• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加茂ムツキのブログ一覧

2009年03月08日 イイね!

キツネって言えば…

キツネって言えば…みぃⅡ号から白狐号へ改称の記事を書いてキツネで思い出したんですが

童話「手袋を買いに」と「ごんぎつね」って今でも小学校の教科書に載ってるんでしょうかね。
確か、「手袋を買いに」は1年、「ごんぎつね」は4年か5年の時にやったんだよなぁ…

そうそう、そういえばNHK教育の音楽番組「みんなのうた」で「キツネのコンピューター」(←タイトルこれでよかったんだっけ?)って曲があったなぁ

写真は白狐号の守護神「久遠」(真ん中のデカいキツネ)とその愉快な仲間たち(中には自分がキツネだと思い込んでる犬と、階級・役職が落ちた犬も…)
↑某オプティ乗りのようなメルヘン世界に対応出来ない方はスルーしてください。
Posted at 2009/03/08 23:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言日記 | 日記
2009年03月08日 イイね!

改称(むしろ追加?)

改称(むしろ追加?)みぃⅡ号の愛称を改称しようかなと…

つか、既に愛車紹介でもあげてるんですけど、気づきましたかね。。。

ファーストネーム「みぃⅡ(ツヴァイ)号」
セカンドネーム「白狐(びゃっこ)号」

今後はセカンドネームである「白狐」の名で通すことになるかなと…

なぜ「白狐」?
白いエッセ、守護神(ぬいぐるみね)がキツネがいるから。
普段の街乗りでは愛らしい姿のエッセですが、スイッチを切り替えると街乗りテイストな軽自動車とは思えない加速感を醸しだします車へ化けますからね。
キツネ=変化っていう的イメージがありますしね。

写真は、私の守護神「さくら」です。
Posted at 2009/03/08 23:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 3 4 5 67
89 10 1112 13 14
15 1617 18192021
222324 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation