• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加茂ムツキのブログ一覧

2008年11月06日 イイね!

ウィンカーバルブ交換 Part.1

ウィンカーバルブ交換 Part.1EOC東北オフでムッCARさんのエッセカスタムを見てたら
ステルスバルブが欲しくなっちゃいましたので
取り寄せ→取り付けちゃいました。

ムッCARさんのはバルブに色を塗ったそうなのですが
私のはRAYBRIGの「スーパーコートシリーズ」を買いました。
エッセの純正ウィンカーバルブはアンバー球で
反射鏡にオレンジ色に映りこんでます。
このステルスバルブは消灯時は反射鏡と同化、つまり反射鏡と同じ銀色に映り込み
点灯時はしっかりとアンバー色に光るという代物
これは色や明るさは問題ないので、車検には影響は無いでしょう。

今回、前後あわせて4つ取り寄せて
後ろは簡単に交換できたのですが
前は…
ムッCARさん曰く、ホイールハウスのカバーを外せば出来るとのとの事だったのですが
やってみたら、腕が入らない…
結局、バンパーとヘッドライトAssyを外しての作業になりそうです。。。
今度、時間がある時にホーン交換と同時にやっちゃおう…
Posted at 2008/11/06 22:35:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記
2008年11月06日 イイね!

aoranaidene!!

aoranaidene!!先日のEOC東北オフの時にもらった「EOC aoranaidene!!」ステッカーです。

貼ってから、反対側(つまり左側)に貼ればよかったとチト後悔…
Posted at 2008/11/06 22:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記
2008年11月03日 イイね!

インパクトあるよなぁ~

今回のオフ会に参加した方々のエッセを見てみると…

やっぱりインパクトが強いエッセが何台も…

よっしー3さんMSTさんのダウン量といい
おむさんのフロントグリルといい

そして、なんともインパクトが強かったのはテニス好きさん
納車してまだ1週間との事!!
私のみぃⅡ号はまだ1ヶ月なので、私よりも新しいのでした。。。
しかも私の職場のご近所さんだったりしました。
Posted at 2008/11/03 22:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2008年11月03日 イイね!

SL

SL塩川駅近くでの1コマ

磐越西線沿線に12台のエッセが縦列駐車
その脇をシュッシュッポッポっとSLばんえつ物語号が走り抜けていきます!!

もちろん、乗客からは好奇な目で見られてたというのは
言うまでもあるまい
Posted at 2008/11/03 22:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2008年11月03日 イイね!

軽だからこそなせる技

軽だからこそなせる技駐車場がいっぱいでも

軽ならギリギリ詰めれば何とか入る

結果として…
みぃⅡ号とMSTさん号と密談中な図(謎
Posted at 2008/11/03 22:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 345 67 8
91011 12 13 14 15
161718 19 20 21 22
232425 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation