• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加茂ムツキのブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

またイケナイ(?)妄想

セミバケシートが欲しいなぁなんて思っていたり サポート性に乏しいエッセの純正シートだとねぇ… これは実現出来るのかねぇ…
続きを読む
Posted at 2011/10/24 00:04:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記
2011年10月22日 イイね!

チト妄想中

来シーズンのタイヤを考えてます。 現在の仕様 街乗り用13インチはトーヨーのNP01 155/65R13 ('08年製) お遊び用14インチは同じくトーヨーのDRB 165/55R14 ('09年製と'10年生) どちらも溝はありますが、NP01はもうヒビが入ってます。 街乗り用なのでDCTM ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 11:18:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記
2011年10月12日 イイね!

ナビ購入

ナビ購入
今まで使っていたナビ「NV-SD10DT」がたまに起きるメモリ飛び(エンジン掛けてGPS測位できるまでの間、現在位置が変なところにいたり、時計が変な時間になっていたり)してしまうので 新しいナビを買っちゃいました。 パナソニックのゴリラです。 スマートICにも対応したので 遠征が楽になりました ...
続きを読む
Posted at 2011/10/12 13:29:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記
2011年09月22日 イイね!

緊急ピットイン

前々から発症している白狐号のドラシャからのミッションオイル漏れ 認知してから1ヶ月弱 Oリングから漏れてるのは知ってたのでそれを交換してやらないと… 職場の整備工場はイベント絡みのせいで今月一杯、スタッフ分は無理とか言われるし… てなわけで、近所の整備工場でやってもらいことにしました。 部品 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/22 12:17:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記
2011年09月15日 イイね!

エッセにリコール

エッセ、ソニカ、ムーヴ、ミラにリコールが発表されました。 エンジンのクランク角センサーの不具合で エンジンが停止、またはエンジン始動が出来なくなる恐れがあるというもの エッセで対象になるのは 2WDが平成18年11月30日から平成19年4月21日までに製造された11027台 4WDが平成18年 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/15 00:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記
2011年08月30日 イイね!

パンク…

パンク…
出先で左後ろタイヤがパンクしました… 出先と言っても七ヶ浜 家に帰れば14インチなDRBがあるにしても そこまで戻るにしても、タイヤはつぶれた状態 近くにガソスタがあったので、そこで修理を依頼 このガソスタ、海水浴場が目の前のガソスタなので 東日本大震災では壊滅的被害を受けたんですね 店舗は ...
続きを読む
Posted at 2011/08/30 16:22:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | モブログ
2011年08月26日 イイね!

車検無事終了

9月16日の車検満了を迎える前に受けてきました。 昨日のうちに自賠責を職場で更新しておきました。 雨の中、コイン洗車場で下回りを洗って… 職場でお世話になっている宮城野区扇町にある予備車検場にて予備検査 ここでトーイン調整、速度計誤差確認、光軸調整をしてもらって… って右の光軸狂ってたのね… ...
続きを読む
Posted at 2011/08/26 21:09:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記
2011年08月25日 イイね!

車検

明日、白狐号の車検を受けに行って来ます。 もちろん、ユーザー車検です。 指定工場であるうちの会社の工場で受けてもよかったのですが 不安要素がたっぷりありますし(特にデイライト) 他の完成検査とかも入っているので、明らかに時間は掛かるし それまで暇なんかつぶせない(というか、手伝えって言われるし ...
続きを読む
Posted at 2011/08/25 23:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記
2011年07月08日 イイね!

ギアオイル買ってきた

そのうち、ギアオイル交換しようということで 先立ってギアオイルを買ってきました。 Bpの「Super Gear 80W-90EP」 今まで75W-90のを使ってきたのですが それよりも安いというのと、在庫が1L缶1つだけだったので… やや硬めでしょうけど、それほど違和感を感じるほどでもないかな ...
続きを読む
Posted at 2011/07/08 21:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記
2011年07月07日 イイね!

やっとオイル交換やれた

交換目安から500Kmオーバーの60,500Kmでオイル交換しました。 いつもの如く、化学合成油の0W-20をチョイスのエレメント同時交換 一緒に下回りも見たら 左ドライブシャフトのインナー側にオイル滲み発見!! 厳密に言えば、おそらくミッションボックスからと推測 ドラシャブーツは破けていないし ...
続きを読む
Posted at 2011/07/07 21:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation