• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加茂ムツキのブログ一覧

2011年01月20日 イイね!

方向変換

方向変換
パソコンの館で見つけちゃいました。 USBコネクタを水平、垂直に方向を変換させるアダプタです。 カロッツェリアのDEH-P650をはじめとする最近のUSB端子付きのデッキって そのほとんどが前面パネルに端子がありますよね 普通のUSBメモリを挿すと突き出てるので何かと邪魔だったりで危ないですよね ...
続きを読む
Posted at 2011/01/20 23:33:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記
2010年12月28日 イイね!

2010年振り返り Part.2

2010年振り返りは白狐号編です。 DCTM用にということで14インチアルミホイールと165/55R14のトーヨーのDRBを導入したり 後ろから追突を受け、リアバンパー損壊を喰らい… DCTM第1戦では桜仕様にて参戦して エアクリーナーをDスポからブリッツに変えて DCTM第2戦では犬仕様にて( ...
続きを読む
Posted at 2010/12/28 22:36:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記
2010年12月14日 イイね!

冬準備

スタッドレスタイヤへの履き替えは先月のうちにやって… 水しか入れていなかったウィンドウウォッシャーに寒冷地用ウォッシャー液(-35度対応)のを入れておきました。 雪ワイパーとブラシはトランクに積みっぱなし、と… ガラコ、塗って凍結防止させないと…
続きを読む
Posted at 2010/12/14 20:34:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記
2010年12月09日 イイね!

ヤフオクで落としたものとは…

標準装備のホイールキャップを付けると、存在感がめっきり薄くなってしまう白狐号 それ対策として… ヤフオクで落とした「あるもの」とは… ダイハツ純正センターキャップです。 先日のブログで「これをつけるのに、あともう一品、部品が必要」と書きましたが… ロングタイプのナットだったわけなんですが… ...
続きを読む
Posted at 2010/12/09 00:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記
2010年12月03日 イイね!

存在感薄いな…

存在感薄いな…
やっぱり、このスタイルだと存在感が薄いです。。。 まるで「生徒会の一存」のリボンを外した真冬ちゃんの如く… てなわけで、某奥でとあるものをポチって落札しちゃいましたwww あとはもう一品、手に入れる物があるので、 それが揃えば、お披露目ですかねw
続きを読む
Posted at 2010/12/03 00:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記
2010年11月17日 イイね!

GARIT G5

GARIT G5
スタッドレスタイヤを新調しました。 トーヨーのガリットG5です。 先のブログの通り、G5に今年から145/80R12がラインナップされるようになりました。 それにあわせてって形になりました。 ちなみに… 今まで使ってたガリットG30ですが… 3シーズン物と4シーズン物、2本ずつ、しかも溝は7 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/17 23:02:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記
2010年11月14日 イイね!

懐かしい姿

懐かしい姿
納車当時を思い出しました
続きを読む
Posted at 2010/11/14 10:51:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | モブログ
2010年11月10日 イイね!

後釜デッキ

後釜デッキ
不調のDEH-P670の後釜として導入したのが 同じカロッツェリアのDEH-P650 性能はDEH-P670と変わりません… と、思ったらイコライザーが7バンドから5バンドへ減ってました。 私としてはあまりイコライザーは弄らず、プリセットで十分なのでいいんですけどね USB端子が前面に出たの ...
続きを読む
Posted at 2010/11/10 17:51:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記
2010年11月01日 イイね!

次のオーディオは…

DEH-P670の後釜に考えてるデッキは… カロッツェリアのDEH-P650 ケンウッドのI-K55 どれも共通で言えるのは… USBが使える ディスプレイ表示に漢字表示対応している 漢字表示に対応していれば、曲探しが楽だったりしますしね 値段的にはDEH-P650が一番安いんですよね で ...
続きを読む
Posted at 2010/11/01 22:30:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記
2010年10月11日 イイね!

あと1年だからこそ怖いもの

この記事は、やはりDラー出入り禁止・・・について書いています。 しろっせさんのブログで、やっぱり私の白狐号も心配になってきました。 しろっせさんのエッセと私のエッセ 共通するのは色だけでなく、組んでるダウンサスも同じZOOMダウンフォースなんです。 しろっせさんのエッセがディーラーで「最低地 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/11 22:18:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation