• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月16日

Media Wave nanoでSDXCカードを使う際に気を付けてほしいこと

先日、導入したアイティプロテックの「Media Wave nano」
microSD、microSDHC、microSDXCに対応しているとパッケージはウェブサイトで書いてありますが
このmicroSDXCカードを使う際は必ずフォーマット形式をNTFSにしないと使えません。

というのは…

MediaWaveNanoと一緒にmicroSDXCの64GBのを買って、この中にアニメ動画を入れておいたんです。
そしたらカード自体、認識されてなくてファイルすら開けない状態になったんです。
USBカードリーダーを通してUSBメモリとしてやってみようにもこれもダメ…
microSDXCの不具合かと思えば、パソコンでは普通に認識する。
MediaWaveNanoのファームウェアの不具合かと思うにも先日、発売されたばかりだから更新情報もない…

改めて取扱説明書を見ると「ご利用になるmicroSDカードは必ずFAT形式、FAT32形式、NTFSでフォーマットされている必要があります」って書いてあった。

SDXCってexFATなる形式だからMediaWaveNanoでは読まなかったものと推測
早速、FAT32にてフォーマットしてみるかと思ったらWindowsではexFATかNTFSだけなのね…(当たり前か

てなわけで、不具合覚悟でNTFSにてフォーマットして実験
フォーマットはもちろん成功し、MediaWaveNanoに読み込ませてみる…

実験成功!

ファイルも読み込んだし再生もされました!

SDXC対応とは言え、形式を変換しないと使えないとはね…
一手間掛かりますが、かなり重宝しますね。
ブログ一覧 | 戯言日記 | 日記
Posted at 2017/02/16 09:54:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森高千里さん 渡良瀬橋.•*¨*• ...
T19さん

今日のランチは『渥美の丼屋 まるみ ...
ブクチャンさん

✨春のプレゼントキャンペーン ✨
AXIS PARTSさん

5/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【JTP】つまごいパノラマライン( ...
インギー♪さん

天候不順、膝故障、気管支炎を乗り越 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation