• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月28日

やってしまった…→もう1つ買ってしまう

やってしまった…→もう1つ買ってしまう ブリッツァーソニックの各ギアにグリスを注そうとギアボックスを開けたら
カウンターギアが吹っ飛んでしまい、ギアは見つけることは出来ても
軸が見つからない…

これでは話にならないので、「軸」だけを買いに行くことに…
初の仙台松森にある「TamTam」です。

つか、AOパーツでも「軸」だけってのは売ってないのね…
てなわけで、見つけたのはスーパーXシャーシ用超速ギアセット
軸とベアリングもセットになってるやつです。

とりあえず、こいつを買って…
と、思ったらミニ四駆の陳列棚を見てみると…
懐かしいなぁ…
ソニックセイバーがある…
ブラックセイバーがある…
リバティエンペラーがある…
でもブーメランシリーズが1つもない…
うはっ、レアなスーパーFMシャーシのマシンまである…
ここはあえてスーパーFMシャーシの「ガンブラスターXTO」に手を出してみる
モーターはパワーダッシュモーター
ついでに、足回りも弄るつもりでナローワンウェイホイールも入手

これからはガンブラスターをメインに弄っていくとしますかな

あと、自宅にミニ四駆ボックスとパーツケース、数個のピニオンギアを見つけたので
これらも使っていくとしますかなw

それにしても…
MSシャーシってのも気になるなぁ…
ブログ一覧 | ミニ四駆 | 日記
Posted at 2011/11/28 00:33:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2011年11月28日 20:49
モビルスーツ?
コメントへの返答
2011年11月28日 22:04
頭文字はあってるけど、違いますがなwww

従来のミニ四駆はモーターが後ろか前にあるのですが
MSシャーシってのはモーターが真ん中に配置されてるんです。
しかも、モーターは片軸じゃなく、両軸という。。。
http://www.tamiya.com/japan/products/product_info_ex.html?products_id=514
2011年11月28日 22:19
全然関係ない話ですが、確かミニ四駆なのにモーターで走らないフルディスプレイモデルが有ったような気がします(笑)


全盛期の頃、親友がシャーシを肉抜き(軽量化)してウエイト載せて大破させてました(笑)


今になって思うと変なことしてたと気づきます(爆)
コメントへの返答
2011年11月29日 9:43
リアルミニ四駆ですね
私も持ってましたよ。
レース用シャーシに乗せるのにボディ加工が必要でしたね…


プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation