• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月05日

白馬ジャンプ競技場

白馬ジャンプ競技場 久々のブログアップになってしまいました(^^ゞ
世の中はGWと言うことで、evo子もGWに突入です。
5月4日は天気が良いという事で、北アルプス方面に出没しました。
山を見ながら外でお弁当を食べたら美味しいだろうと、途中でお弁当を買いました。
ところが当てもなく白馬方面に来たので、お弁当ポイントをどこにしようか困ってしまいました(^_^;)
そこで閃いたのは白馬のジャンプ台です!
去年も同じ頃に来たのですが、今年も来てしまいました(^_^.)
天気も景色も良く、お弁当もご機嫌に食べられました(^^)v
次回からはお弁当ポイントをちゃんと調べてから出かけたいと思います。


ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2008/05/05 22:27:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月11日富士K4GP応援オフ会
ハピワンさん

雨の五色台へ…(^_^;)
TOSIHIROさん

💖 梅雨前にガラスコーティングで ...
ひでっち555さん

朝の一杯 6/24
とも ucf31さん

天ぷら屋さん🦐🍤❁⃘*❁🍚 ...
T19さん

この日は⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年5月5日 22:54
栂池自然園あたりでお弁当もいいかもですよ。
冬と違って、夏はお弁当スポットも少ないですねぇ。
雪があると畑や田んぼの真ん中でも、どこでもお昼できますもんね(笑
コメントへの返答
2008年5月5日 23:20
こんばんは~☆
栂池自然園は以前、夏にお弁当食べました(^^)v
あそこは標高が高いから、山が迫ってくる感じで良いですよね♪
今頃の時期もチャレンジしようとしたことがあったのですが、“雪がある”と言われました。よく考えたらまだスキー場営業してました(^^ゞ
2008年5月5日 22:55
こんばんわ~
天気が良いとどこか外で弁当広げて食べたくなっちゃいますよね。
昨日出かけて正解でしたよ~。今日は天気が悪かったです。


コメントへの返答
2008年5月5日 23:22
こんばんは~☆
そうなんです・・・外で食べるお弁当って美味しいんですよね(^^ゞ
昨日は暑いくらいの天気で、運転していても日焼けしそうな感じでした(>_<)
2008年5月5日 23:08
こんばんはm(_ _)m
天気良いですね~♪
雪のない白馬のジャンプ台も新鮮です!
おむすびコロリン…ってジャンプ台で食べた訳ではないですね(笑)(^_^)/~
コメントへの返答
2008年5月5日 23:27
こんばんは~☆
天気良過ぎで日焼けしそうでした・・・(^^ゞ
お弁当はちゃんと日陰を探して食べました♪
ジャンプ台のスタート地点は凄く高いところにあるので、怖くてお弁当食べてられないかも~
おむすびコロリンしたら回収不能ですね(^_^)
2008年5月5日 23:17
おぅ!(泣)

残念ながら今年は仕事と金欠で白馬へ行ってないのです…(大泣)
八方でワテの仲間たちが合宿やってます♪
覗いてみては!?
コメントへの返答
2008年5月5日 23:30
こんばんは~☆
そうか!kazさんは例年なら白馬で合宿の時期ですよね(#^.^#)
惜しかったな~・・・お会いできるチャンスだったかもしれなかった(;_;)
では、来年に!?
2008年5月5日 23:33
白馬スキー場は、何度行っても良い場所ですよね~♪
あ~・・・オイラも行きたくなってきた~ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2008年5月5日 23:38
こんばんは~☆
ジャンプ台、良いですよね~。広いから開放感もあるし♪
あっ、ワンコも来てましたよ!
蘭丸くんも喜んでくれるかも(#^.^#)
2008年5月5日 23:40
こんばんは~

美味しい空気の中で食べるお弁当はさらに美味しいですよね^^
お弁当食べる場所って見つけておかないと中々いい場所ってないですよね。
ジャンプ台って間近で見られるんですね?興味津々です^^
コメントへの返答
2008年5月5日 23:57
こんばんは~☆
そうなんです、美味しい空気と綺麗な景色を見ながらのお弁当は美味しいですね(^^♪
ジャンプ台は確か500円くらいでリフトに乗って、ジャンプのスタート地点まで行けるんですよ。ちょっとスリルがあるのですが、なかなか面白いので行かれてみてはいかがでしょう(*^_^*)
2008年5月6日 1:00
こんばんは

天候が良い時にお出かけが出来て良かったですね。
GW中は天候が良いと予報では言っていたのに、微妙な天候が続いていますね。

雪の無いジャンプ台はかなり高く見えますね!!
私は高所恐怖症なので、ジャンプのスタート地点までは絶対に行けないです(>_<)
コメントへの返答
2008年5月6日 21:15
こんばんは~☆

連休の中日に天気が良くてよかったです♪やっぱりドライブは天気がいいほうが楽しいですよね(*^_^*)
今年のGWは天気予報に振り回された感がありますよね・・・コロコロと予報が変わって予定が立てにくかったです(>_<)
evo子は高所恐怖症ではないと思っているのですが、エレベーターを降りてからスタート地点まで上る階段がとっても怖いんですよ~
2008年5月6日 15:16
こんにちはー(^o^)ノ

帰国しました。

evo子さんはスキーと縁のある所に行かれたのですね。

そこに山があるから行くという感じでしょうか?

天気も良く青空弁当も美味しそうですね(^-^)
コメントへの返答
2008年5月6日 21:20
こんばんは~☆

お帰りなさ~い♪早速のコメントありがとうございますm(__)m
意識的にスキーにまつわる所に行ってみたのではないのですが、呼ばれたのかもしれないです(^^ゞ
空気と景色が綺麗な所って思うと、山方面に向かってしまうようです(^_^;)
お弁当、美味しかったですよ(^_-)
2008年5月6日 16:58
こんにちは♪

evo子さんもGWに北アルプスに
お出かけされていましたか!
まだ山は雪景色で綺麗ですよね(^^)

天気も良かったので、ジャンプ台での
お昼も気持ち良さそうですね!
コメントへの返答
2008年5月6日 21:25
こんばんは~☆
実はevo子も北アルプス方面ってすきなんですよね~(^^ゞ
今の時期の山は残雪が良い感じなんですよね♪

外で食べるお弁当は美味しかったですよ!日焼けには注意ですが・・・
2008年5月6日 17:05
evo子さんこんにちは
外で食べるお弁当は格別ですよね
雪が無くてもジャンプ台に行っちゃうところが流石です
コメントへの返答
2008年5月6日 21:30
こんばんは~☆
はい!綺麗な景色を見ながら外でのお弁当は最高です♪
なんか・・・北アルプス方面好きなんですよね(^^ゞ
今度は新しいお弁当ポイントを見つけたいと思ってます(*^_^*)
2008年5月6日 19:55
こんばんは

確か夏に行ったんですが、水撒きながら飛んでましたね。エレベーターは観光客より選手優先でした。

evo子さんはホント、アルペン競技お好きなんですね。
コメントへの返答
2008年5月6日 21:39
こんばんは~☆
夏は選手たちが練習してるんですね!
そういえば“選手優先”的な張り紙がしてあったような気がします。
夏のジャンプって怖そうですね・・・
コケたら地面に激突(>_<)

(^^ゞ早く滑りたいな~って思う今日この頃です・・・
2008年5月6日 22:21
こんばんは。
 白馬のジャンプ台に行ってこられたのですね。
白馬の温泉には立ち寄られましたか?。
 高原で食べるおむすびは美味しいですよね。

 また今年の冬が楽しみですね。
コメントへの返答
2008年5月6日 22:51
こんばんは~☆
天気が良かったので、外でご飯が食べたくなってしまいました(^^ゞ
残念ながら今回は、白馬では温泉に入りませんでしたが次の機会には行ってみたいです。

早く滑りたいな~って・・・(^^ゞ
来シーズンは新しい板で(^^)v
2008年5月6日 23:08
こんばんわ~

昨年は雪のあるジャンプ台見てきましたよ

雪の無い時は上まで上れるので

良い景色が見れそうですね(^^)
コメントへの返答
2008年5月7日 21:26
こんばんは~☆
ジャンプ台、行ったのは2回目なんですが雪のある時はテレビでしか見たことありません(T_T)
ジャンプ台のスタート地点からは遠くの山まで見えるんですよ♪
お勧めです(*^_^*)
2008年5月7日 8:09
こんにちは。
ちなみに自分は27日に行きました(笑)。
ジャンプ台の直前の階段、下が見えて結構スリルありますね。
自分が登ったときは風が強かったです。
コメントへの返答
2008年5月7日 21:34
こんばんは~☆
あっ、ニアミス(?)ですね(*^_^*)
Teruさんもスタート地点まで行かれたんですね。
あの階段、背筋がザワザワしませんでしたか(>_<)evo子は階段を上るときの方が怖かったです。
金網から風が吹き上げてきますね(^_^;)
2008年5月7日 18:06
ここはオリンピックの所ですか?
意外と緩そうって思ったけどよく見ると左下に小さく圧雪車が・・・(汗)
私、高いとこダメなんで上ると足震えるでしょうね
ちなみにバーの無いリフトも苦手です(笑)
コメントへの返答
2008年5月7日 21:47
こんばんは~☆
はい!日の丸飛行隊の感動のシーンの舞台となったところです(^.^)
近くで見ると“おぉ~\(◎o◎)/!”っていうスケールですよ♪
スタート地点までの階段や、下りのリフト、スリル満点ですよ~

プロフィール

「こんなに積もるなんてo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク 」
何シテル?   02/14 21:51
納車一周年を記念して登録してみました(^^ゞ ブログ初心者ですので温かい目で見守ってやって下さい。 憧れのランエボにワゴンが出たので思い切って買ってしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
長い付き合いになると思うので大事にしたいです
フォード レーザーリデア ワゴン フォード レーザーリデア ワゴン
免許を取ってから初めて運転した車。 この車に随分育ててもらいました。 数年後、友人に譲り ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
ノマドの限定車。 所有者は親だったのですがevo子がメインで使用していました。 3回目の ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
自分で買った初めての車

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation