• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加茂ムツキのブログ一覧

2023年03月29日 イイね!

ミラーは消耗品!?

親父のタクトが中古で納車してから1ヶ月になるのでバイク屋さんに1か月点検に

自分が持って行ったわけなんですが、
親父自身は気にしてなかったんですが、左のミラーがやたら緩い…
調整しても走ってるうちに下向きになっていく…
ネジが緩んでるんだろうなと思い、バイク屋さんに診てもらったら部品交換…

曰く、ミラーをぶつけたりしてナットが緩むと調整が出来なくなるらしい…
ロックナットと同じ感じなのかよ…

そこは保証という事で新品に換えてもらいました♪

にしても…
スクーターは体を支えるものがないからやっぱり怖い…
Posted at 2023/03/29 13:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言日記 | 日記
2023年03月22日 イイね!

車検終わった

銀狐号ことプリウスαの車検終わった~
けど、ここまでいろいろトラブルが…

右のボールジョイントブーツが壊れかけてたので先週の内に交換して…
スタビリンクも実はセッティングミスでブーツ壊れてスタビリンクからギシギシ鳴ってたので交換…
ここまではよかったんです。

前回の車検でギリギリだったサイドブレーキは予備検査前後に調整してなんとかなったわけなんだけど…

窓口で受付したら…

……
………
予約されてない…
予約の日付間違えた…
とりあえず、時間がない上に予約の取り直しも出来なかったのでキャンセル待ち枠を使って受付~
いざ、検査ラインに入る…
排ガス検査○、速度計検査○、前後ブレーキ検査○、駐車ブレーキ検査…○、ヘッドライト検査○、下回り検査○
サイドブレーキは心配でしたが合格しましたよ。
んで、検査ラインで外観検査してる時に検査員がコンベックスを手にフロント周りを物色…
「ローダウンしているのでウインカーとフォグランプの位置を中で検査しますね」

……
………(-_-;ソーキタカ…

とりあえず、位置がギリギリと言うことでセーフだったので、良かったです。
次はスペーサー入れないとダメかも…
Posted at 2023/03/22 16:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスα (銀狐号) | 日記
2023年03月05日 イイね!

タクト再び

タクト再び親父のバイクを新調しました。

そもそも、うちの親父って私が物心ついた頃からAF16タクトから代々乗り継いでまして
最後に乗っていたAF51も親戚の手によってエンジン終了フラグを建てられてしまい…
ディオチェスタに乗り換えたのが震災のあった’11年4月
そこから12年、走行距離も何回転したんだか…
晩年、オイル交換する度にオイルとは思えない状態で排出されるし
リアブレーキの調整もネジを何回転してちょうどよくなったんだか…
ヘッドライトも断線気味で交換してすぐ切れるし、漏電してるし…

てなわけで、中古で買い換えました。

12年の空白を経て、またタクトになりました。

ディオチェスタと比較すると…
セルスターターがかなり静か!
加速感が段違い(チェスタの調子が悪かったのもあると思うが)
ウィンカースイッチ手こずる…

18千キロ走った個体ですが、納車時にドライブベルトとウェイトローラーを交換してもらってるので
調子はよさそうです。
親父からも好評頂いてます。
Posted at 2023/03/05 09:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言日記 | 日記

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
262728 293031 

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation