• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加茂ムツキのブログ一覧

2025年03月25日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換夏タイヤに交換しました。

ワイドトレッドスペーサーが強度的に不安視されてる理由で車検NGってことで外して
また着けるのも面倒+イメージチェンジを図りました。

てなわけでチョイスしたのが写真のホイール
ANH20系アルファード&ヴェルファイアの純正ホイールです。
インセットが+33なのでワイドトレッドスペーサーなしでもいい感じのツラ具合になりました。
タイヤは4シーズン目突入のPlayZ PX-RV
今年もこいつで行きます。

今までのスタッドレスはしっかり使いきりました。
Posted at 2025/03/25 19:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスα (銀狐号) | 日記
2025年03月11日 イイね!

車検~

車検~銀狐号、車検通してきました。

今年は大人の都合で職場の工場で受けてきました。
今回は問題なく行けました。
171,385Kmと前回の134,500Kmから約4万キロ
距離的に駆動用バッテリーが心配ではありますが、
まだまだ行けるでしょ♪
Posted at 2025/03/11 20:42:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウスα (銀狐号) | 日記
2023年03月22日 イイね!

車検終わった

銀狐号ことプリウスαの車検終わった~
けど、ここまでいろいろトラブルが…

右のボールジョイントブーツが壊れかけてたので先週の内に交換して…
スタビリンクも実はセッティングミスでブーツ壊れてスタビリンクからギシギシ鳴ってたので交換…
ここまではよかったんです。

前回の車検でギリギリだったサイドブレーキは予備検査前後に調整してなんとかなったわけなんだけど…

窓口で受付したら…

……
………
予約されてない…
予約の日付間違えた…
とりあえず、時間がない上に予約の取り直しも出来なかったのでキャンセル待ち枠を使って受付~
いざ、検査ラインに入る…
排ガス検査○、速度計検査○、前後ブレーキ検査○、駐車ブレーキ検査…○、ヘッドライト検査○、下回り検査○
サイドブレーキは心配でしたが合格しましたよ。
んで、検査ラインで外観検査してる時に検査員がコンベックスを手にフロント周りを物色…
「ローダウンしているのでウインカーとフォグランプの位置を中で検査しますね」

……
………(-_-;ソーキタカ…

とりあえず、位置がギリギリと言うことでセーフだったので、良かったです。
次はスペーサー入れないとダメかも…
Posted at 2023/03/22 16:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスα (銀狐号) | 日記
2022年11月17日 イイね!

やっちまったので…からの違和感なし

やっちまったので…からの違和感なし先週末、職場駐車場に車を置こうとしたときに
棒状のガードレールとコンクリート製の境界線の杭に接触させてしまって
フロントバンパーを破損させちゃいました…

えぐれだけじゃなく割れてもいるので補修出来るレベルじゃないので交換しました。

純正品や中古品じゃなく無塗装の社外品
しかもあえて塗装もせず、使える部品はそのまま流用してやったら
写真の通り、違和感なし…
一昔前のライトバン風に…というよりUS仕様風(?)になりました。

元からあった電動コーナーポールは使えなくなりましたけど
配線とスイッチは今後の弄りに活用するつもりです。

これでさらなる個性的な仕様に仕上がりました。
Posted at 2022/11/17 18:32:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウスα (銀狐号) | 日記
2022年02月05日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換銀狐号のスパークプラグを交換したら
写真のようにすごいことになってました…

つかね、
3年前にプラグ交換したとき、
楽天市場で注文した時、車種と型式を指定したらデンソーのVCH20が来て
それを付けてました。
むしろ、それが純正熱価だと思っていたのですよ。
今回も同じように注文したらVCH16が届いて
「?」って思ったら熱価違い…
むしろ、VCH16が純正熱価なのね…

熱価違いでこうなったのか、はたまた経年劣化でこうなったのかはまだ定かではありませんが、
様子を見ましょう。。。

とりあえず、エンジンオイルは減ってません。

・追記
イグニッションコイルも一緒に交換しました。
Posted at 2022/02/05 16:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスα (銀狐号) | 日記

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation