• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

evo子の愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

万座の講習会Ⅱ

投稿日 : 2007年02月15日
1
こんな感じの講習です。
このボートみたいのはアキヤと言いゲレンデの傷病者の搬送に使います。
空のままでも20㎏はあります。実際に人を乗せて練習します。
ゲレンデの中腹での練習の為、アキヤを引いてゲレンデを登りスタート地点まで持っていきます。かなりきつかったです。
2
モヤイ結び中です。万が一アキヤから手を離してしまっても自分とロープで繋がっている為、アキヤが勝手に滑っていってしまうことはありません。
(アキヤに引きずられる可能性はあるかも・・・)
このときに使用するロープが先日買ったロープです。
3
受講証です。
ピンぼけでスミマセンm(__)m
認定証はむりそうだな~(;;)
4
ここに泊まりました。
5
帰路についてます。表万座のそばの見晴台(?)からの浅間山です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年2月15日 21:50
こんばんは。

 ゲレンデの傷病者を運ぶのは、アキヤというですね。私もスキーをしていた頃に希に見かけた事はあったのですが、名前までは知りませんでした。

 あってはならないことですが、いざというときは必要ですよね。
 
コメントへの返答
2007年2月15日 23:09
コメントありがとうございますm(__)m

evo子も受講する時初めて正式名称を知りました。

そう、いざという時…
実は2度ほどお世話になってまして…(^^ゞ
2007年2月15日 22:24
こんばんは

スキーでゲレンデ上るのきついですよね。
クロスカントリースキーで上りたい気分です
コメントへの返答
2007年2月15日 23:14
コメントありがとうございますm(__)m

evo子はゲレンデ上るので留めを刺されました(-_-;)
上るだけでもきついのにアキヤを引っ張りながらだととってもきついです。
2007年2月15日 22:25
すご~い☆
世のため人のためがんばってるんですね!
雪山は、この前のニュースでやってた通り

『雪崩』
『ホワイトアウト』

とか、予測不可能な事が多々ありますもんね↓
覚えることもたくさんあるでしょーけど、
がんばってくださいね。



・・・でも、救出する側のEVO子ねぇ~さんが
事故等にあわない様にしてくださいね(汗

コメントへの返答
2007年2月15日 23:18
実は姐さん既に2回ほど搬送されてます(^^ゞ
それがあって自分の技術がある程度のレベルになったら受講しようと思ってました^-^;
やっぱり救助って事になると生半可な事じゃなかなか…って感じでしょうか(;;)
2007年2月16日 0:27
講習お疲れ様でした

人を助けるって生半可ではどき無いですからね
合格すると良いですね(^_-)-☆
コメントへの返答
2007年2月16日 0:52
覚悟して受講したとは言え、予想外の過酷さでした(;;)

やっぱり体力勝負になると…弱いなぁ

一応信じる者は救われるかもしれないので、合格するといいな~って念じてます(^^ゞ
2007年2月16日 8:24
講習お疲れ様でした
お泊まりはプリンスじゃなかったんですね・・・
どうも部屋が少し違うと思ったんです

evo子さんフォトギャラリー登場ですね
コメントへの返答
2007年2月17日 20:41
遅くなりましてm(__)m。
プリンスの向かい側でした(^^ゞ
昔は“万座高原ロッジ”って名前だったみたいです。

はい~、バレてしまいました^-^;
みなさんにショックを与えないように同僚くんが顔が写らないように、知らないうちに沢山撮ってくれてました☆
2007年2月16日 16:58
お疲れさまでした(^^♪

流石!evo子さん!
きっと合格しますよ!
4.63は、
引くよりも引かれそうです(^^ゞ
その前に、
受講条件を満たしていません^_^;

コメントへの返答
2007年2月17日 20:45
返事遅くなりm(__)m

evo子は実は2回もお世話になってます(^^ゞ
初めての搬送は背負い搬送(パトロールに負ぶってもらいました)
2回目はボートで運ばれました(;^_^A

受講条件…SAJのよりは厳しくないと思います☆

プロフィール

「こんなに積もるなんてo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク 」
何シテル?   02/14 21:51
納車一周年を記念して登録してみました(^^ゞ ブログ初心者ですので温かい目で見守ってやって下さい。 憧れのランエボにワゴンが出たので思い切って買ってしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
長い付き合いになると思うので大事にしたいです
フォード レーザーリデア ワゴン フォード レーザーリデア ワゴン
免許を取ってから初めて運転した車。 この車に随分育ててもらいました。 数年後、友人に譲り ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
ノマドの限定車。 所有者は親だったのですがevo子がメインで使用していました。 3回目の ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
自分で買った初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation