• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加茂ムツキのブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

オートサロン行ってきた!

1週間経っちゃいましたが、オートサロンに行ってきました!

当初は土曜に行って見学して1泊して日曜に帰るつもりでいたのが、
家の都合で日程をずらさざるを得なくなってしまい
日曜の最終日に見学、月曜に帰る感じの日程を組みました。

新幹線も去年より1本早めてはやぶさ4号に乗り
当然ながら去年より(やや)早く会場に到着

真っ先に我らがダイハツブースへ



トコットスポルザ、コペンGR、コペンクーペ


NASTのジムニー


スズキブースのジムニー



ジムニー多すぎっ!wwwww
これでもホンの一部…


ハイエースのピックアップ、実用性あって欲しいなぁなんて思ってしまったり
しかも、市販されるとか(実際、買わないけどね

やヴぁいと思ったのがこれ

日産ブースのジューククローラー
周りから「なにこれ?」とか言われてるけど、山岳地や雪道では実用性ありますよね。
しかもこのジューク、よく見てみると海外仕様です。

さらにやヴぁいのが…

シボレーインパラの彫刻ペイント
2年前のヴェルファイア以上のインパクト…
周りからも「これやヴぁい…」の声ばっかり…

さて、時間も潮時となり、今回の旅の休み処の秋葉原へ
晩飯食って仮眠して遊ぶかと思ったら、目が覚めたら深夜…
遊ぶのは翌日にして…

14日月曜日
休日なので朝8時の秋葉原は結構静か
神田明神にお参りしに行って、いい感じに散策
午後からヤッシ~さんと合流して遊び歩いてました。

さて、今度、東京方面に遊びに行くのは秋の東京モーターショーの時でしょうか
今回、泊まった秋葉原のカプセルホテルがいい感じだったので
その時も、ここを手配しようかと考えていたり
もう計画練り始めてます。
Posted at 2019/01/19 10:01:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 企画/イベント | 日記
2018年04月14日 イイね!

今年に入ってから行った車関係のイベント事

去年末の振り返りブログ以来、ご無沙汰でしたが
生きてますのでご安心をw

今年に入ってから…
1月に東京オートサロンへ
一昨年みたいにコンパニオンのお色気攻撃に巻き込まれなかったものの
何気に撮影に混ざってたり。。。
今回は仙台のショップ(宮城トヨタ)も出展していたので話も聞いてたり
我らがダイハツブースではシャレード・デ・トマソが
千葉市にカプセルホテルを手配してたのでそこに1泊し
翌日には東京に向かい神田明神へお参り

2月は東北モーターショー
本家・東京モーターショー見に行ってきたので物足りなさ半端ない
1時間で撤収。。。

んで、本日
東北カーフェスティバル行ってきました。
東京オートサロンの東北版とも言うべきでしょうか
規模は小さいものの本家とはまた違った展示物でした。
ワッキーさんもいた事だしね(笑

巨大なサブウーハーを積んだハイラックスの爆音重低音の迫力がすごいのなんのって
そばにいただけで空気振動してるんですから

トラック野郎で使われていたトラック「一番星号」も展示してました。
夜の会場をイメージして会場が暗くなると電飾が作動して本格的になった事にハイテンションになったし

他にダイハツの旧ロゴのステッカーとかダイハツグッズも買ってしまったり


5月にみちのくレトロカーセッションがあるので
休みが合えば、お邪魔しようかと思います。
Posted at 2018/04/14 20:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 企画/イベント | 日記
2017年01月15日 イイね!

東京オートサロン

東京オートサロン初の東京オートサロンに行ってきました♪

今年の遠征は乗り鉄もやるぞとか考えていたので利害一致
週末パスを使うと基本運賃よりも安いし!

東北新幹線はやて号に乗って一気に東京へ

郡山までは雪景色だったのが

那須あたりは雪がない
が…

あ…あれ…?
那須塩原駅付近で視界が真っ白…

東京駅でさ迷うかと思いきや、あっさりと京葉線ホームに辿り着き
つか、乗り換えにあんな距離歩くとは…
仙台では考えられない…(在来線から地下鉄なら話は別だが…)

海浜幕張駅で713Rさんと合流して会場へ
本家イベントということもあって人混みがすごい!
まぁ、予想はしていたことではありますが…

早速、我らがダイハツブースへ
ブーン・スポルザが一番さまになってたわ
キャンバス・ビーチクルージンの縫い別けされたシートデザイン、女性受けしそう

他の所も回ってきたのですが…
個人的に度肝抜いたのが…

ただでさせ雄々しいヴェルファイアが…
あと、元エッセ乗りとしては外せない!

フィアット500風に仕上がったエッセ「JKハート660」

途中、コンパニオンのお色気攻撃に負けたカメラマンに巻き込まれ
身動きが全く取れなくなってしまったのは言うまでもなく…
↑まぁ、見てみりゃものすごいお色気和服衣装を身に纏ってるんだもの…

人混み酔いを起こしかけたので15時半ごろに撤収

カスタムカーの祭典なだけあって混雑ひどかったわ…

レカロシート、よかったなぁ…
Posted at 2017/01/15 16:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 企画/イベント | 日記
2016年04月20日 イイね!

第2施設団創隊記念式典

第2施設団創隊記念式典先週10日は陸上自衛隊船岡駐屯地の観閲式に行ってきました。
船岡駐屯地と言ったら東北方面隊隷下の施設科部隊、第2施設団です。
所謂、土木・建築部隊ですね。

柴田町船岡は白石川沿いに咲き誇る一目千本桜が有名な訳なんですが、
満開時期と重なったものだから混んでるわ混んでるわ…

船岡駐屯地に到着してからは…
土木屋さんなわけだから土建用重機がいっぱいるのなんのって
自衛隊らしく、装甲仕様のブルドーザーもいるわけで(写真参照、75式ドーザ)
ここのお仕事は土木だけじゃないんです。
障害物の構築、排除も行いますし、橋だって掛けちゃいます。

戦闘職種じゃないので、模擬戦闘訓練展示は迫力に欠けましたし
装備品展示もかなり控えめ
桜はきれいだったなぁ…

写真は後程、アップします。

この観閲式のあと、ヤッシーさん主催の定例オフ会に参加したのでした。
Posted at 2016/04/20 18:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 企画/イベント | 日記
2015年02月07日 イイね!

明日の軽自動車フェア

明日の軽自動車フェアですが…

10時から開催なので
その頃に私は夢メッセにいます。

基本、オフ会と言ってもほぼ自由行動みたいな感じになるかと思います。

メンバーも決まってませんw
Posted at 2015/02/07 06:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 企画/イベント | 日記

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation