• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加茂ムツキのブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

いざ出陣ってところで…

11日の大地震で、すぐさま災害派遣で出動しようとした陸上自衛隊多賀城駐屯地の第22普通科連隊 たまたま見つけた下記リンク先の写真 準備が整い、車列を組んでいざ出発ということで、津波にのまれたようです。。。 陸上自衛隊がいかに迅速に出れるかが象徴させる写真だと思います。 地震発生からものの30分 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/28 18:29:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東日本大震災と防災意識 | 日記
2011年03月28日 イイね!

エリーゼが…

エリーゼが…
陸上自衛隊多賀城駐屯地前で津波に巻き込まれ大破し、中央分離帯で鎮座するロータス・エリーゼ 誰か、早く回収してあげて…
続きを読む
Posted at 2011/03/28 18:20:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 東日本大震災と防災意識 | 日記
2011年03月28日 イイね!

今日の昼飯

今日の昼飯
震災以降、うちのスタンドではいろんなお客さん(というかご近所さん)から差し入れをいただいておりまして お昼ご飯は困っていなかったりします。 最近はお得意さんのお弁当業者さんからも来るようになって、豪華になってきてます。 ちなみに、今日はカレーとおにぎりでした。 んで、お昼ご飯のお供になったこの ...
続きを読む
Posted at 2011/03/28 16:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ(?) | 日記
2011年03月25日 イイね!

Firefox 4

Firefox4が22日にリリースされたんですね。 てなわけで、3.6から4.0へアップグレードさせました♪ 早くはなったのかな…? 低スペック気味なうちの自作PC2号機では違いが微妙な差でしか感じません…
続きを読む
Posted at 2011/03/25 20:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン関連 | 日記
2011年03月25日 イイね!

バグ発見www

バグ発見www
被災の話題ばかりでしたが、それ以外のネタも放出せねばwww 私が使っているソフトバンク001P バグ発見! 画面下にご注目 オープン状態でもクローズ状態でもボタン名とかが表示されてるはずなんですが なぜか、この様に表示されてません。 電源再起動したら直りました。。。 何なんでしょう。。。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/25 20:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言日記 | 日記
2011年03月25日 イイね!

七ヶ浜の被害状況 Part.2

七ヶ浜の被害状況です。 菖蒲田浜か~花淵浜~火力発電所前~東宮浜と回ってきました。 フォトギャラリー4部構成です。
続きを読む
Posted at 2011/03/25 20:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災と防災意識 | 日記
2011年03月24日 イイね!

七ヶ浜の様子 Part.1

前回に引き続き、被災地の現状です。 今回は七ヶ浜町松ヶ浜から菖蒲田浜漁港付近です。 津波で壊滅的被害を受けた地区が続くと思います。 進入が可能なところまでお伝えしようかと思います。 菖蒲田浜漁港から先はまだ、進んでません。
続きを読む
Posted at 2011/03/24 19:57:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東日本大震災と防災意識 | 日記
2011年03月21日 イイね!

地獄絵図

被災した多賀城市、塩釜市、仙台市荒井地区を走ってみたのですが もう、地獄絵図としかいい様がありません。。。 とりあえず、走りながら写真に収めてたりもしたので どう状況だったのか、アップしておきました。
続きを読む
Posted at 2011/03/21 15:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災と防災意識 | 日記
2011年03月18日 イイね!

現状報告 第4報

地震発生してから1週間… ついにオラの村さも電気が来ただよwwwww やっと、我が家も電気が復旧しました! これで、心置きなく、ネットが出来ます! つか、やっと仕事から解放して数分前に帰宅したばかりなんですけどね。 なので、まだ自作PC2号機の様子は見ておりません。 残るライフラインは水道で ...
続きを読む
Posted at 2011/03/18 20:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災と防災意識 | 日記
2011年03月17日 イイね!

津波の勢い

津波の勢い
先のブログで「イイネ!」を付けて頂き、誠にありがとうございます。 自宅の下の道路や家にまで津波が押し寄せてきたと、このブログで報告いたしましたが 写真を撮影して、編集したのでアップします。 左上が津波が押し寄せてきた当時 右下が翌朝の様子 下の道路は、土地が低く、津波警戒区域にもなっています。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/17 17:59:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東日本大震災と防災意識 | 日記

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 345
678 910 1112
131415 16 17 1819
20 212223 24 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation