• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加茂ムツキのブログ一覧

2016年05月07日 イイね!

明日は…

明日は「ESSE Owners Club」東北オフに参加します。 すでにエッセ乗りじゃなくなってますが、EOC-OBメンバーとしての参加になります。 さて、ほとんど準備が整ったので、明日に備えて寝ますかね。 それでは、明日のオフ会に参加される皆様方、よろしくお願いいたします。
続きを読む
Posted at 2016/05/07 23:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言日記 | 日記
2016年05月02日 イイね!

次なるセカンドカーはこいつだ!

次なるセカンドカーはこいつだ!
ベンリィCD50の不調が相次ぎ手放しまして、 本日、後釜としてこのホンダ XR50モタードを手に入れました!! 何やら、つい先日、パパエッセさんがXR100モタードを手に入れたとか言ってて 「何だ!?このタイミングはwww」なんて思ってしまったのは言うまでもなく でもパパエッセさんとこのはカスタ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/03 00:23:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | XR50モタード | 日記
2016年04月25日 イイね!

手放します。

実は… セカンドカーであるベンリィCD50を手放すことにしました。 んで 新しい車種はというと… 内緒ですw
続きを読む
Posted at 2016/04/25 00:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンリィCD50 | 日記
2016年04月25日 イイね!

DCTM2016 第1戦

DCTM2016 第1戦
17日はDCTM2016第1戦に参加してきました。 天気予報は雨の予報 これはもう私が所属しているチームまゆげのリーダーで自他共に認める雨男・たちんぽさんの仕業だなw 会場入りしたわけなんですが 雨の心配もあるので雪華綺晶号は荷物入れとなり 参戦車両はもちろん、ミラバンで参加 1ヒート目 雨 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/25 00:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(DCTM) | 日記
2016年04月20日 イイね!

第2施設団創隊記念式典

第2施設団創隊記念式典
先週10日は陸上自衛隊船岡駐屯地の観閲式に行ってきました。 船岡駐屯地と言ったら東北方面隊隷下の施設科部隊、第2施設団です。 所謂、土木・建築部隊ですね。 柴田町船岡は白石川沿いに咲き誇る一目千本桜が有名な訳なんですが、 満開時期と重なったものだから混んでるわ混んでるわ… 船岡駐屯地に到着して ...
続きを読む
Posted at 2016/04/20 18:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 企画/イベント | 日記
2016年03月25日 イイね!

オフ会かぁ…

ムーヴ乗りになってから 地元メンバーやDCTM以外でのオフ会に出てないからなぁ… 最後に参加したのは去年秋のたちんぽさん主催のおぷ会みやぎ GWにEOC東北オフがあるようなので エッセ乗りOBとして参加しようかしら… その前にDCTM開幕戦だ‼
続きを読む
Posted at 2016/03/25 08:48:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言日記 | 日記
2016年03月21日 イイね!

タイヤ交換とイルミ弄り

夏タイヤに履き換えました。 14年式のヨコハマ ECOS ES31 165/55R15とダンロップ・ディレッツァNSC 交換している最中に電動インパクトのバッテリーが切れてしまって 応急で予備に置いていた車用バッテリー(60B9R)にシガーソケットを直で繋いで シガー電源用電動インパクトで作業し ...
続きを読む
Posted at 2016/03/21 20:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴ(雪華綺晶) | 日記
2016年03月11日 イイね!

あれから5年

宮城県民としては忘れることなかれ 平成23年3月11日 14時46分 三陸沖を震源とした大地震、東北地方太平洋沖地震 マグニチュードは9.0、最大震度は宮城栗原で震度7 その地震で日本の沿岸全体に渡って発令された津波警戒情報 とりわけ、岩手、宮城、福島には大津波警報が発令されるも その範囲が広がり ...
続きを読む
Posted at 2016/03/11 22:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災と防災意識 | 日記
2016年03月10日 イイね!

塩釜の新型車

塩釜の新型車
塩釜神社の帆手祭りに行って来ました。 久々にCD50で行って来たのですが、 エンジンの調子がいいとは言えない状況… 吹けあがりも微妙だし、信号待ちでエンストするし… ギアチェンジしたらギアが繋がってなくて半クラか空ぶかし… こりゃそろそろ考えたほうがいいかな?<何を? 話がそれましたが、 帆手祭 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/10 19:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2016年03月03日 イイね!

バックランプもLED化

ルームランプ、ナンバー灯、ヘッドライト、スモールもLED化させてきた訳なんですが… バックランプもLED化させました♪ どノーマルのT16白熱球の場合 黄色味掛かった白、いわゆる電球色ですね。 今回、チョイスしたのは孫市屋のT10 SMD9連 白 T10ウェッジよりもワット数の大きいT1 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/03 11:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴ(雪華綺晶) | 日記

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation