• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加茂ムツキのブログ一覧

2009年11月19日 イイね!

冬支度

冬支度スタッドレスタイヤへの交換シーズン突入しました。
私も混み始める前に、白狐号のタイヤ交換しちゃいました。

ご覧の通り、145/80R12と標準サイズになりました。
フロント2本は実は新品同様~♪
何しろ、3月に右前タイヤをピンチカットし前2本だけ新品にして
すぐに夏タイヤに履き替えたんですから。
おかげで、ほぼ、慣らしをするほどの距離は走ってなかったはずなので
新品時の模様がくっきり見えます。
なので、しばらくは慣らし走行ですかね。

ちなみに、タイヤはトーヨーのガリットG30です。
今年のガリットは5世代目の「G5」が出ましたが
145/80R12にはラインナップされておらず、2世代前の「G30」になります。

このホイールキャップは前愛車・みく号に装着してたL300オプティ・クラシック用の物です。
Posted at 2009/11/19 22:49:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記
2009年11月19日 イイね!

私のハンドルネーム

前にも触れたような気もしなくもないですが
ここで、改めて私のハンドルネームのお話を…

そもそも、私の基本的なハンドルネームは「加茂ムツキ」です。
私の苗字から1文字抜いて、更に再変換させて「加茂」
「ムツキ」は単に1月生まれだからと言う物があります。

私のハンドルネームは「加茂ムツキ」だけじゃなかったりします。
みんカラでは「ほわえせ@加茂ムツキ」となっています。
「ほわえせ」とは白い(ホワイト)エッセに乗ってるから、こういうハンドルネームをつけました。

エッセに乗り換える前は
ほとんどのお友達がmixi繋がりだったので、
普通に「加茂ムツキ」と名乗ってました。
「ほわえせ」と名乗るようになったのはもちろん、エッセに乗り換えてからです。
ただ、「加茂ムツキ」が浸透しちゃってるので
「ほわえせ@加茂ムツキ」と混在させてます。
実際、オンラインでは「ほわえせさん」って呼ばれてたりしますし
オフ会とかでは「加茂さん」って呼ばれてます。
更に親しい友人、知人からは「カモちゃん」って呼ばれてますね。
つか、名刺は「加茂ムツキ」のままですw

mixiオフ会繋がりの人からは「睦月さん」「ムッキー」って呼ばれてました。
確か、mixiでは当初「加茂ムツキ」で登録してましたが
いつしか「睦月」と名乗ってたときがあったので、それからですね。


この記事は、ハンドルネーム(ニックネーム)の由来は?について書いています。
Posted at 2009/11/19 00:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 企画/イベント | 日記
2009年11月18日 イイね!

今年の道の駅スタンプラリー 結果

昨日の岩手遠征を持って、今年の(私自身の)東北・道の駅スタンプラリー遠征は幕を閉じたわけなんですが…

去年、一昨年以上に回れました!!
これも、機動力の高まった愛車・白狐号のおかげでもありますね。

今年の訪問件数ですが…
青森 27件中00件 (0%)
秋田 27件中03件 (11%) 内初訪問1件
山形 17件中17件 (100%) 内初訪問4件
岩手 30件中18件 (60%) 内初訪問8件
宮城 11件中11件 (100%)
福島 17件中8件 (47%) 内初訪問1件

計 129件中57件 (44%)
初訪問件数 14件

道の駅遠征絡みで長距離と言ったら、やっぱり6月の「国道45号線ひた走り 三陸ありすの旅」じゃないでしょうかね。
だって、片道だけで337Km、往復で647.3Kmもあって1回給油しましたからね。
事故ってなければ、もっと回れたんですけどね。
そこは来年のお楽しみということで
…というか、来年回れるかどうか怪しいんですけどね(^^;
Posted at 2009/11/18 09:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 日記
2009年11月17日 イイね!

帰還

道の駅「かわさき」から登米、松島経由で帰ってきました。

これで、今年の道の駅遠征は終わりです(一応
心置きなく、スタッドレスタイヤに履き替えることが出来ます。
↑あまり冬タイヤで長距離は走りたくはないので

道の駅訪問数 岩手 7件
走行距離 465.2Km
消費金額 1,795円(有料道路台は除く)
Posted at 2009/11/17 19:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 逃避行 | モブログ
2009年11月17日 イイね!

かわさき

道の駅遠征 今年最後の駅「かわさき」に到着しました。


雨降りだから寒いわ…
ここで家のお土産でも買っていきますかな
Posted at 2009/11/17 16:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 234 56 7
8 9 10 111213 14
15 16 17 18 1920 21
2223 2425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation