• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月31日

evo子的エボⅩ試乗レポート

evo子的エボⅩ試乗レポート まず初めに!!!レポートとは言っても、車のことが良く分らないevo子の感想なのであまり参考にはならないかと思いますm(__)m
(難しい質問もしないでね(>_<))

日曜日にevo子が所属してるクラブでお世話になっているこの方がこんな事になってしまったので、evo子がお世話になっている営業くんを紹介がてらディーラーオフ(?)をしました。
この日はディーラーに“凄いエボが来る&エボⅩの試乗車が来る”と聞いていたのでevo子は最初からディーラーに行く予定をしてました。
前日のオフ会でちょこっと打ち合わせして、朝一でディーラーで待ち合わせということに(この時は試乗できる事は内緒にしてました(#^.^#))。

試乗を待っている間に展示車のエボⅩを観察しました。
運転席に座ってみると…
クラッチの位置がエボワゴンより奥になったみたいで、シートを一番前にしても踏み込むと膝が伸び切ってしまいました(^^ゞ。
ちゃんと運転できるかちょっと不安になりましたが、いよいよ試乗する時が来ました。
まず初めに営業くん、Teruさんを乗せてevo子の運転でディーラーを出発!
クラッチが遠くて心配だったのですが、クラッチは意外と軽かったのでとても運転しやすかったです。
アクセル・ブレーキ両ペダルともエボワゴンより少し高めの位置になった印象もありました。
見た目もちょっと重そうなイメージなのですが、走りは全然正反対で、走り出しも軽い感じで加速も気持ち良かったです。それでも車内はとても静かでした。
シフトのストローク(?)も短くて、ギアチェンジがとてもしやすかったです。
途中Teruさんと運転を交代し、ディーラーに戻ってきました。

営業くん交えて3人で少しお話して解散となりました。
エボⅩ、乗ってみると印象って変るんですね。
そういえばエボワゴンを試乗した時も、想像していたよりずっと運転しやすくて…
今に至るヽ(^o^;)ノ

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/10/31 23:06:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車(ヤマハ アクシスZ)と出会 ...
ぽにょっちさん

走行テストにハナゲ公園へ
大十朗さん

ミラジーノが
アライグマ42さん

真空管アンプほしくなった。
別手蘭太郎さん

5/31-6/1自動車関連ニュース ...
かんちゃん@northさん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年10月31日 23:31
こんばんは~(^^)

MORIさんのエボワゴン、新型STIと試乗してみましたけど、

ハイパワー車でも意外に運転しやすいですよね!

これならイイなぁ~♪って思うんですが高くて手がでませ~ん(´▽`;)ゝ
コメントへの返答
2007年11月1日 20:23
こんばんは~☆
STIは試乗してないので分らないのですが、エボワゴン良いですよね!?
そうなんです、想像しているよりずっと運転しやすいです。小回りが効くと楽なんですけどね…(^^ゞ
車を買う前って、悩みますよね~。今後の生活の事とか…
2007年10月31日 23:42
そこがエボ天の凄いところです(^_-)
コメントへの返答
2007年11月1日 20:28
こんばんは~☆
さり気無く凄い所が凄かったです!!!
エボワゴンとは全然印象が違いました。
2007年10月31日 23:45
こんばんは。 m(__)m
エボXのシートってローポジションになっているので、私が乗ってると無人に見えるかもしれません…
凄いエボってどうでしたか?
(^_^)/~
コメントへの返答
2007年11月1日 20:36
こんばんは~☆
横の扉の窓も小さい感じで高い位置にあるので、頭全部が外から見えているとは思えません(^^ゞ
前から見たら、対向車は無人で動く車に思われてしまうかも!?
凄いエボはエボⅨで黄色でした。いろいろ弄ってあって凄く強そうでした!
2007年11月1日 0:05
こんばんは~♪

エボⅩは、かなりすごいですね…。
ターボ車のドッカンとした加速がなく
滑らかに速い車でした。
技術の進歩はすごいです…。

私はいつもの感覚より、かなり
クラッチが上の方で繋がったので
試乗のときはクラッチワークが
上手く行きませんでした…。

営業さんに運転が下手っぴなのがバレ…(滝汗)
コメントへの返答
2007年11月1日 20:54
こんばんは~☆

エボⅩ凄いですね!
正に仰るとおり!!
何気に加速していって、知らないうちにスピードが出てるって感じですね!
一般道しか走ってないから実際は分らないのですが“ドッカン!”って言うのはなくなってしまったのかな!?
あの“ドッカン”結構好きなんだけど…

evo子はクラッチの踏み込みがギリギリだったのでエンストしないか心配でした(^^ゞ
2007年11月1日 1:58
こんばんは~(^^)

evo子さん街中を走ってて注目されたのではありませんか?
実は私も先日…。確かに今までのエボより楽に運転できますよね。S-AWC搭載でコーナーもエボワゴンより楽に曲れたでしょう?気づかない間にスピードが…(^^:)

でも、ナンダカンダ言っても愛車が一番です。こっちの方がじゃじゃ馬ですが、スポーツカー運転してる気になれます。実用性もあるところがエボワゴンのよさですよね。



コメントへの返答
2007年11月1日 21:05
こんばんは~☆
結構緊張していたので、注目されていたか全然分りませんでした(^^ゞ
でも、エボⅩ、車好きの人なら“あっ!”って思いますよね。
車内も静かだし、さり気無い加速で気付かないうちにスピードが…

evo子もじゃじゃ馬が好きです(#^.^#)
運転していて楽しいです♪って結局今はエボワゴンが一番好きです(^^)v
2007年11月1日 5:55
evo子さんおはようございます
エボテンの試乗楽しかったでしょ・・・
私は高速を走行しましたが凄く完成されているなあと感じました
それにしても翌日は凄く良い天気でしたよね
コメントへの返答
2007年11月1日 21:09
こんばんは~☆
試乗楽しかったです♪
運転しながらエボワゴンとの違う所をevo子なりに観察しました。
fさん、高速走行もされたんですね!高速も静かに安定しててスピードが出そうな車ですね。
本当に、前日の大雨が嘘のようでした。
次回リベンジオフ会では晴天ですよ!きっと!!(#^.^#)
2007年11月1日 7:57
おはようございます。
ディーラーオフありがとうございました。
エボ10、良いですよね。大排気量の車みたいな感じです。
これで小回り効いたらいいんですけどね。
営業君はなかなかの好青年でした。これからはお世話してもらわないと~。
コメントへの返答
2007年11月1日 21:16
こんばんは~☆
朝一からお疲れ様でしたm(__)m
エボⅩ、想像していたより良かったですね。あんなに軽く加速していってくれるとは思いもよりませんでした。
そうですよね~、小回りがね…って感じですね(^^ゞ
もし、点検など出すような事があったら言っていただければ営業くんに前もって連絡しますよ~
1回目は営業くんがTeruさんの名前を忘れちゃうかもしれないので…
2007年11月1日 8:18
SSTのエボ天乗ってみたいですね~
コメントへの返答
2007年11月1日 21:18
こんばんは~☆
試乗車が出るにはもう少し時間がかかりそうですね!
SSTも試乗車が出たら乗ってみたいな~って思います。クラッチに足が届かない心配は無いですよね(^^ゞ
2007年11月1日 12:58
こちらでは初めまして。
とは言え、テキサスオフでチョロッとお会いして
自己紹介もちゃんと出来てないので
覚えてらっしゃらないかも・・ですが(汗。

TeruEvoさんの付近だと入った事は無いけど、あの辺のディーラーかな?
自分もTeruEvoさんと同じディーラーだったので
後継を探さなきゃって感じなんですが未だに・・

ボ10の実車すらまだ見てないので
折を見て近場のお店めぐりしようとは思ってるのですが、なかなか・・です。
エボ10かなりいいみたいですよね。
買えないけど、一度乗ってみたいものです。
コメントへの返答
2007年11月1日 21:32
こんばんは~☆
ご無沙汰してます&コメントで初めましてm(__)mありがとうございます。
覚えてますよ~。ハンバーグオフはevo子のオフ会デビューですから(#^.^#)
こちらこそその節はちゃんと御挨拶もせずに…m(__)m

もしかしたらご近所さんでしょうか?
おそらく御存じのディーラーかと。
自分のお世話になっていたディーラーがなくなってしまうって困りますよね。担当営業くんが異動で居なくなるというのとは話が違いますもんね!
良いディーラーが見つかるといいですね!(evo子のディーラーはevo子的にはGOODです)
エボⅩ、是非試乗してください!印象がちがくなっていて、感動されると思いますよ(#^.^#)

2007年11月1日 14:19
こんにちはm(_ _)m
ディーラーオフ、楽しそうですね!
三菱は販売店の大幅な統廃合がありましたから、不憫な思いをしている方も多いですね…(^^;)
エボⅩの試乗どうでしたか!?
私も早く試乗したいです~(^-^)/~~
コメントへの返答
2007年11月1日 21:39
こんばんは~☆
突然のディーラーオフ企画でしたが、一緒に試乗してエボワゴンとの違いなどお話ができて良かったです♪
統廃合でも、他のお店を紹介してくれるならまだしも、倒産されてなくなってしまうって困ってしまいますよね…(T_T)
じゅにっくさんも早く試乗して下さいネ!
エボワゴンとは全然違う印象で、結構楽しいですよ♪
2007年11月1日 17:57
こんばんは
先日私も試乗させて貰いました
確かに車内は静かになっていましたねぇ~
加速も良いですよね・・・自分の車との違いにビックリしました

スピード出しちゃいましたか?
コメントへの返答
2007年11月1日 21:42
こんばんは~☆
ターカーさんも試乗されたのですね!
エボワゴンとは全然違う車に進化したって感じですね。少し大人になったイメージでした。
残念ながら一般道しか走ってないのでそれほどはスピード出してないです…
ターカーさん、スピード出されましたか?
2007年11月1日 18:38
こんばんは。

ディーラーがなくなるの寂しいですね。私も過去にディーラーがなくなり担当不在だったので別のディーラーに行くのも億劫でした。でもevo子さんがきっちり紹介されたのでTeruさんも安心ですね。

エボⅩ試乗されたのですね。私はまだです。運転席には座らせてもらってギア操作してみると結構かっちり入っていい感じでした。
コメントへの返答
2007年11月1日 21:46
こんばんは~☆
お世話になったディーラーがなくなってしまうって寂しいし、困ってしまいますよね。今回の関東三菱になるに当っての統廃合でevo子のディーラーは無くならなくて良かったと思いました(#^.^#)

nobuyukiさんも、チャンスが有ったら是非試乗してみて下さいネ!
evo子もギアチェンジ凄くしやすいと思いました♪
2007年11月1日 19:49
こんばんは!

とっても乗り易い感じですね♪うちのインプ君も大分楽にはなったけど・・・・。
通勤にはやはり乗り易い方が楽なので今試乗してしまうと危険なので我慢します(^^ゞ
コメントへの返答
2007年11月1日 21:52
こんばんは~☆
思っていた以上に、(特に試乗直前にクラッチが踏み込みきれないかもしれない不安を持ってしまったので)運手しやすかったです♪
伊豆子さんのインプ君は少しノーマルに近づいたんですよね(#^.^#)

2007年11月1日 21:50
こんばんは~

先日私もディーラー替えたばかりです^^

とてもわかりやすくて
バッチリレポだと思います!!
私はまだⅩ直接見てないので
機会をみて試乗行ってみたいですね~^^
コメントへの返答
2007年11月1日 21:57
こんばんは~☆
りきちさん、ディーラー替えられたのですね。新しいディーラーさんは如何ですか?親切にしてくれるといいですね(#^.^#)
お恥ずかしい…車の事が良く分らないので、この位しか書けませんでした(^^ゞ
チャンスがあったら是非試乗してみて下さいネ!
エボワゴンとの違いに驚かれるかもしれません。
2007年11月2日 1:58
こんばんは@大連から帰国しました~
月末のすごい車が気になっていましたが
インターネットに接続できなくて(日航ホテルだったんですが…)
私の今のディーラーも2件目で最初三菱自動車から紹介のディーラーが倒産して今のディーラーはそこからの紹介でした。
これから少なくなると思うんですけど倒産は…

それで、すごい車はSST仕様でしたか?
コメントへの返答
2007年11月5日 21:59
こんばんは~☆
お忙しい所、コメントいただいたのにお返事大変遅くなってスミマセンm(__)m
すごいエボ見てきましたよ!エボⅨだったのですが、フロントタイヤが斜めに付いてたり、大きい羽が付いてたり等々いっぱい弄ってあってとってもカッコ良かったです!!!(スミマセン、こんな報告しか出来なくて。しかも写真とるの忘れてるし…(^^ゞ)
自分のお世話になってるディーラーが無くなってしまうっていうのは心細いですよね。
SSTが出てくるのにはもう少し時間がかかりそうです…
今回は5MTを試乗しました。

2007年11月2日 17:50
私も一般道でしたが
スピード出しちゃいました
私がお世話になっているディーラーの試乗コース
直線がメインなのでスピード出したくなりますよね
コメントへの返答
2007年11月5日 22:03
こんばんは~☆
お返事いただいたのにこちらの返事が遅くなってしまいスミマセンm(__)m
良いですね~、evo子は幹線道路で車が多かったのであまりスピード出せませんでした。
高速も走ってみたくなりますよね(#^.^#)
2007年11月2日 22:07
こんばんは。

 エボⅩ中々なのですね。
エボⅩのワゴンがもしも出たら、凄い迷ってしまいそうです。
 ディーラーも色々あるのですね。私も、ディーラーでは無いのですが、6年間付き合いがあった車屋さんが、担当の方が退職されたため、閉鎖になってしまいました・・・。
コメントへの返答
2007年11月5日 22:10
こんばんは~☆
お返事大変遅くなってしまいスミマセンm(__)m
エボⅩ、自分で想像していたよりずっと良かったです。乗り心地は大人なイメージを持ちました。
ディーラーの担当の方が退職や異動でいなくなると困りますよね…
ちゃんと引継ぎされていればまだしも、倒産や閉鎖では引継ぎって難しそうですよね(T_T)
2007年11月3日 23:46
こんばんは(^^)
アウトランダーは、エボをベースに作ったと聴いてましたが、フォルティスはアウトランダーのプラットフォームを使い、更にエボテンに行き着く道になっていたとは。
これなら高速で静かなのも頷けます。
しかもセダンですから、カーゴルームの騒音が響きませんし。
もう10cmリアが延びていればバランスの良い形に見えるかも。
これのワゴンが出ても面白そうです(^^)
コメントへの返答
2007年11月5日 22:19
こんばんは~☆
お返事大変遅くなってしまいスミマセンm(__)m
…そういう経緯があったんですね!アウトランダーが中心に入っていたとは。
エボⅩはスポーツカーとは思えないほど静かでしたよ。普通のセダンのようでした。多分、静かなのと安定感があるのでスピード感が無く、知らないうちにとってもスピードが出ているって事になりそうです。
エボⅩワゴン、evo子は買えないな~(^^ゞ
2007年11月4日 8:48
試乗すると欲しくなるんですよね~♪
車って(^_^;)
エボⅩって、雪道でも安定して走れそうなんですよ。
だからこそ、ワゴンボディが発売されれば・・・最強スノーエクスプレスの誕生!
でも、それまではエボワゴンがスノーエキスプレス最強ですかね(^_^)v
コメントへの返答
2007年11月5日 22:24
こんばんは~☆
お返事大変遅くなってしまいスミマセンm(__)m
車の試乗はタイミングによってはホント、欲しい病になっちゃいますね!
今回はエボワゴンで大変満足しているevo子だったので、大丈夫でした。
確かにエボⅩは安定してそうですね。
evo子号はもうすぐスノーエキスプレスへ変身ですよ~(^^)v

プロフィール

「こんなに積もるなんてo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク 」
何シテル?   02/14 21:51
納車一周年を記念して登録してみました(^^ゞ ブログ初心者ですので温かい目で見守ってやって下さい。 憧れのランエボにワゴンが出たので思い切って買ってしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
長い付き合いになると思うので大事にしたいです
フォード レーザーリデア ワゴン フォード レーザーリデア ワゴン
免許を取ってから初めて運転した車。 この車に随分育ててもらいました。 数年後、友人に譲り ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
ノマドの限定車。 所有者は親だったのですがevo子がメインで使用していました。 3回目の ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
自分で買った初めての車

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation