• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加茂ムツキのブログ一覧

2010年11月17日 イイね!

GARIT G5

GARIT G5スタッドレスタイヤを新調しました。

トーヨーのガリットG5です。
先のブログの通り、G5に今年から145/80R12がラインナップされるようになりました。
それにあわせてって形になりました。


ちなみに…
今まで使ってたガリットG30ですが…
3シーズン物と4シーズン物、2本ずつ、しかも溝は7分山程ありますが…
間に合わせ程度でなら使えますが
欲しい方、います?
Posted at 2010/11/17 23:02:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記
2010年11月14日 イイね!

懐かしい姿

懐かしい姿納車当時を思い出しました
Posted at 2010/11/14 10:51:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | モブログ
2010年11月10日 イイね!

後釜デッキ

後釜デッキ不調のDEH-P670の後釜として導入したのが
同じカロッツェリアのDEH-P650

性能はDEH-P670と変わりません…
と、思ったらイコライザーが7バンドから5バンドへ減ってました。

私としてはあまりイコライザーは弄らず、プリセットで十分なのでいいんですけどね

USB端子が前面に出たので、そのままUSBメモリを挿すと
結構、突き出ちゃうのと、アクセスランプが目立つので
写真のように延長ケーブルを通して、グローブボックス内に収めてあります。
Posted at 2010/11/10 17:51:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記
2010年11月01日 イイね!

次のオーディオは…

DEH-P670の後釜に考えてるデッキは…

カロッツェリアのDEH-P650
ケンウッドのI-K55

どれも共通で言えるのは…
USBが使える
ディスプレイ表示に漢字表示対応している

漢字表示に対応していれば、曲探しが楽だったりしますしね

値段的にはDEH-P650が一番安いんですよね
でも、カロから離れるのもいいかな…なんて

さて、どの機種がいいのかな~
Posted at 2010/11/01 22:30:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記
2010年10月11日 イイね!

あと1年だからこそ怖いもの

この記事は、やはりDラー出入り禁止・・・について書いています。

しろっせさんのブログで、やっぱり私の白狐号も心配になってきました。

しろっせさんのエッセと私のエッセ
共通するのは色だけでなく、組んでるダウンサスも同じZOOMダウンフォースなんです。

しろっせさんのエッセがディーラーで「最低地上高90mm確保できてません」と言われたらしく…
ラバースペーサーを噛ましてるとは言え、同じバネを組んでる私のエッセも他人事じゃないんですよね。。。

実際、90mmの高さのある箱が職場にあったので
それを使って計ってみたら…

ラバースペーサーを持ってしてもフロントメンバーが箱と接触してるかどうか…
ってところでした。。。

これじゃ来年の車検は厳しいかな…

やっぱり、タイヤのサイズを1ランクあげるかな…
155/70R13とか…
標準の145/80R12でも行けるのかな…
Posted at 2010/10/11 22:18:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation