• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月27日

アマチュア無線始めました

3月の末あたりから準備をしてました。

4月20日に第4級アマチュア無線技士の受験をして、
5月2日に合格通知、直後に免許証申請
5月26日に免許証が来て、その日のうちに電子申請用新規アカウントを取得依頼
5月30日に開局申請
6月2日に申請受付から審査中に変わり
6月20日に申請料支払って
6月26日に審査終了
6月27日に免許状受け取り、晴れてアマチュア無線局を開局いたしました。

今のところ、144Mhz帯2mバンドと430Mhz帯の430というローカル運用です。
自宅固定用にID-5100の20w、移動運用にハンディ機であるID-52の5w
コールサインはJQ7DGS

それ以外にもライセンスフリーラジオも始めました。
こちらも開局準備と同時にやってまして、
特定小電力無線(通称:特小)、デジタル小電力コミュニティ無線(通称:デジコミ、LCR)、市民ラジオ(通称:CB)を展開してます。
こちらのコールサインはミヤギSH302

ツイッターも無線と楽天ネタ中心で始めました。
こちらは @miyagiSH302 でやっております。

銀狐号ことプリウスαに無線アンテナが付きましたが、デジコミメインで運用してます。

多趣味すぎて訳わかんなくなってきてますwwwww
ブログ一覧 | 戯言日記 | 日記
Posted at 2023/06/27 21:11:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アマチュア無線関連機器の整理(処分)
h_nobuさん

今の無線通信ってこうなってたのおぉ ...
silvermittさん

第3のデジタル通信(無線機増設)に ...
silvermittさん

車のリモコン等で使う電波がアマチュ ...
silvermittさん

兵庫県姫路市移動予告
MONSTERの移動運用記さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation