• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加茂ムツキのブログ一覧

2021年12月26日 イイね!

今年を振り返って…2021年

気付けば残り6日
今年の分の休みが今日しかないので今のうちに振り返りブログ書いちまうかwwwww

Facebookと過去ログを元に辿っております

▼1月
東京オートサロンがコロナ禍の影響で中止になり不完全燃焼
そんな中、楽天イーグルスにマー君が帰ってくる事で大盛り上がり見せて…

▼2月
暴風が吹き荒れ…

銀狐号も被害に遭い…

車検前に銀狐号のリフレッシュとしてローダウン化計画を発動させるも…
頼んだものが欠品だらけで多難の予感が…

しかもまたもや震度6強の地震に見舞われ…

それでも部品は間に合った

▼3月
んで、
takuちゃん巻き込んで銀狐号ローダウン!

そして

AZE150ブレイドの純正ホイールを履かせてみた♪
その状態で車検も受けて…

楽天戦の開幕試合観戦
辰己の開幕初弾ののろしとしてのホームランで大盛り上がり

▼4月
アニメ「スーパーカブ」で世の中スーパーカブで盛り上がる
が、緊急事態宣言のせいで動けず…

▼5月
急性肝炎で入院してました。。。
急な悪寒と発熱でコロナにやられたかと思ったら陰性
血液検査したら肝機能低下、炎症反応が著しい数値だったので
点滴療養する羽目に…

▼6月
▼7月
普通二輪の免許を取るために行動開始!
実際、ぺけあることXR50モタードをオーバーホールついでに
ボアアップさせようかと思ったけど、CBF125Rの存在を知り、
そっちに心移り…

▼8月
無事に普通自動二輪免許を取得して…

4代目セカンドマシンとしてCBF125Rを手に入れ…

▼9月
蔓延防止処置法のおかげであまり行動できなかったっけ…
そんな中…

▼10月
横浜へ3週間出張研修…
もちろんながらほどんど外出も出来ず…
でも研修を楽しんでるっていうね

▼11月
▼12月
あまり行動してないや…

コロナ禍の影響もありオフ会とか参加してませんね…
唯一の遠征は研修で行った横浜位…
来月は東京オートサロンがあるので、予定通り行って来ます、、、
が、それもオミクロン株次第です。。。
Posted at 2021/12/26 10:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言日記 | 日記
2020年12月31日 イイね!

2020年振り返り

本日で終わりとなる2020年ですが…

コロナ禍の影響で遠征やら何やらが制限されてしまいました。。。

1月は恒例の東京オートサロンに行って
BANZONさん主催のオフ会で茨城まで行きましたね。

2月からはコロナ渦の影響が始まり…
3月は楽しみにしてたプロ野球開幕戦が流れ…
4月に銀狐号のスタビリンクを交換して…
5月は…コロナ禍の影響で何もできず…
6月は働き方改革による1週間の連休
物置小屋を改修して屋根付けて、
ぺけあるのヘッドライトをLED化させて…
ボロキレミラバンも手放しました。
あとウィーラーが楽天から巨人に移籍することにショックを受け…

7月から楽天戦直接観戦!
んで、自作PC3号機、電源終了のお知らせ…orz

8月に銀狐号の登録番号を変更して
フォグレンズ割れて交換したんだっけ…
ぺけあるのクラッチも交換してましたね。

9月は楽天三昧

10月は…
研修のはずがやっぱりコロナ禍で延期…
ガレージジャッキ買ったので車弄りの戦力アップwwwww

11月は銀狐号のボールジョイントAssy交換
12月に銀狐号10万キロ走破

とまぁ、こんな感じで遠征も少なく情勢的に仕方のない1年となりました。

来年早々の行事として、東京オートサロンに行くつもりで計画は立ててましたが、
結局、イベントが中止になってしまいましたし…
来年にはコロナ禍が静まっていればいいなぁ…って思っております。

また、3月には銀狐号の車検も控えてますが
ガタが来てる所があるので、そこの整備もしてやらなきゃですし、
それ以外にも、ちょっとした計画を企ててます。

来年はどんな1年になるのか…

てなわけで、今年1年、お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2020/12/31 00:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言日記 | 日記
2020年06月16日 イイね!

近況報告

ブログも半年振りです。。。

Facebookばっかりだったのでこっちがおろそかになってました。

整備手帳にも書いてたのですが、
銀狐号ことプリウスαのタイヤ交換している時にスタビリンクのブーツが割れてたので
新品のスタビリンクに交換しました。
それ以外の所…
何も弄ってません。。。

それとセカンドマシンであるぺけあることXR50モタード
こちらは超久々に動かしたのでメンテナンスが必要でしたので
いろいろとやっております。
こちらは今度の休みの時にでもまとめます。

んで、一番の大きなことと言えば…

ボロキレミラバンことミラバンですが…
DCTM参戦用に仕入れてサザンサーキットに置きっぱなしにしてたのですが
当該イベントがなくなり、後釜イベントも別会場でやることになった様なので
使用意義がなくなってしまったので処分しました。
処分というよりは、以前の持ち主の所で嫁いでいきました。
いろいろとやつれてますが、某車修理番組風(?)にやるのか…
*むしろこっち風か…

まぁ、こんな感じでコロナ渦の中、何とか生きてます。
Posted at 2020/06/16 08:01:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言日記 | 日記
2019年12月27日 イイね!

2019年振り返り

今年も残り5日ですね。
今日が仕事納めだって方が多いですが…
こちらは今年最後のオフシフトです。。。←接客業だから年末忙しい

さて、2019年を振り返りますかね。

▼1月
初っ端からサブで使っているノートPC終了のお知らせ…
リカバリして慣れないWin8.1で今も稼働中
が、次、終了フラグ建ったら買い替えですかね。。。

例年通り、東京オートサロンに行って来ました。

▼2月

初の当逃げ被害…
被害はかなり軽微(塗装ハゲ)なものなので放置
でも内心、凹む…orz

▼3月
親不知が悪さをして抜歯することに…
これ、結構つらいね。。。

6代目愛車・プリウスαの納車♪

この時点でまだ登録してなかったり

▼4月
んで、そのプリウスαの新規登録で初の宮城運輸支局での車検
世の中では5月以降の新元号が「令和」なるとの事で大盛り上がりしてる最中の事でした。
スプリッド式ハイブリッド車を楽しんでます。

▼5月
初の楽天イーグルスの試合観戦!
7点差から大逆転劇の試合でしたね。

▼6月


家族揃って熱狂的楽天ファンである事を改めて実感

▼7月
世の中では…
私お気に入りのアニメ制作会社「京都アニメーション」の放火事件
衝撃はデカかったです。。。

今年2度目の楽天イーグルス試合観戦
美馬の完投勝利の試合でした♪

▼8月
久々のむかごオフしてきました。
いつもの”4玉”が見れなくて残念…wwwww

▼9月
働き方改革の一環で有給休暇込みの長期休暇…
そんな中、東京ドームで日本ハムファイターズvs楽天イーグルス戦の試合観戦

また別の日に楽天イーグルスの試合観戦
この日でCS進出が決まるか否かって試合
見事にウィーラー砲で決めてくれた試合でしたね。

▼10月
台風直撃の12日

平日に東京モーターショーへ
ただ、2年前のと比べると物足りなかったような…

▼11月
マキさん主催の走行会見学
裏方ってわけでもないけど写真撮影に集中してましたwwwwww

▼12月
来月の行動計画を練っている時に…
どうやら東京遠征の為の休暇が1日しか取れないとかって…

あと、もしかしたら来月26日のEOCオフに参加するかもです。

そんな感じでニューマシンやら熱狂的楽天ファンやらで充実した1年でしたね。
来年は波乱でも起きそうな感じですかね。
Posted at 2019/12/27 10:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言日記 | 日記
2019年09月11日 イイね!

有給使って東京に来た

所謂「働き方改革」による有給を与えられ、
一昨日から通常公休を含め8連休シフトとなりまして、持て余してました…


というのは嘘で、

今日は東京に来てました。

目的は東京ドームで開催されていた楽天イーグルスの試合観戦です♪
相手は北海道日本ハムファイターズ

投げ手は則本!
ブラッシュの先制ホームランで試合が進んだかと思ったらすぐに取り返されて…
でも島内のフォアボールとオコエのバント、浅村に申告敬遠、ブラッシュにデッドボールで満塁となり、
銀次のタイムリー2ベースヒットで勝ち越し!

最後は松井の抑えでゲームセット!
今シーズンで有終の美を迎える田中賢介に打たれたときはヒヤッとしましたが
勝ちゲームになりました。

しかしね、
東京ドームでの試合で不満なのがリクエスト検証でスクリーンに映像が出ないと言うこと…
リクエストで判定が覆らなかったことでかなりのブーイング…
そらなるよね…

てなわけで、
秋葉原のカプセルホテルで1泊して明日もこちらで行動します。

ちなみに…
銀狐号は連れてきてませんので悪しからずwwwww
Posted at 2019/09/11 23:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言日記 | 日記

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation