• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加茂ムツキのブログ一覧

2011年07月17日 イイね!

東北六魂祭

昨日の話になりますが、
とすと友人T姉さまと東北六魂祭へ行ってきました。

車ではまず市街地へは行けないだろうと踏み
白狐号を郊外の某ショッピングセンターに置き去りにして
バスで市街地へ移動
つか、既にバスの時点でSSD発動寸前…(汗

んで、会場近くのバス停で下りたら…
もう歩くのが困難…
それくらい、人、

人混み酷過ぎっ!!

友人との待ち合わせ場所である仙台三越までどれだけ掛かったんだか…
友人T姉さまと合流したときにはもう既にSSD…
T姉さまも同じ状態…(汗
程なくとすとも合流して…
一度、会場から離脱…

仙台駅前の喫茶店でちょいと時間をつぶして
パレード会場の定禅寺通りへ…

人混みが更に増しててもう定禅寺通りRAR化してますwwwww

そのせいで私のSSD数値は激増…
パレード開始時刻の17時になってもパレードは始まらず…
30分くらい遅れてパレードが始まるも
この人混みのせいでパレードなんざ見れるはずもなく
私よりも背の低いT姉さまなんかなお更…
すずめ踊りの音だけ聞いて定禅寺通りから離脱

市民広場でくつろいでました。。。

帰りのバスでも市営バス.RAR状態…
そのバスの中で面白い情報が…
「パレード、一部中断」
これには吹いたねw
道路にまで見物客が押し寄せ、青森ねぶた祭りと秋田竿燈祭りが中断になった模様

とすもT姉さまもグダグダ…
てなわけで、散々なお祭りだったのでした。。。
Posted at 2011/07/17 23:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 企画/イベント | 日記
2011年02月12日 イイね!

宮城県軽自動車&二輪車フェア

宮城県軽自動車&二輪車フェア行って来ました。

一番のお目当てはダイハツ ムーヴ、三菱 iMiEV、スズキ MRワゴン
ムーヴはやっぱり、広い!
ミラ・ココアも展示されていたので、乗ってみたのですが
これも広い!
まぁ、エッセと比べての話ですが…
後ろの席に乗ってみて気づいたのですが
乗ってもリアサスが沈まないんですね
やっぱり、ミラにすればよかったかな…なんて思ったりもしたのですが
エッセ契約当時のミラって5MT設定されているLにプライバシーガラスやUVカットガラスがなかったんですよね。。。

iMiVEはやっぱり注目の的なのか人だかり…
宮城ではまだ走っているところを見たことがないですからね。

MRワゴン…正確には日産のモコ
タッチパネル式のオーディオデッキに興味を示したのですが…
あまりにも使いづらい!
反応が遅い!

軽自動車は適当に見て(ぉぃ
親父が春に愛用の原付(ホンダ・タクト)を買い換えるというので
カタログをもらって来て

あとは我らがワッキー貝山のトークショーを見てましたw

いやぁ、ワッキーには是非、あの格好でDCTMの実況をしてもらいたいですねwww


写真は会場の片隅に展示されていたウラルというメーカーのサイドカーです。
昔の軍用バイクかと思ったら、07年式と結構、新しいバイクでしたw
Posted at 2011/02/12 18:03:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 企画/イベント | 日記
2011年02月12日 イイね!

軽自動車博士?

軽自動車博士?なんだ、ワッキーのこの姿は!?
Posted at 2011/02/12 11:11:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 企画/イベント | モブログ
2010年10月17日 イイね!

陸上自衛隊 福島駐屯地 創立57周年記念式典

陸上自衛隊 福島駐屯地 創立57周年記念式典福島駐屯地まで行ってきました!
家族も同行ですが…

行きの東北道で富士教導団の普通科教導連隊の車両群をブチ抜き…
つか、富士の教育部隊が何故、仙台から南下してるかは謎ですが…

福島駐屯地に到着したときにはもう観閲式が始まってました。
来賓の祝辞、皆揃って同じ事言ってて関心力すら出てこなかったです。。。

福島駐屯地の第44普通科連隊と言えば、ファンシードリル演技でしょう。
写真がそれです。
先月の東北方面隊音楽フェスティバルでも見ましたが、
鮮やかに銃を振り回してます。

ファンシードリルは東北方面管内ではこの第44普通科連隊が唯一なんですよ。

もうひとつの駐屯部隊である第11施設群
施設部隊のは初めてです。
その中でも不思議な車両が…
装甲車かと思ったら…

75式ドーザでした。

あと、他の駐屯地の部隊である第6高射特科大隊(郡山駐屯地)の短SAMと近SAMが
第6戦車大隊(大和駐屯地)の74式戦車、第6飛行隊(神町駐屯地)のOH-6DとUH-1まで観閲行進してました。
観閲行進に使われた曲、多賀城や東北方面隊のとは異なり違う曲が使われてました。

機動訓練展示はもう耳が慣れてしまったのか…
戦車と榴弾砲の空砲射撃でも耳塞いでません。。。

この機動訓練展示、なんか迫力がないような…
多賀城駐屯地の機動訓練展示の方が迫力あったような…
東北方面隊のは別格ですが…

その後、土湯~二本松方面へ行って来ました。
それは後ほど…
Posted at 2010/10/17 19:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 企画/イベント | 日記
2010年10月16日 イイね!

明日は…

大和駐屯地と福島駐屯地の創立記念式典が重なってますが…

今年は福島駐屯地に行くことにしました。
福島駐屯地と言えば…

主力の第6師団隷下の第44普通科連隊
東北方面隊 第2施設団隷下の第11施設群

こちらの部隊のはまだ見たことがなかったので、行くことにしました。
Posted at 2010/10/16 21:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 企画/イベント | 日記

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation