• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加茂ムツキのブログ一覧

2011年09月10日 イイね!

明日(というか今日)はお祭り DCTMナイター戦

先ほどまでDCTMのネタを仕込んでおりました。

仕事が18時上がりのところを21時の閉店まで残業喰らってしまい…
プリンタのインクを買うにしても
ホームセンターは閉まってるし…
もちろん、パソコンの館も閉まってました。。。

仕方ないので、遠回りしてまで台原のドンキホーテでインクを調達
エプソンEP-802A用の純正インクがバラでしか売っていないだなんて…
それでも、全色揃えることが出来ました。

自宅に着いてから…
ネタを印刷して…
おっと、これ以上は語っちゃいかんなwwwww

ネタは当日のお楽しみと言うことでwww


さて…
明日は何時に会場入りできるかしら…
午前中には現地入りします。

可能な限り、設営準備の手伝いはいたしますが
堕ちてる可能性があります。。。。。

DCTMナイター戦
楽しみましょう!!
Posted at 2011/09/10 02:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(DCTM) | 日記
2011年09月08日 イイね!

準備は着々と…なわけでもなく…

今週末のDCTMですが…

タイヤをDRBに履き替えて…


……
………

電飾のテスト行ってません…

どれも…


あと1ヒート目限定(下手すりゃ2ヒートも)ネタもまだ手付かず…

今日明日中にやれるのか…?

そんな中、ゼッケン順番が発表されました。


……
………?


( ゜∀゜;)トップバッターデスカ…

  _, ._
(;゚ Д゚) …!?


初っ端から何のネタだぁ!?

エントリーリスト見る前におかっちさんからのmixiメッセージで「1番おめでとうございます」って何か意味深なことが書いてあったのを見たような…


とりあえず、準備はまだ進んでおりません。。。。。

そんな中…
緊急事態発生
ネタを印刷している最中にプリンタのインク切れ…
明日、仕事終わったら急いでインクを調達せねば…
Posted at 2011/09/08 22:11:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント(DCTM) | 日記
2011年08月30日 イイね!

DCTMナイター戦のネタを仕込み…

DCTMナイター戦、エントリーいたしました。
エッセは今のところ6台のエントリー

なんと、モアイ主義さんが遠く、岡山からのエントリー
京都のとぐおーさんを超えるとは…

さて、このDCTMナイター戦
ダイチャレ東北戦の伝統のナイター戦も受け継ぎました。

電飾ネタは欠かせませんよね。

てなわけで、私も電飾ネタを…
ドンキホーテで●●●●●●●●●(しかも○○○ですので公道では使えません)を買ってきて
定番の■■ライトも新調
ささやかな□□□□□□も用意してたり(これは過去のダイチャレで使おうとして忘れてた品物)

1ヒート専用(?)のネタも考えねば…

てなわけで、9月10日のDCTMナイター戦はお祭りです!
Posted at 2011/08/30 19:46:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント(DCTM) | 日記
2011年05月22日 イイね!

DCTM2011 第1戦 お疲れ様でした!

今日はDCTM2011第1戦

オフィシャル、参加者の皆様、お疲れ様でした。

朝は雨、途中から止んで、また雨…
挙句の果てには濃霧…
それでも、無事(?)開催できました。

私はオフィシャルとして、意外なところに…
単にパドック誘導員として、コース出入り口におりました。
完熟走行では先導車として動いておりました。

第1ヒートでは土砂降りのせいで光電管が不調を起こし、進行に遅れが出たし…
第2ヒート、第3ヒートはスムーズに流れ…
第4ヒートでは思わぬ悲劇が…
コースアウトが3回…
挙句の果てには片輪走行…
コースアウトよりも、片輪走行には焦りましたね。

そうそう、お昼休みではとんでもない破壊力のあるものに出くわしましたwwwww
オフィシャルの娘はセーラー服でオフィシャル活動していたのですが
実は参加者もコスプレ…
しかもオフィシャルの娘はブレザー姿になってて、とある参加者がセーラー服で現れて…
ワッキー貝山も絶賛、実行委員長は唖然wwwww
他のオフィシャルも絶賛してましたwwwww

恒例のフリー走行はフル濃霧の中での走行
スタート地点からオフィシャルテントが見えなくなるし…
いつぞやのダイチャレナイター戦を思い出しますねw

さて、次のDCTMはナイター戦です!
チームまゆげとして、参戦します。
電飾ネタは当然ですが…wwwww
Posted at 2011/05/22 20:07:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント(DCTM) | 日記
2011年05月20日 イイね!

あさってはDCTM

あさってに迫ってまいりましたDCTM ダイチャレ東北ミーティング2011 第1戦

今回、私はオフィシャルとして意外なところにおります。

LNクラスの”あの黒帯”が気になりますがwww
エッセの参加台数は12台
HOT-Kエッセは特に気になりますがwww
初のスバル車・2代目プレオバンも参戦するんですね♪

我らがチームまゆげは一人だけですが…
まゆげエッセ・白狐号は参戦こそしませんが、
意外なところで活躍いたしますwww


明日はその準備に出向きます。
抽選会の景品も準備完了です♪
↑ほとんどというかすべて、食器類ですがw

遠征される方、どうぞ、お気をつけて
Posted at 2011/05/20 22:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(DCTM) | 日記

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation