• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月22日

チト妄想中

来シーズンのタイヤを考えてます。

現在の仕様
街乗り用13インチはトーヨーのNP01 155/65R13 ('08年製)
お遊び用14インチは同じくトーヨーのDRB 165/55R14 ('09年製と'10年生)

どちらも溝はありますが、NP01はもうヒビが入ってます。
街乗り用なのでDCTMでは使うことはしなかったのですが
今度の最終戦ではマックスに乗ってる女友達にこのNP01を貸し出します。
何しろスタッドレスタイヤ履き潰しにしてる奴なので、それで走らせるわけにもいきませんからね。
酷使、劣化と進んでいるので来シーズンはTEO+かエコウォーカーですかね。
まぁ、一応ダンロップも可能なんですけどね。

DRBはというと…
まだ使えるんですよね。
ただ、HOT-Kでインドネシアの「Economist ATR-K」がかなり好評価だったので
ちょっと気になってたりしてまして
昨日、密かに職場に出入りしているタイヤ業者の人に取り寄せ可能かどうか問い合わせしてみたり
取り寄せ可能なら、来シーズンはこれで行こうかなと目論んでいたりw

ある意味、妄想でした。
実現は可能ですw
ブログ一覧 | エッセ(白狐号) | 日記
Posted at 2011/10/22 11:18:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年10月22日 19:08
ダンロップつながりでOKかどうかは怪しいですが、ファルケンのシンセラは抜群の低価格で友人達にもオススメしています!

ただ、空気圧を高めに入れてもブニブニします(涙)
ヨコハマのエコスではそんなことなかったのに。
コメントへの返答
2011年10月22日 19:30
ダンロップとファルケンは同じ会社なのでここでは統一しちゃってましたw

シンセラとエコウォーカーって柔らかいんですよね。

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation