• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加茂ムツキのブログ一覧

2013年08月24日 イイね!

タイヤ交換も完了 が…

白狐号のタイヤを街乗り14インチのPZ-XCからお遊び用13インチのネオバに履き替えました。



ここで問題発生

去年、発覚した左タイロッドエンドブーツの破損
物は職場経由で入手したエッセ用とされるタイロッドエンドブーツ
いざ、交換するべく、ナックルからタイロッドエンドを外し…
ボロボロになったブーツを外し…
新しいブーツを付け…る事ができない!?

ブーツにタイロッドが入っていかない!?
ブーツのサイズが合わない!?

ブーツ自体、エッセ用ではなかった可能性大。。。
業者に車検証見せて注文したのに…
あの業者、使い物になりません。。。

新しいブーツは闇商人に注文したので
そこまではよかったのですが…

タイロッドを戻すべく、ナットを締めようとしたら…
締まらない…
というか、ナットが入らない…

ねじ山舐めました。。。。。

タイロッドAssy交換確定…
闇商人に注文。。。

タイロッドエンドの修理が完了次第、手放しの準備は完了です。
Posted at 2013/08/24 20:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記
2013年07月22日 イイね!

ウーハー外した

ムーヴが納車してからほぼ手付かずで放置してる白狐号

今回はウーハー外しと予備のオーディオデッキの取り付けで終わりました。

だって…





雨降ってきたんだもの…



雨降ってこなければ、タイヤも交換してやって
洗車もしてやりたかったのですが…

本日分はここまでwww

ちなみに、デッキはトヨタ純正の2DINのCDデッキです。
Posted at 2013/07/22 12:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記
2013年05月21日 イイね!

解禁されましたので

DCTMでも公言しましたが
夏あたりに新たな愛車を手に入れることにしました。
それにあわせ、車検前に白狐号を手放すことにしました。

「エイプリルフールで『車手放す』って言って信じてもらえず、ムツけたか」なんて言われたりしましたが
その前からほのめかす言葉を言ってたりしてたんですよ。

んで
何故、手放すのか…
車検と総走行距離
これだけなら手放す理由にはなりませんが
一番の問題は親のことがありまして
親父も足腰に持病をもってまして
最近、チト悪化気味
その身体で車高の低めの車に乗せるのもなと考えてしまいますし
リアシートに乗るのがメインのお袋からも乗り心地の悪いリアシートに不評喰らっちゃいましたし…

それ以外にも
とある車に惚れたからwwwww

そんな私を惚れさせたという次の愛車は…
内緒ということでwww
あえて言うなら、走り向きの車ではありません。
けど、DCTMに参戦するなら、そんなのお構いなしですけどねw

白狐号は…
どなたかにお譲りする方向で考えております。(お友達優先)
事故ったりで下取り査定は取れないことは目に見えてますので
オーディオ、ナビ、レーダー探知機など、移植できる物は移植します。

白狐号手放すのは新愛車が納車されてからです。

そろそろ話進めたいけど
とある方が入院中なので来月からかな…
Posted at 2013/05/21 11:36:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記
2012年12月20日 イイね!

誰かスタッドレスタイヤいりませんか?

誰か145/80R12のスタッドレスタイヤ欲しい方いませんか?

トーヨーのガリットG5で去年物2本、一昨年物2本
去年物はまだ初期の溝が残ってます。
一昨年物もまだ溝が残ってます。
つか、普通に使えるくらい残ってます。

会社の付き合いでヨコハマのアイスガード5を買っちゃったので
以前使っていたガリットG5が余剰になっているのです。

欲しい方、居ましたらご一報を


ちなみに、ホイールはありません。


*追記*
お友達からお声が掛かった場合、お友達優先と致します。
引渡しは23日(日)か25日(火)で多賀城、塩釜、利府辺りで引き渡そうかなと考えております。
Posted at 2012/12/20 12:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記
2012年12月15日 イイね!

診てみる&塗ってみる

昨日発生した、オイルランプ点灯トラブル

エンジンオイルはゲージの3分の1まで減ってる…
つか、これだけで点く訳ないし…
0W-20入れてるのに、循環しきれなかったのか?

その前に…
オイルの消費早くないか?
前回のオイル交換してから1,000Kmしか走ってないのに…

てなわけで、下回り点検

オイル漏れの形跡なし…
単なるオイル消費の様です。。。


あ、ついでにマフラーも塗装しちゃいましたw
しかも耐熱シルバーじゃなく、耐熱ブラックでwww
箇所的に目立ちませんがねwwwww





やっぱり、考えるか…(何を?
Posted at 2012/12/15 23:52:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation