2008年11月01日
「ESSE owners club」の東北オフです!!
ナビで検索した結果
1次集合場所となる磐越道・五百川PAまでは約2時間らしいので
6時に出発、国道45号→仙台宮城ICから東北道に乗って
ETC割引を適応させる為に一度、二本松ICで下りて
ETCカード差し替えてから二本松ICから乗って
五百川PAに向かうことと計画してます。
準備はというと…
▼みぃ号
給油完了
洗車、出来ませんでしたが、ある程度きれい…か…???
まゆげ、準備よし!!
ETCカード2枚用意した!!
ネームプレートも作成完了!!
▼デジカメ
メインのPowerShotA710ISのバッテリー、充電完了
スペアバッテリーも充電完了
サブのDiMAGE7のバッテリーも充電完了
メモリもすべてPCへ移植済み!!
▼体調
肩痛い…
てなわけで、明日のオフ会の準備は万端です!!
五百川PAまでの道中、可能な限り、リアルタイム(?)で状況を日記に上げていきます。
Posted at 2008/11/01 23:16:10 | |
トラックバック(0) |
オフミ | 日記
2008年07月26日
赤間四郎さん(以下:赤間さん)とそのご友人がイベントの為、仙台に来ているとのことで…
夕方はくんまさんも誘ってお食事へ~♪
たちんぽさんも誘ったのですが
【たちんぽ】「お金も気力も体力も彼女も希望も無い」
正直、こけました。。。
赤間さんが「カレーが食べたかった」様なので
去年行った泉の「みにまむ」へご案内
丁度、1年ぶりなんですよね。
ミックスカレーを頼んだわけなんですが
去年と同じメニューを頼んでましたw
その後、4人で駄弁っておりました。
この時、赤間さんのRVRと私のデジカメに悲劇が…
赤間さんのはまだブログに上がってないので今は控えるとして…
私のは…
デジカメを2回も落としてしまうと言う…
でも、ケースに入れてたので、デジカメが無事でした。
今回のプチオフに参加してくださった赤間四郎さんとご友人の方
また、突然お呼び立てしたくんまさん
今日はお疲れ様でした~♪
Posted at 2008/07/26 22:16:23 | |
トラックバック(0) |
オフミ | 日記
2008年05月26日
私主催のLANみやぎオフ、無事に開催できました!!
参加者は…
たちんぽさん@L300Sオプティ
キャシーさん@ZC11Sスイフト
ASA-Kさん@M100Sストーリア
10時に「上品の郷」に集合のはずが
ものの見事に全員遅刻という。。。
まぁ、その辺は気にしない事にしましょうwww
ASA-Kさんは途中合流と相成ります。
キャシーさんとは今回、初めてお目にかかる方なのですが
実はタメでしたwww
1発目の「上品の郷」
ここではジェラートを食す
ただ、食すのでは面白みがないので
丁度、ジェラートも3種類あって、その時点でメンバーは3人
じゃんけんで負けた奴が、ある意味本命の「しじみジェラート」を食すということに
さくらジェラートはキャシーさん
ずんだジェラートは私
そして、本命・しじみジェラートは…
たちんぽさんが当たりました。
流石のたちんぽさんでもアレはテンションは落ちるわ…www
次に向かった先は「津山」
ここでASA-Kさんと合流
時間的にお昼時なので、昼食
ネタはここでも発生注文した品がいつまで経っても来ない。。。
まぁ、時間的に混む時間帯ではあるからねぇ。。。
家へのお土産として親からのリクエストで「わさび醤油漬け」「わさびアイス」「竹炭アイス」を購入
ASA-Kさんも「竹炭アイス」を買ってたのでチト試食
言わなければ、なんだか判らない。
疑問は竹風味って何?ってとこ。。。
次に向かったのは「米山」
実は「みなみかた」に向かうはずだったのが
ナビではなぜか「米山」の近くを通る形に…
しかも、ナビの案内が不適切(曲がるべき所を曲がれと言わない)だったが故に
「米山」に到着してしまったという。。。
この辺りは本当に申し訳ないです。。。
ここでは罰ゲーム的要素なスイーツはない。。。
てなわけで、スタンプだけで撤収
次は「みなみかた」
たちんぽさん先導で行く。
ここでたちんぽさんが気になってた「もっこりシュー」を食す
丁度、3つしか残っておらず、罰ゲームは食べることが出来ないという
で、罰ゲーム対象者はキャシーさんでした。
次に向かったのは道の駅とは無縁の涌谷SC
ここでキャシーさんが用事があるとかで付いていくことに
つか、佐沼街道に入った途端
たちんぽさんとキャシーさんは何かを忘 れ て な い か ?
私とASA-Kさんが置いていかれてる。。。
たちんぽさんとキャシーさんのスピードレンジが一気に変わって
上り坂で先導のたちんぽさん、2番手のキャシーさんとの差が広がってる。
キャシーさんのなら排気量の差で、まだわかるが…
たちんぽさんのはオプティはみく号と同じスペックなのに…
追いつこうとこっちもやや本気で走ってたらタイヤ鳴ってるし。。。
涌谷SCで用事を済ませたところで、キャシーさんはここで解散
私らはというと…
takuさんがこっちに向かってる模様なので
たちんぽさんの提案で「すれ違いで迎え撃つか!!」ってことで
国道346号を松島方面に向け出発!!
結果、鹿島台に入るかどうかって所ですれ違ったので
ここで本日、最後のオフ
実は、私がある意味ヘマをやらかしたので弄られる羽目に…
いろいろと駄弁って解散となりました。
今日のオフ会に参加してくださった方々、お疲れ様でした!!
今度は何時、どこ方面のでやろうかなぁ~
なるべく、罰ゲーム要素のスイーツとかありそうなところでwww
Posted at 2008/05/26 01:02:25 | |
トラックバック(0) |
オフミ | 日記
2008年05月24日
いよいよ、明日となったLANみやぎオフ「登米エリアの道の駅スイーツを楽しむオフ」
生憎の天気のようです。。。
本家やみんカラグループの掲示板にも書いておきましたが
10時に道の駅「上品の郷」に集合して
そこから「津山・もくもくランド」「林林館」他何件かを回って行きます。
本題は津山でのわさびアイスと竹炭アイスがどんな物なのか気になってしょうがない。。。
まぁ、ここまで怪しげな物を1人で食うのは気恥ずかしいので
他の参加者を巻き込む可能性が無茶苦茶高いです。。。
さぁて、明日はどれだけの出費になるのかな~
Posted at 2008/05/24 20:46:54 | |
トラックバック(0) |
オフミ | 日記
2008年05月20日
25日のLANみやぎオフ会についてです。
集合場所は三陸自動車道 河北ICそばの道の駅・上品の郷
ここに10時ごろ集合って事でどうでしょう。
そこからどこに向かうかは現地で話し合うということで
ちなみに
「上品の郷」と「津山」でのスイーツを食べる時は誰かを巻き込む可能性が…www
てな感じで行きますので
よろしくお願いします。
Posted at 2008/05/20 00:27:13 | |
トラックバック(0) |
オフミ | 日記