• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加茂ムツキのブログ一覧

2009年11月16日 イイね!

さて、明日は…

今年の道の駅遠征最終章と言ったところでしょうか
岩手遠征してきます。

計画としては…
東北道で花巻ICで下りて、「石鳥谷」「紫波」へ向かい
そこから更に北上して「区界高原」「やまびこ館」ぐるっと回って「遠野風の丘」に向かうか
紫波からそのまま「遠野風の丘」へ向かい後は南下するか…

紫波の時点で時間に余裕があれば、前者にします。
Posted at 2009/11/16 23:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 逃避行 | 日記
2009年10月20日 イイね!

そういえば…

よくよく考えてみたら…

今使ってるスタッドレスタイヤ(トーヨー ガリットG30)って
湖として3シーズン目だった気が…

まぁ、前2本は不幸なことにピンチカットによって新品(しかも皮むきしきれてないはず)ですが
後ろの2本は間違いなく今年で3シーズン目

雪の上で性能が発揮するかどうかが微妙なところです。

と言っても履き替えまで1ヶ月半(?)もあるんだし、
こちらも気長に考えよ~


つか、ガリットの新パターン、G5に145/80R12はないのね…
またもや旧パターンのG30…
Posted at 2009/10/20 23:39:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 逃避行 | 日記
2009年10月05日 イイね!

天童

代車だからやるかどうか悩みましたが、結局やります。
というかやってます。

道の駅「天童温泉」までやってきました。

スタンプ押したらすぐに「おおえ」に行きます
Posted at 2009/10/05 12:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 逃避行 | モブログ
2009年09月06日 イイね!

今日の行き先は…

7時現在
最新のお友達ブログは…
masaさんでしたので、山形横断~日本海を目指します!!

では

いってきます!!
Posted at 2009/09/06 07:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 逃避行 | 日記
2009年09月05日 イイね!

明日は山形遠征しますが…

山形のどっちに進路を取るか悩んでます。。。

▼ルート1
山形道・西川ICで下りて道の駅「にしかわ」から国道112号で「月山」まで行って
そのまま日本海側沿岸にある道の駅3件回るコース

▼ルート2
道の駅「天童温泉」から「おおえ」経由で南下、置賜エリアにある道の駅を回るコース
↑大峠から福島に抜ける計画も立ててましたが、行くかどうかはその時の気紛れ次第ということで


てなわけで…いつもの…

行き先は明日の朝の時点(7時時点)で最新のお友達ブログ次第ということで…
東北の方が最新ならルート1
関東の方が最新ならルート2
それ以外の方が最新なら三陸アリスの旅Part.2で(←山形じゃねぇ
Posted at 2009/09/05 21:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 逃避行 | 日記

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation