• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加茂ムツキのブログ一覧

2019年12月27日 イイね!

2019年振り返り

今年も残り5日ですね。
今日が仕事納めだって方が多いですが…
こちらは今年最後のオフシフトです。。。←接客業だから年末忙しい

さて、2019年を振り返りますかね。

▼1月
初っ端からサブで使っているノートPC終了のお知らせ…
リカバリして慣れないWin8.1で今も稼働中
が、次、終了フラグ建ったら買い替えですかね。。。

例年通り、東京オートサロンに行って来ました。

▼2月

初の当逃げ被害…
被害はかなり軽微(塗装ハゲ)なものなので放置
でも内心、凹む…orz

▼3月
親不知が悪さをして抜歯することに…
これ、結構つらいね。。。

6代目愛車・プリウスαの納車♪

この時点でまだ登録してなかったり

▼4月
んで、そのプリウスαの新規登録で初の宮城運輸支局での車検
世の中では5月以降の新元号が「令和」なるとの事で大盛り上がりしてる最中の事でした。
スプリッド式ハイブリッド車を楽しんでます。

▼5月
初の楽天イーグルスの試合観戦!
7点差から大逆転劇の試合でしたね。

▼6月


家族揃って熱狂的楽天ファンである事を改めて実感

▼7月
世の中では…
私お気に入りのアニメ制作会社「京都アニメーション」の放火事件
衝撃はデカかったです。。。

今年2度目の楽天イーグルス試合観戦
美馬の完投勝利の試合でした♪

▼8月
久々のむかごオフしてきました。
いつもの”4玉”が見れなくて残念…wwwww

▼9月
働き方改革の一環で有給休暇込みの長期休暇…
そんな中、東京ドームで日本ハムファイターズvs楽天イーグルス戦の試合観戦

また別の日に楽天イーグルスの試合観戦
この日でCS進出が決まるか否かって試合
見事にウィーラー砲で決めてくれた試合でしたね。

▼10月
台風直撃の12日

平日に東京モーターショーへ
ただ、2年前のと比べると物足りなかったような…

▼11月
マキさん主催の走行会見学
裏方ってわけでもないけど写真撮影に集中してましたwwwwww

▼12月
来月の行動計画を練っている時に…
どうやら東京遠征の為の休暇が1日しか取れないとかって…

あと、もしかしたら来月26日のEOCオフに参加するかもです。

そんな感じでニューマシンやら熱狂的楽天ファンやらで充実した1年でしたね。
来年は波乱でも起きそうな感じですかね。
Posted at 2019/12/27 10:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言日記 | 日記
2019年11月01日 イイね!

東京モーターショー行ってきた!

28日に東京モーターショーに行ってきました!

前回は土日に行ったので混雑っぷりがひどかったので
今回はあえて平日に行ってきました。

まずは我らがダイハツ

新型”ロッキー”と”噂”されてる注目の新型小型SUV


実用性とスタイリッシュを両立させるダイハツのアイデンティティあふれるTsumuTsumu


個人的に注目してたのはグランエース
アルヴェルよりサイズも迫力も違います。
ちなみにトヨタ自動車からの出展じゃなく、トヨタ車体からの出展でした。
ヤリス見そびれた(汗


外も外で展示
Dスポコペンが展示されていたのですが、ロケーションが良すぎ!

有明と青海の歩きでの往復は正直きつい…
夕方まで見学して、今回の休み処の秋葉原へ


夕飯は哲学的な名前の蕎麦屋さんで肉そば
ラー油の辛さとそばつゆの甘さがマッチして(゜д゜)ウマーでしたわ
ただ、〆の蕎麦湯を入れすぎたのかラー油の風味が一気に薄れましたorz

さて、今度行くときは1月の東京オートサロン
その前に…
11月16日にリンクサーキットでまきラボ主催の走行会「C!S!T!D!」がリンクサーキットで開催されるので
見学に行こうかと計画を立ててます。
つか、銀狐号でサーキット走行させる気は…

……
………ないです。。。
Posted at 2019/11/01 11:47:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 逃避行 | 日記
2019年09月11日 イイね!

有給使って東京に来た

所謂「働き方改革」による有給を与えられ、
一昨日から通常公休を含め8連休シフトとなりまして、持て余してました…


というのは嘘で、

今日は東京に来てました。

目的は東京ドームで開催されていた楽天イーグルスの試合観戦です♪
相手は北海道日本ハムファイターズ

投げ手は則本!
ブラッシュの先制ホームランで試合が進んだかと思ったらすぐに取り返されて…
でも島内のフォアボールとオコエのバント、浅村に申告敬遠、ブラッシュにデッドボールで満塁となり、
銀次のタイムリー2ベースヒットで勝ち越し!

最後は松井の抑えでゲームセット!
今シーズンで有終の美を迎える田中賢介に打たれたときはヒヤッとしましたが
勝ちゲームになりました。

しかしね、
東京ドームでの試合で不満なのがリクエスト検証でスクリーンに映像が出ないと言うこと…
リクエストで判定が覆らなかったことでかなりのブーイング…
そらなるよね…

てなわけで、
秋葉原のカプセルホテルで1泊して明日もこちらで行動します。

ちなみに…
銀狐号は連れてきてませんので悪しからずwwwww
Posted at 2019/09/11 23:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言日記 | 日記
2019年08月13日 イイね!

ハイビームもLED化

ハイビームもLED化ハイビームもLED化させたぜ!
LEDと言えば孫市屋♪

今までホーマックで売ってた安物ハロゲンHB3を付けていたのですが、
まぁ、暗いの何のって…
如何にLEDヘッドライトに慣れちゃってるのかわかりましたわ

んで、ロービームとメーカー(ベロフ)を合わせようかと思ったけど高いし…
たまたま孫市屋のサイト見てたら、これが目に止まりました。

ハイビームだから配光を気にする必要なし!
メインで使うものじゃないからファンはいらない!
てなわけで、14080円の孫市屋のにしたのでした。

これで失敗したらめっちゃ高い授業料ですが…
しっかり、ハイビームの役目を果たしているので成功です♪
Posted at 2019/08/13 09:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスα (銀狐号) | 日記
2019年07月20日 イイね!

熱狂的に

東北と言ったらプロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルス!

いつかは球場で直接観戦したいとは思っていながらも
仕事でここまで引っ張ってしまい…

今年、それが実現したのが5月8日のソフトバンク戦
投げ手の辛島は初っ端から7点もやられるも
そこからの大逆転劇を喫したあの試合

そして、昨日
東北ブルーマッチ!
相手はパリーグ1位のソフトバンク!
投げ手は美馬対千賀!

女友達と一緒に観戦し、観戦席は高めの内野席
眺めがいいけど、代わりにファールボールが怖いところwwwwww

お互い、粘りのピッチングをするも
千賀の投球が安定していなかったりで楽天は塁に進み投球数は増えるばかり
対する美馬は安定した投球で三振とフライを誘発
試合が動いたのは5回裏
茂木の先制ホームランから始まり、千賀の暴投、銀次のタイムリーで4点も取って
私や観客のテンションが一気に上がる!
8回裏にはブラッシュの盗塁が功を奏し、堀内のタイムリーで1点追加!

美馬の完封勝利というか今季の楽天にとって初完封が掛かった9回表
上林に打たれて1点取られたのは大きいけど、
それでも美馬にとって完投勝利
そして楽天は今季初の完投勝利!
盛り上がった試合でした♪

則本と岸の不在で不安視された前半戦でしたが、
投手と打撃が意外と好調なので、後半戦も逆転イーグルスで行ってほしいですね。
今年、もう1試合は見に行きたいところですね。
Posted at 2019/07/20 10:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言日記 | 日記

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

走行中にテレビ、ナビ操作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 15:41:14
フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation