• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加茂ムツキのブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

そういえば…

ぶいぺっかーさんのブログで気になったことが…

そういえば、白狐号の左ブレーキキャリパーのダストブーツが歪な形になっていたような…

ローター交換の時、キャリパーが濡れてる様子がなかったので
ブーツが破れてたり、フルードが漏れてるって事はないんだろうけど…

大丈夫かなぁ…

Posted at 2011/11/13 19:34:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記
2011年11月13日 イイね!

本日の作業

前回はブレーキパッドを交換しましたが
今回はブレーキローターも交換しました。

だって…
縁の錆がひどくてボロボロでしたから…

それと、先週手に入れた電動インパクトの威力を試してみたかったって言うのもあります。

重要保管箇所でありますので、よい子は決して真似はせず、認証整備工場等でやってもらいましょう(爆

チョイスしたのはやっぱり、ノーマルローター
街乗りやDCTMくらいならノーマルでも行けるかなと

交換の程ですが…
エッセのローターはボルトで固定されている訳ではないので、
キャリパーを外すだけでローターは外れます。

が、そこはすんなり行かないのが白狐号
右はすんなり行ったのですが
左が簡単に外れてこない…
3秒考えて、ローターを裏からハンマーで叩いて外す作戦に…
ハンマーで叩く度にボロボロと錆びた欠片が落ちてくる…

何とか外すことができ、ハブを見たら黄土色の錆が…
金ブラシで錆を落としてやりました。

交換も完了し、試運転

……
………
10Km弱走っただけで当たりなんざ出るわけないですw

次の休みで長距離走って
DCTMまでに間に合わせねば…
Posted at 2011/11/13 17:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記
2011年11月09日 イイね!

妄想実現させる前に…

セミバケシートを入れる前にですね…

純正のノーマルシートをどうすべきか…

そのまま保管するにしても、家に置く余裕が…
処分するにしても、どうしたらいいのやら…
Posted at 2011/11/09 23:23:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記
2011年11月02日 イイね!

本日は作業を…

写真はありませんが…

自宅で白狐号のブレーキパッド交換をやっちゃいました♪
重要保安箇所な所なので、よい子の皆さんは決してまねをせず、認証整備工場でやってもらいましょうw

パッド交換のやり方や心得は職場で学んできました。

専用の工具(キャリパーピストン戻す工具)とロングタイプのメガネレンチを仕入れてきて…
いざ、やってみると…
あっさりと終わっちゃいました。

3年で6万7千キロも使ってきたブレーキパッド
かなり減ってました。。。

交換後、自宅周辺から産業道路、仙台市街地、利府街道と約30Km近く走ってきましたが
ブレーキに不具合は感じられませんでした♪
交換は無事、成功したようです♪

パッド交換で初めて知ったのですが、ローターって簡単に外せちゃうんですね。。。

あ、チョイスしたパッドですが…
ノーマルパッドです。
スポーツタイプのものとかではないです。
Posted at 2011/11/02 20:47:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記
2011年10月24日 イイね!

ダメだった…

うちの職場に出入りしている業者にエコノミスタATRーRの取り寄せ可能かどうか問い合わせてみたところ…

ダメでした…

やっぱり、オートウェイでないと手に入らないんですね…
Posted at 2011/10/24 15:38:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | モブログ

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation