• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月13日

この数か月の雪華綺晶

9月初頭、雪華綺晶のCVTシステムに異常を示すランプが点滅
それもアイドリングシステムが作動している時に点滅して、エンジンが掛かると点滅が消えるというね。
ディーラーで診断を受けたら圧力センサーの異常だとかで…
交換と相成りました。

んで、そこで言われたご指摘を…
アルミホイールのセンターキャップが車体からはみ出ているとか…
ブレーキパッドが3㎜以下まで減っているとか…

白狐号は6万キロで交換してましたが、まさか4万キロ目前でこうなるとはね。。。
車体が重い上にATとCVTはエンジンブレーキが弱いと言われてますからね。
ブレーキパッドに対する負担が大きいことがうかがえます。。。

さて
どこのパッドにしようかな。。。
D-SPORTSのにするかDIXCELのにするか。。。
ブログ一覧 | ムーヴ(雪華綺晶) | 日記
Posted at 2016/11/13 13:17:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2016年11月13日 19:01
どうもこんばんは!

ワタシはムーヴ号に、アクレのライトスポーツを入れましたが、ほんのりしか制動力変わりませんでした涙
それじゃ前つけてたアケボノ製、けっこう効いてたんじゃ?と思うくらいです。えぇ。

変化を期待するにはやっぱりメタルパッドなんですかねぇ…
コメントへの返答
2016年11月13日 19:28
制動力は確保しつつ費用も抑えたいんですよね。
ムーヴでモータースポーツするつもりもないですし

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation