• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加茂ムツキのブログ一覧

2015年05月06日 イイね!

DCTM練習会にてやらかしました

DCTM2015練習会に参加してきました。

主催が713R's garageから山形の笹谷部になり
コースも一新させたということで、それの練習会なのです。

意外と最初からスピードに乗ります。

が…

やらかしました…

最後のフリー走行で…

横転しました…


……
………

修理する方向で話しは進めております。

起こしていただいた皆さま方、主催者の笹谷部の皆さま方、
参加者の皆さま方、
ご心配とご迷惑をお掛け致しました。
まともにお礼も言えず、申し訳ありませんでした。
この場にて、お礼を申し上げます。

身体の方は怪我とかありません。
開幕戦は仕事の都合上、参加できませんが
ナイター戦は…
見学だけで、参戦自粛になるかもしれません…
Posted at 2015/05/06 19:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント(DCTM) | 日記
2014年08月27日 イイね!

DCTM2014 ナイター戦 参戦記録

23日のDCTMナイター戦に参加された皆様方、お疲れ様でした♪

雨が降るという予報があった中、雨降らずに済んだ♪

10時過ぎの自宅周辺
全然晴れてる♪

のんびりと垂水ダム経由でサザンサーキットへ向かい…


11時半過ぎの垂水タム付近
晴れてる♪

そして…

12時ごろにサザンサーキットに到着
めちゃ晴れてる♪

準備を着々と行い…
雪華綺昌のタイヤを街乗り15インチから純正14インチへ…
というのも…
お遊び用14インチだとサイズが違う(165/55R14)ので
仮に雨が降ってきてタイヤ交換どころじゃなくなっても
このままでも支障が出ないからという計算
それと、お遊び用のは溝が怪しいので…

開会式ではコース委員長とのいつものやりとり…
が、ワッキー貝山氏も入ってやりとり入り乱れwwwww

完熟走行



パイゼッターさんが自転車で参戦wwwww
これには参りましたwwwww

さて…
私の記録はと言うと…
1ヒート目 1:26.505
2ヒート目 1:24.289
タイムが落ちた…orz
まぁ、タイヤも純正エコピアEP150ってなエコタイヤだしな

夕方、夜になっても雨降らず♪
ナイター戦本番!
電飾大賞の始まりだ♪

ささやかすぎて目立つはずがないwwwww
グリルの中にLED仕込んであるのですが
目立たないねwwwww

電飾で一番目立っているのはまるさん&おうさわすおうさんのタント
お城とかない代わりに電飾2倍だとか…

記録は…
3ヒート目 1:25.690
4ヒート目 1:29.257

4ヒート目は諸に落しました。。。。。

総合記録
5人中4位 5:45.741

抽選会でD-SPORTSオリジナルLEDフラッシュライトをゲット♪
他にもD-SPORTSブースでパーツを買っちゃいました♪
これらは後日、公開ということで

撤収作業とかやって会場を後にしたのが日付変わった直後…
皆さん、本当にお疲れ様でした。


実はまだ、荷物を雪華綺昌に積んだままだったりするのでした。。。。。

あ…
そうだ
そういえば
完熟歩行と時にグローブの落し物があったとか…
フリー走行の時に車載カメラの落し物があったとか…
しかもどれもコース上に…

落し物は私のじゃないぞっ!!

というか…

落し物してないからねっ!!!!!
Posted at 2014/08/27 09:44:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント(DCTM) | 日記
2014年05月10日 イイね!

またしても今更ながらDCTM参戦報告

開催日から4日経っちゃいましたが、DCTM2014 Rd.1に参戦しました♪

おーとまクラス4台中、NAは1台…
N-ONEも2台いたのですがまさかターボだったとは思いませんでした。。。
つか、はじめてN-ONEにターボの設定があった事知りました。。。。。

全ヒート1:20切る事すら出来ず
というか、3ヒート、4ヒートは最終スラロームに突っ込みそうになってるし…
いや、パイロンふっ飛ばしてるか…

PZ-XCも限界だったしなぁ…
サイズ合ってないから次のナイター戦では新調だな…

怪しいミラも見れたし
せつな嬢のエロい同乗実況も聞けたし(謎
落し物もしてないし

でも、踏み踏み見れなかったなぁ…(謎

てなわけで、DCTM2014 Rd.1に参戦された皆様方、お疲れ様でした♪
次のナイター戦も出るぞっ!
Posted at 2014/05/10 23:35:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント(DCTM) | 日記
2014年05月05日 イイね!

明日はDCTM

明日は待ちに待ったDCTM2014 Rd.1です。

チームまゆげですが…
ASA-Kさんが怪我で欠場なので…
なのでネタがない状態…
どうせ、某親父さんエッセ乗りが何か仕込んで来ることでしょうに何か仕込まれるでしょうwwwww

てなわけで
明日、DCTMに参戦される方々、よろしくお願いいたします♪
Posted at 2014/05/05 21:48:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント(DCTM) | 日記
2013年11月21日 イイね!

DCTM'13最終戦参戦報告

DCTM'13最終戦に参戦してきました♪
今年は3戦とも参加なので皆勤賞ゲットです。

サザンサーキットよりはるか手前のローソンで見たことのあるL200ミラがいたと思ったらヒロキさんとフミカ嬢と遭遇w
ぶいぺっかーさん、おかっちさん、みっつさん、ASA-Kさんともここで合流

会場でセコセコと準備に取り掛かり…
早速…

マミってますwwwwwwwww(ネタ提供ASA-Kさん)
後姿にきゅうべぇの目と口を付けて貰ったのですが
写真に物の見事に私の顔が反射して写ってたので載せません(汗

毎度恒例、ASA-Kさんのネタはというと…

ワッキーさんのみならず、実行委員長までネタの犠牲にwwwww

開会式ではいつものやり取りwwwww
せつな嬢にまで念を押されましたwwwww
もちろん、草刈担当のミラミラさんもwwwww

さて、走りの方ですが…
1ヒート目 1:17.667
この時点で記録更新ですw
前回のムーヴデビュー戦では1:18.420がベストタイムでした。
ただね…
ここでタイヤの空気圧のセッティングミスしてた…
Sタイヤでもハイグリップタイヤでもないのに280KPa入れてた…
ブレーキが甘い…
しかも最後のスラロームがあまりにも緩すぎて
スピードに乗りすぎて止まらない…
危うく出入り口誘導のグランド立川を轢く所でした。。。。。

2ヒート目 1:17.570
タイヤの空気圧を250KPaまで落とす。

3ヒート目 1:17.045
またも記録更新
ここでワッキーさんが次のお仕事のため離脱
後の実況はせつな嬢に任されたのであったw

お昼休みはサザンカレーと芋煮で昼食~♪
ノートPCでラジコ聞こうとしたら地域情報が正しく認識されず、
宮城に居ながら東京のラジオが聞けてしまうという…

第4ヒート 1:17.995
言い訳させてください。
完全にシフト操作ミスです。
CVTなんだからシフト操作なんて必要ないだろっ!って声があがりそうですが
必要なんです。
スタートしてから通称:ぶいぺっかー坂の頂上までは低いギア比のBレンジで走り
Bレンジのままだとぶいぺっかー坂の下りでアクセルを抜いたときの減速力が強いので
Sレンジに戻すのですが、戻すタイミングを遅くしてしまい…
しかも、Dレンジを越えてNレンジまで行ってしまい、動力ロス…
ヘアピン入り口でDレンジ→Sレンジにするも時既に遅しでスピードに乗らないままヘアピン後のパイロンスラローム…
まさか、これが原因でタイムを大幅に落としてしまいました。。。。。

フリー走行
1回だけ走りました。
1:16台とフリー走行で記録更新しました。
恒例の(?)同乗実況ですが…
せつな嬢がZENさんのロードスターにて
キャーキャーエロい悲鳴が会場の音響通して響いていてエントランスは笑いの渦wwwww
ゴール直後なんか、悲鳴がピタッと止まって更に爆笑wwwww
更にはフミカ嬢も犠牲にwwwww
ミラミラさんのコペンにて
せつな嬢の"怯える悲鳴"に対して、フミカ嬢のは"楽しい悲鳴"なんですwwwww
文字に表したら
せつな嬢「キャーこーわーいぃぃぃ…」
フミカ嬢「キャー楽しいwwwww」
なんだけど、あまりにも冷静な反応でもあったので、本部席ではズッコケたとか…

結果 おーとまクラス4台中2位でした。
その他クラスでの表彰式なんかは
aquさんがいないから下克上はないかと思ったら
ZENさんの記録がエラい事になったのでやっぱり下克上発生wwwww

踏付けはなかったものの、2位以下の方々全員土下座wwwww
こっちの方がある意味、下克上だwwwwwwww

DCTM閉会式の後のお話

初めて生で見たwwwwww
事の事情を知らないフミカ嬢とせつな嬢も満面の笑みでしたねwwwww
ミラミラさんも夢が叶ったのではないでしょうか?wwwww

てなわけで、DCTMに参加された皆様方、お疲れ様でした♪
来年も参加しますよ♪
最近、参加台数が減ってたりなので、タイムとか腕とか気にしなくてもいいんです。
DCTMは車の運動会なので「楽しんだもの勝ち」ですから


何か忘れてる…

落し物はしてないからねっ!!!
Posted at 2013/11/21 12:27:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント(DCTM) | 日記

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation