• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加茂ムツキのブログ一覧

2010年05月12日 イイね!

デュアルブート

自作PC2号機をWindows7とXPのデュアルブート化させてみようと試みてるのですが… どういう訳か普通にXPが起動してしまうという事態発生 メインはWin7にするつもりだったんですが… 何で失敗したんだ… ***追記*** 何とか7を起動できるようになりましたが XPが起動しません… ...
続きを読む
Posted at 2010/05/12 23:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン関連 | モブログ
2010年05月12日 イイね!

隠居な1号機

自作PC2号機と入れ替わりとなり、今じゃ隠居生活を送っている自作PC1号機「戯画バイト」 居間に置こうにも置く場所がないし そもそも使い道がない… キーボードとマウスは2号機へ移植 サブとして使ってきた120GBと160GBのハードディスクは引き続き、Super7のバックアップ用に使うことにな ...
続きを読む
Posted at 2010/05/12 21:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン関連 | 日記
2010年05月10日 イイね!

排気ファン

排気ファン
ほぼ、整った自作PC2号機「Super7」 標準装備の前面吸気ファン、後付の92mm排気ファンでケース内部のエアフローは確保 そして、今回手に入れたPCIスロット取付タイプのクーラーでグラフィックボードより下の エアフローを確保いたしました!! でも、これで終わりません。。。 標準装備の吸気 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/10 22:17:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン関連 | 日記
2010年05月01日 イイね!

無線復活!!

Windows7ではプラネックスの無線LAN子機「GW-US54S」は単なるUSB機器として認識して無線LAN子機とは認識しない、つまり非対応ということで… 新たに無線LAN子機を買っちゃいました。 バッファローの「WLI-UC-GN」ってな一番安いモデル(店頭価格上)でした。 性能は… あまり ...
続きを読む
Posted at 2010/05/01 21:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン関連 | 日記
2010年04月27日 イイね!

手にした電源…

ケースがAQTISのAC400-01の黒で400W電源搭載のモデル フロントには吸気用ファンが搭載されているので、市販のファンをリアに排気用として付ければ、エアフロー確保で熱がこもらずに済む!! 実際、このフロントファンがHDD取り付けスペースの前に配置されているので HDD2基とファンをコの字状 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/27 01:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン関連 | 日記
2010年04月26日 イイね!

全くの別物

電源も別なものを買って取り付けました。 アクティスの450WモデルでDC12Vの消費電力が400Wという強力なやつ おかげで電源が余っちゃいましたw セットアップも完了 XPに慣れてると7は全くの別物に感じてしまう… で 最悪な事態発生です 無線LANアダプタが機能しません… というかインス ...
続きを読む
Posted at 2010/04/26 02:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン関連 | モブログ
2010年04月24日 イイね!

パーツ一覧

昨日までに揃った自作PC2号機のパーツ一覧です。 マザーボード…MSi G41M-P33 CPU…Intel Pentium DualCore E6500 OS…Microsoft Windows 7 HomePremium OEM版 メモリ…CFD DDR3-1333 1GB x2 HDD シ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/24 22:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン関連 | 日記
2010年04月24日 イイね!

組み上がりました

まだ、一部のハードの取り付けは済んでませんが(Windowsをセットアップしてからでも遅くはないハードなので後回し) やっと組み上がりました。 まだ電源はいれておりません… 動作確認、セットアップは明日以降に…
続きを読む
Posted at 2010/04/24 00:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン関連 | モブログ
2010年04月23日 イイね!

明日(というか今日)は…

先日、パソコンの館で買ったマザーボードに手を加えるべく、仙台駅東口近くにあるパソコンのお店「DOS/Vパラダイス」「TWO-TOP」に行って部品調達してきます。 あともう1店、それ系のお店が近くにあったような気がしたので、そちらにも行ってきます。 もちろん、泉の「パソコンの館」にも行って来ます。 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/23 01:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン関連 | 日記
2010年04月14日 イイね!

今日の買い物 2

今日の買い物 2
もう1機パソコンを自作しようかなと計画を立てておりまして… 今年中にはやります。 先にマザーボードだけ買っちゃいました。 期間限定大特価だったので… それ以外のものはまだ買ってません(爆 新型機が完成したら 今使ってる自作機は居間に持っていこうかしら…
続きを読む
Posted at 2010/04/14 21:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン関連 | 日記

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation