• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加茂ムツキのブログ一覧

2010年07月14日 イイね!

あぶねぇ…(汗

Windows2000とWindowsXP SP2のサポートがアメリカ現地時間の7月13日でサポート終了ということで…

うちの自作PC2号機のデュアルブートのサブに使ってるWindowsはXPなので…
インストールして以来、数回しか起動していないので…
心配になり、先ほど、起動…

ウィルスバスターの更新が溜まってる…
肝心のWindowsXPは…

いつのまにかSP3にアップグレードされてました♪
これで、"過去"のWindowsにならなくて済みました。

最新のOSを使ってるが故に、対応していないソフトとかあると何かと不便ですからね
応急用にXPは入れておかないと…

SP1のままだったら死んでたな…w
Posted at 2010/07/14 23:26:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン関連 | 日記
2010年07月05日 イイね!

さらに強化!

グラフィックボードをRADEON HD4350からGeForce GT240に変えました!

結構、悩みました。
GTS250にしようかなとも思ったのですが
Windows7対応のはあっても、それを示す物がステッカー貼り付けだったりという…
今回、選んだMSIの「N240GT」ってのは…
チップにGeForce GT240
メモリがGDDR5の512MB
極めつけはパッケージにしっかりと「Windows7対応」のロゴがあるということ!

しかも、7980円と他のGT240搭載のグラボと比べると一番安かったので。。。

さて、これを自作PC2号機に組み込んで…
エクスペリエンスを実行!!

グラフィックの評価が3.8から6.8へと上がりました!!

そして、噂のFFXIVのベンチマークを実行!!

RADEON HD4350の時にも実行したのですが
その時に弾き出されたスコアが513点という非常に残念な結果…

GT240で実行してみたら…
2155点とまぁまぁの数字が弾き出されました。

これで、ある程度は性能が上がりましたね。
Posted at 2010/07/05 21:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン関連 | 日記
2010年07月02日 イイね!

優先順位が…

自作PC2号機ですが…

一発で起動しません。。。
メーカーのロゴが出てきて…
Windowsのブートマネージャーが表示されるはずなんですが
それが表示されず、黒い画面のまま…
そして1点だけカーソルが点滅…
しばらく待てど、何も起きず…
キーを押しても無反応(でもAlt+Ctrl+Deleteは効く)
再起動させても同じ症状…

まさか…
ハードディスクでも逝ったか…
なんて思いながらも、BIOS起動…
BIOS上ではハードディスク3つは正常に認識してる。。。
「Boot Squence」を見てみると…
1番優先されるブートがIDE接続してるバックアップ用ハードディスクになってました…orz
な…なぜだ…
接続してから5日間、何も問題なくメインのS-ATAに繋いでるメインHDDから読んでいたじゃないか…
それがなぜ…
かなりの謎…

てなわけで、1stブートをS-ATAに繋いだメインのHDDに書き換えました。
Posted at 2010/07/02 23:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン関連 | 日記
2010年06月30日 イイね!

ハードディスク追加

システム用の250GBのシーゲイト製S-ATA HDD
ドキュメント用の1TBのウェスタンデジタル製S-ATA HDD
そして今回、追加したHDDは…

160GB 日立製IDE HDD

なんで、このご時世に転送速度の遅いIDEなのか…
先代自作PC「戯画バイト」から移植したHDDです。
非常用としていますが、写真保存用に使うつもりでいます。

ちなみに…
あとS-ATA端子1個、IDE端子1個、余裕があります。
Posted at 2010/06/30 09:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン関連 | 日記
2010年05月22日 イイね!

死んだと思ったら…

ためしにCMOSをリセットしてみる…

復活しました!!
BIOS認識しました!!

それにしても、このGYGABITE
シリアルATAが使えたんですね。。。
5年近く使ってて初めて知りました。
その前に、このケースの電源がS-ATAに対応していませんけどねwww
Posted at 2010/05/22 15:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン関連 | 日記

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation