• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

evo子のブログ一覧

2010年04月04日 イイね!

09~10シーズンダイジェスト

09~10シーズンダイジェスト あっという間に4月になってしまいました。
そんな訳で()
09~10シーズンをダイジェスト版で記録に残しておこうと思います。
ワンシーズン分をまとめたので長くなってしまいました。


よかったらこちらはダイジェストのダイジェスト版ですσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪



 今シーズンは家の事情で滑りに行けない可能性もあったのですが、滑走日数こそ平年の半分以下でしたが滑りに行けたということに意義を感じます(*´ω`)ノ ハィ




 12930*湯沢



 いつもの年よりかなり遅めの初滑り♪



 256*湯沢



 警報が出るほどの荒天のスキーとなりました。



夜、宿に着いたらホイールの周りに雪が付着。この時はまだ、帰りに起きる怖い事など露知らず、“純正のホイールだとこんなんなっちゃうんだ”位にしか認識していませんでした。(以前のホイールはスポークが5本しかなかったため、こんな雪の溜まり方はあり得ませんでした)



 私のホームゲレンデとしているスキー場は滅多にリフトが運休することがないのですが、この日(6)は午後から運休となってしまいました。



仕方がないので帰宅することに。

 車に乗って暫くすると
T字路に当たります。当然一時停止をするためにブレーキを踏むのですが、ブレーキが利きませんщ(゜ロ゜щ)オーマイガーッ!!焦りながらも原因を一生懸命考えるパニくってる自分と冷静な自分。恐らくブレーキパッドに雪が付着して凍りついたと想定し、インターに着くまでには熱で溶けてブレーキは利くようになるだろう…n(ー_ー?)ン?



想定通り()インターに着くまでにブレーキは利くようになりました。

 さて、高速に乗ると…詰まってる∠
( ゚д゚)/ 「え」



車の外は暴風雪。evo子号は寒冷地仕様なので、ドアミラーに雪は積もらない予定なのですが、車の性能以上の降雪によりドアミラーは雪。リアウィンドも積雪&凍結でワイパーが利かず、後ろの様子は全く見えなくなってしまいました。



数メートル走ると数十分停まるという渋滞に入ってしまい、周りに車がいっぱいいるのに周辺の様子が見えず、遭難状態。そしてトイレに行きたくなってみたりヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
原因は…関越トンネルまでの区間を除雪していたらしい。
普段は2時間で行ける所を5時間かかっての帰宅となりました。
 いろんな所が凍りついてしまったevo子号。万座に行くまでの数日間、駐車場は水浸しでした。




2
1013日*万座温泉



 赤十字雪上安全法の講習会です。



雪上救助員の継続講習=検定試験はない



という前提で参加しました。
ところが諸般の事情で試験を受けなければならないことに( ̄▼ ̄|||)



 体力を使う準備はしていたものの、頭を使う準備は全くしていなかった私達受講生はパニックに((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・



今思えば笑えるな(^m^ )クスッ




2
2628日*湯沢



 雪上バナナを発見!



クラブの仲間で同乗者を募集してみましたが、興味は持ってもらえても乗るほどではなかったようで…(・ε・`*) ...




4
23日*湯沢



 恐らく今シーズンラスト。



春スキーは朝のコンディションが狙い目です。頑張って9時にはゲレンデに立っておりました。



予想通り、締まった雪に圧雪されたバーン。



ゲレンデも空いていて、転ぶ気もしなかったので絶好調にぶっ飛ばして滑りました(*゚▽゚*)ワクワク




4
4日*自宅



 前日の絶好調のお陰でシーズン最後に太ももと背筋の筋肉痛に(;≧皿≦)。゜°。ううううぅぅぅ





 長くなってしまいスミマセンm(__)m



最後までお付き合いくださった方、ありがとうございしたサンキュ(* ゚̄ ̄)/・・・・・・・♪





Posted at 2010/04/13 22:55:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2009年03月03日 イイね!

AMAZING GRACE

AMAZING GRACE2月のある日、新潟方面に大雪が降っているという情報を教えてもらいました。
噂によるとエボは除雪車になるくらい降っているらしい。
大雪と聞いたら行かない訳に行きません!?

関越を走って行くと、土樽-塩沢間でチェーン規制が出ていました。
関越トンネルを越えて土樽でPAに誘導されると、まるで別世界!
スタッドレスを履いているのでそのまま本線へ…ってevo子号は先頭になってしまいました。
が…あまりの雪の降りっぷりに前が全然見えません。
まるでカーテンの中を走っているかのようです。
勘で走るしかありません。
泣きたくなるくらい怖かったのですが、泣いたところで誰も助けてくれないので頑張るしかありません(T_T)
そんな時に流れてきた曲が「AMAZING GRACE」
AMAZING GRACEといえば聖歌です。
“(?_?)これって天国へ導かれてる?このままあっちの世界へ行ってしまうのか?”
なんて思いながら運転していたら激遅の車が前方に!
ちょっとイライラしながらも着いて行くことにしました。

無事に高速を降りるとゴールまであと3キロくらい。
ホッとしていると…
T字路にあり得ない所にあり得ない方向を向いた車が1台。
“???どうなってるの???”
って思った次の瞬間、中央分離帯が近付いてきてる\(◎o◎)/!
“あ~ダメダメダメ…滑ってる!!!さっきのAMAZING GRACEはこの事を暗示してたのか?”
中央分離帯目前で覚悟を決めました((+_+))“今日は無傷では帰れない(;_:)”
ところが覚悟を決めた直後に奇跡が起きました。
evo子号は正気を取り戻していうことを聞いてくれました。
さっきのAMAZING GRACEは神様が守ってくれてるってことだったのか?
まっ無事だったから良いか(*^_^*)

そんなこんなで雪質最高のスキーを楽しんできました♪
Posted at 2009/03/03 21:50:52 | コメント(19) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2009年02月22日 イイね!

09シーズン継続講習in丸沼高原

09シーズン継続講習in丸沼高原2月14日~16日で今年も講習に参加してきました。
去年、認定証をもらえたので今年は継続講習です。
認定証は3年間有効なんですが、この場でしか練習できないことなので練習の意味での参加です。
そんなことを考えながら参加したのですが、なんと!去年のクラスメートも参加とのことを聞きちょっと嬉しくなってしまいました。
そして今年は一昨年一緒に受講した同僚くんも参加だったので、同窓会状態でした。今年は心強かった(^^)v


今年は体験パトロールというのもカリキュラムに含まれており、貴重な体験をさせてもらえました。

とっても端折ってありますが、講習の様子はこちらから(#^.^#)

写真は同僚くんと赤十字千○県支部のご協力ですm(__)m
Posted at 2009/02/22 00:48:25 | コメント(15) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2009年01月25日 イイね!

09石打丸山へ

09石打丸山へ1月23日~25日で湯沢に行ってきました。

今回は24日にちょっと足を延ばして石打丸山で滑ってきました。

人気があるのかちょっと混んでいました。

暖冬のせいか(?)まるで春スキーのような雪質でした。

標高の高い所はカリカリバーン。下の方に降りてくるとザクザク雪((+_+))

おかげでモモがパンパンになりました(^_^;)

もう少し降ってほしいところです…

関連情報URL : http://www.ishiuchi.or.jp/
Posted at 2009/01/25 22:31:51 | コメント(21) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2009年01月13日 イイね!

新しい板♪

新しい板♪写真はパトロールを呼んでいるのではありません(#^.^#)
今回デビューした新しい板です♪
お友達のご尽力により、こんなに素敵な板を手にすることができました。
紹介していただいたお店のおじさんにもお世話になりましたm(__)m
新しい板、とっても気に入ってます。
この場を借りてお友達に感謝です(#^.^#)

今回はスキークラブの例会で野沢温泉近辺に泊まりました。
新しい板で色んな滑り方をしてみて、どんな反応が返ってくるか試してみました。
野沢温泉スキー場では広い中・緩斜面のゲレンデでスピード練習なんかもしてみちゃったりして(^^ゞ
スキーの様子はこちらから(#^.^#)
関連情報URL : http://www.idoneski.com/
Posted at 2009/01/13 21:49:22 | コメント(19) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「こんなに積もるなんてo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク 」
何シテル?   02/14 21:51
納車一周年を記念して登録してみました(^^ゞ ブログ初心者ですので温かい目で見守ってやって下さい。 憧れのランエボにワゴンが出たので思い切って買ってしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
長い付き合いになると思うので大事にしたいです
フォード レーザーリデア ワゴン フォード レーザーリデア ワゴン
免許を取ってから初めて運転した車。 この車に随分育ててもらいました。 数年後、友人に譲り ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
ノマドの限定車。 所有者は親だったのですがevo子がメインで使用していました。 3回目の ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
自分で買った初めての車

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation