• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加茂ムツキのブログ一覧

2010年06月24日 イイね!

今日はチト作業を…

友人のL950Sマックスのヘッドライトバルブ交換とタイヤ交換してやることになりました。。。

当初はヘッドライトバルブだけだったのが…

このくそ暑い中…

タイヤ交換ですか…
Posted at 2010/06/24 08:30:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言日記 | 日記
2010年06月23日 イイね!

おい…(怒

6:45頃
多賀城市内から宮城野区内の幹線道路にて

とある黒いステップワゴンの無謀っぷりを目撃

片側1車線の道路を走ってる最中
後ろからそのステップワゴンが来る
かなりハイペースで走ってる
反対側からアコードが来てる
するとステップワゴンは私を追い越すべく反対車線へ
しかも意思表示はありませんでした
反対車線のアコードとの差、私との距離も僅かながら
私は身の危険を察知し咄嗟にフルブレーキ
アコードも同じく

さらにこのステップワゴンの無謀さは続きます。
速度は明らかに100km/h以上出して
信号無視2回してます
その内、1回は私が追い付くも
ガン付けられまたも信号無視

ステップワゴンは仙台方面へ左折しましたが
その前にいたワゴンRをあおる形で走っていきました

これ、今朝あった話です
かなりのDQNっぷりです
Posted at 2010/06/23 07:20:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月20日 イイね!

添加剤の威力

taku兄さんとASA-Kさんは体験済みかと思われますが

エアコンオイルの添加剤、ありゃ効果絶大ですよ。
さっき、お客さんのL150系ムーヴのエアコンガスクリーニングをしてたんですよ。
一緒にエアコンオイル添加剤(パワーズエアコンチューン)を入れたんですよ。

結果

同じエアコンオン状態で
添加前は近距離走っただけでもアクセルワークが重い(というかクリープも鈍い)
車重が800キロ近くある車体にEF-VEだからかな、なんて思い込む勢いでした。

添加後はそれが一気に改善され
アクセルワークが軽くなりました。
ATFを交換した直後のあの感覚です。

白狐号にも入れてますが
燃費はエアコンオン、オフともにほとんど変わりません。
アクセルワークもAT車ほどではないですが、軽くなりました。

皆さんも、エアコンガスクリーニングかオイル補充には是非、添加剤をお試しあれ

どういう物かはパーツレビューに載ってます。
(商品名:パワーズエアコンチューン)
携帯からの書き込みなんでリンクは後ほど貼ります。
Posted at 2010/06/20 14:10:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言日記 | モブログ
2010年06月19日 イイね!

エセパtktkrwwwww

流石にこれには大爆笑wwwww

タコチャンさん、ネタをありがとうございますwwwww

詳細は下記URLにて

この記事は、ほわえせさん用について書いています。
Posted at 2010/06/19 23:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記
2010年06月18日 イイね!

福島まで行ってきた

「七ヶ宿」から「たかはた」「いいで」「白い森おぐに」を回り
山道を走り抜け
「田沢」で米沢牛肉うどんを食べて
大峠トンネルを走り抜け、「喜多の郷」「裏磐梯」に立ち寄り
裏磐梯を走ってたら雨に見舞われ…
「つちゆ」でラストを飾り
東北道疾走して帰宅しました。

成果
宮城 2件
山形 4件
福島 3件
Posted at 2010/06/18 20:51:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | モブログ

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 23 4 5
678 9 101112
13 1415 16 17 18 19
202122 23 242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation