• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加茂ムツキのブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

開催決定!!

この記事は、DCTM開催決定について書いています。

自粛ムード真っ盛りな東北地方ですが…
やはり、この男は決めてくれました!

DCTM2011第1戦開催決定!!

申込フォームとかは713Rさんとこのホームページにて

そして、私はというと…

戦場カメラマンへっぽこ写真家ということで、オフィシャルに回ることになりました。
フリー走行くらいは走ると思いますが、パドックではお邪魔いたしますので
へっぽこ写真家をよろしくお願いいたします。
Posted at 2011/04/23 23:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(DCTM) | 日記
2011年04月22日 イイね!

ガソリンは順調です

DCTM開催基準である「ガソリンの供給が震災前と同等になる」と言うことですが

私の職場(仙台市内北西部)ではローリーでの入荷量は少ないですが、一般車両への供給の支障が出るほどではありません。
つまり、震災前とあまり変わりありません。

沿岸部や被災地に近いところは分かりませんが
石巻にも部所がある(石巻河南ICの近く)のですが
そちらもうまく機能してガソリン供給量も去年と変わらないくらいなので
もんだいはないと思われます。


てなわけで、713Rさん
開催基準の判断の参考にしてください。
Posted at 2011/04/22 17:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(DCTM) | モブログ
2011年01月12日 イイね!

してやられたwwwww DCTMムービー公開開始!

夕べは職場のミーティングで26時過ぎまで職場にいました…
眠い目を擦りつつ、自宅到着が27時半って…

そして起きたのが12時半…
昨日の寒さと夜中遅くまで職場にいたということで
相当、体力が消耗してたようで…
こんな時間まで寝てたのは人生初です。。。
休みの日って遅くても9時前には起きてる人なので…


さて、本題
去年10月に開催されたDCTM ダイチャレ東北ミーティング2010最終戦のムービーが公開されました!


突撃パドック隊


閉会式とフリー走行


つか、エントラントとオフィシャルのこのやりとりは一体何!?
マジであのシーンがここで使われるとはwwwww
思いっきり吹いたよwwwww
ウィルスですから♪

このムービーを通して、DCTMの面白さを広めましょう♪
編集に携わった713Rさん、たちんぽさん、その他、編集者の皆様方、お疲れ様でした♪
来年もネタ提供になるのかな…wwwww
Posted at 2011/01/12 14:41:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント(DCTM) | 日記
2010年10月24日 イイね!

DCTM'10シリーズ 無事終了~♪

DCTM'10 第3戦に参戦してきました♪
オフィシャルの皆さん、参加された皆さん、お疲れ様でした♪

第3戦は強烈すぎましたよ!
私が参加したLNクラス
14台中10台がエッセです。
しかも面白いのは初期型にしか設定されていないカシス(紫)が3台もいるということ。
カシスってだけでも珍しい色なのに、3台も集まるだなんて…

ちなみに、私はというと…
ベストタイムは4ヒート目の1:18.923
最初のヘアピンで思いっきりラインをミスって危うくコースアウトしてしまうところでしたが
そんな危なっかしいヒートがベストタイムになるとは…
いずれにしても、結果はトータルタイムで決まるので
5:20.529と10位に付けました。

目立ったのは某ストーリア
実況のワッキー貝山もかなり絶賛なネタでしたよ。
ラガーの存在だけでもかなり目立ってましたね。
「目立ったで賞」はストーリアが受賞しました。

フリー走行では私は2回も走りました。
1回目はtaku兄さんの同乗
人1人乗せるとこうもバランスが変わるものです。。。
2回目は単身で
つか、クイズ出されても考える暇ないって…wwwww
つか、出る車種何でもありのフリー走行
まさかサザンサーキットのオフロードコースを走ってたジムにー軍団まで
走るとは誰が予想していただろうか…
それに触発されてやっぱり、ラガーも走る!www

抽選会ではポーチをゲット!
さらに皆勤賞のトロフィー(?)もゲット!

そんなこんなで、面白おかしく楽しめるDCTM'10シリーズは無事に閉幕しました!

その後、EOCメンバー+α(EOCに参加されていない方もいましたので)で
エッセを並べて記念撮影♪
すでにこれが恒例になっちゃいました♪
並べて気付いたのですが、エッセカスタムが4台もいましたw

解散後、713Rさん、たちんぽさん、taku兄さん、ASA-Kさん、ぶいぺっかーさん、ワークス乗りの方と晩飯オフ♪

その後、taku兄さんと私が撮った写真をDVDに焼いて713Rさんにオフィシャルの素材として渡しました。

さて、これで今年の走り関係はこれで一段落
あとは…
体調次第で道の駅遠征かな…
Posted at 2010/10/24 23:57:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント(DCTM) | 日記
2010年10月24日 イイね!

お昼休み~

お昼休み~3ヒート終わってお昼休み~

ラガーの走りはすごかったよ

で、私の走りは1分20~21秒

最終ヒートは思いっきり落とすな…w

写真は今日のお昼~♪
サザンサーキット名物のカレーと芋煮
芋煮は宮城ならではの味噌と牛肉♪
Posted at 2010/10/24 12:17:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント(DCTM) | モブログ

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation