• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加茂ムツキのブログ一覧

2007年03月05日 イイね!

デジカメ購入検討CHU!!

デジカメ修理の件について

キャンセルしちゃいました…
結局、有償修理になるというね…
みく号の修理もせねばならないので…

と、思ったら…
まだ貯金通帳に余裕があるという事実発覚
ほんでもって
異動してからある程度、勤務時間が長くなったので
給料にも余裕が出来ると思うので
思い切って新しいデジカメを買おうかなと…

ただ、思い切るのは良いけど
ディマージュZ5クラスのサイズだと
5万円以上はするし、種類も少ない…
それ以下の金額で買えるのって言ったら
コンパクトデジカメになってしまうのだが
ここで気に喰わないのが、ファインダーがないこと…
私的のこだわりとしては
ファインダー越しで撮影した方が、しっかりとカメラを構えて固定出来るし
流し撮りをする時も被写体をしっかり捕らえられるのだ。
コンパクトだとファインダーがないので、自分の目から液晶画面まで離さなければならず
必然的に腕が伸びる体勢になり、ブレやすくなる。
流し撮りも難しそう。。。
ならば
ここで、宗旨替えをしてコンパクトにして、それで技術を高めるというのも
手だと考えたのでした。

が、ここでまた障害発生
ズーム機能

ほとんどのコンパクトだと光学3倍(中には4倍とかあるが)
デジタルズームと併用すれば10倍以上は望遠可能だが
私はデジタルズームは解像度が荒くなるので嫌いなのです。
光学3倍だと本当に足りない…
そこで見つけたのがこれ
http://panasonic.jp/dc/tz3/index.html
パナソニックのLUMIX TZ3
なんと、コンパクトタイプなのに光学10倍ズーム機能付き!!
これには驚いた
今月の新製品なので、こいつにしようかと検討中
ただ、単3電池が使えないってのが…

単3電池が使えるもので最高の光学ズームだと6倍か…
http://panasonic.jp/dc/lz7/spec.html
Posted at 2007/03/05 22:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言日記 | 趣味

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     123
4 5 6 7 8 910
11 1213 141516 17
18 19 2021 2223 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation