• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加茂ムツキのブログ一覧

2014年06月09日 イイね!

諦めるしかないんだな…

ムーヴから荷物の回収はしたものの
装備品の回収をどこまでしていいのか保険屋に問い合わせてみた。

オーディオとナビも含めて査定しているとの事で
ETC、レーダー探知機、タコメーターは外して良いそうだ。

てことは…
オーディオとナビは諦めざるを得ないのです。。。
アルミホイールと共に新調確定です。。。

ナビとオーディオは一体型にするか
また別々にするか…
Posted at 2014/06/09 11:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2014年06月02日 イイね!

全損判定

さっき、ムーヴを預けてる某M城ダイハツから電話が…

アジャスターが入ったとのことで
結果は…





全損判定を受けました。








そりゃそうだわな…

この状態だものね…

詳しいことは保険屋から話を聞くとして
このムーヴは1年待たずして廃車になりました。。。


まだ、17千キロしか走ってないのに…
ムーヴよ、すまなかった…
そして、私を守ってくれてありがとう
おまえの魂は次の愛車に受け継がせるよ

<6/3 追記>
まるさんの言った通りの額を超えてました。。。
しかも、同じLA100SでもXターボかカスタムX行けるんじゃね的額でした。。。
Posted at 2014/06/02 18:33:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2014年05月24日 イイね!

事故第2報

怪我の状態ですが
右鎖骨骨折しました。。。
しかも、ポッキリとズレてまして
手術することになりました。

相手の車は横転しましたが
ドライバーさんは全身打撲で命に別状はないそうです。

ムーヴですが
M城ダイハツに預けてます。
現状を確認させてもらったのですが

フロント周り潰れてます。。。
エアバッグも開いちゃってます。。。
修理になるか代替になるかは今後、保険屋さんとの話し合いになるでしょう。

ここでドライブレコーダーの登場
信号無視の類はありませんでした。
相手の前方不注意とも見て取れる感じでした。
私の右隣にも直進車がいたのですが
その車が交差点の真ん中で急ブレーキを掛けてる様子が記録されてまして
直後に衝突事故なので。。。
私のは視点からだと、この車で対向車が見えませんでした。
警察の事情聴取、立ち会いによる現場検証、相手の言い分等がまだなので、
そちらに関してはこれからになります。

第2報
Posted at 2014/05/24 15:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2014年04月03日 イイね!

Final PHASE

ムーヴのタイヤ交換しました。

今まで何シテルで言ってたことは…

消費税増税前に衝動買いしちゃいましたwwwww

フジコーポレーションでアルミホイールを
タイヤは職場で調達しました。

KOSEIのリテラシーってな6本ツインスポークなチトラグジーチックなアルミホイール
タイヤはヨコハマのECOS ES31 165/55R15


そう、インチアップさせました♪
ローダウンさせてなくても、意外と15インチスタイルは合うものです。

ES31ですが、燃費に特化したタイヤです。
ムーヴでグリップ力とか求めてませんからね。もぅ…
前身のES300は使ったことあるのですが
それと比べるとチトにぎやかかな…
と言っても、タイヤの慣らしもしていない状態での印象ですから
その辺りは慣らしが終わった後にということで

この他にもドライブレコーダーも衝動的に買ったので
これも取り付けました♪

今年はこの仕様で行きます。
Posted at 2014/04/03 19:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2014年02月18日 イイね!

疲れからか…

2週間連続の週末大雪…
雪かきの毎日でしたよ…

全国的に記録的な大雪…
国道48号線関山峠は雪崩で通行止め…
国道286号線は積雪の為、秋保から笹谷IC入り口まで通行止め…
国道113号線も同じく積雪の為、白石から二井宿道路にかけて通行止め…
更には山形自動車道も雪で通行止め…
国道347号線鍋越峠と国道286号線笹谷峠は冬季通行止めなので…
山形へ行くには国道47号線鳴子経由で行かないと…ってな環境…

つか、まだ関山峠は通行止め解除されてないし…

そんな中、私は仕事だった訳なんですが…

先週末の大雪に加え、夕べの雪で…
今朝の早番6時半出勤の所、もしもに備え5時45分出勤…
職場到着がなんと…6時45分
つか、朝早すぎた+道路にそんなに雪が積もってる訳でもなかったので
仙台北環状線までは流れはスムーズだったのでやや、のんびりモードにて
運転してたんですけどね。
職場敷地内は既に雪で真っ白…
中番のスタッフが来るまで、ずっと1人で雪かきしてました…

段々と疲れてきて…
夜には頭がやヴぁくなってきたのか…



何か変な計画立ててます。。。。。
3月中にやっch…何でもないですwwwww
Posted at 2014/02/18 00:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation