• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月17日

右折車線手前のゼブラゾーン

左折車線手前にあることもありますが
写真で示すと

こんな感じ、
この先の右車線は右折専用レーン

右車線を走行中にこの交差点を右折する場合、
A:一旦ゼブラゾーンを避けて左車線にレーンチェンジしてからゼブラゾーンが終わったら右車線に再びレーンチェンジ?
B:右車線からゼブラゾーンを走行してそのまま右折レーンへ?

正解はB

道路のゼブラゾーンは車両の走行を誘導するためにある「表示」(標識ではない)、「導流帯」と呼ばれるもの

道路上に書かれている表示なので扱い上は走行車線と同じ。

ゼブラゾーンを走行してもなんら罰則はない


が、ゼブラゾーンをわざわざ避けてる車の多いこと。
ゼブラゾーンが終了してからギュイって車線変更するなら、手前から滑らかにゼブラゾーンを使いつつ車線変更したほうがスムーズで安全だと思うので、ワイは積極的にゼブラゾーンを使う。
直進車線がちょっと詰まってれば尚更。

ゼブラゾーンを使って右折レーンへ向かうと、ゼブラゾーンが終わってからギュイっと車線変更してくる車にビビる。
で、ギュイって車線変更してきた車に「ショートカットしてるんじゃねーよ!」っていう目つきで睨まれる。

が、正解はギュイって車が割り込みな事。

ゼブラゾーン走行車とギュイの車との接触事故では過失割合は3:7らしい

ってか、ゼブラゾーンと書くからややこしくなるのだが、扱い的にはただのレーンチェンジ時の接触事故となる。
レーンチェンジした側の後方確認不足となるわけだ。
但し、双方走行中なので、0:10にはならず、3:7というわけ。

が、世間にゼブラゾーンは走行禁止という間違った常識が浸透しているのも事実。
実際の事故の際には、ゼブラ走行側が「ゼブラゾーンを走っちゃったから」、ギュイ側が「コッチが正しい」って思いがちなので、過失割合が5:5とかになることも多いみたい。

ので、コッチが正しくても、向こうが正しいと思い込んでいるって事は避けないとならないので、結局ゼブラ走っても走らなくてもお互いに過剰に注意しなくてはならないという本末転倒な話
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/17 19:55:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のお昼はまた🍓イチゴ🍓を浴 ...
Jimmy’s SUBARUさん

SUBARU レガシィ BP系 の ...
ハセ・プロさん

気になる車・・・(^^)1395
よっさん63さん

🍽️グルメモ-973-ケーイチェ ...
桃乃木權士さん

天草、島原 フェリー三昧
さいたまBondさん

Tik Tok始めました!
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2017年1月17日 20:49
この情報は知りませんでした。こういう誤った慣習は交通ルールにも多くて、何とかしたいところ。最近は路肩にクルマを停める時に、ハザードランプを点ける人が殆どだけど、あれも本来はウインカーが正解で、配送トラックがハザードランプを点けてたのが蔓延したみたいですね。
コメントへの返答
2017年1月17日 21:06
路肩に停まってるパトカーがハザードランプだからなぁ・・・・・

ってか、サンキューハザードも本来はリアガラスから後方が見えないトラックが手を上げても後続車に見えない代わりに始めたことだからな。

路肩に停める時に左ウインカーだと、その先で左折?と差別化するためにもハザードの方がわかりやすいとは思います。
2017年1月17日 22:40
はっ∑(°口°๑)導流帯のこと、こっちにしっかり書かれていたのですね(;゚д゚)呟きのほうのコメント、スルーして下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2017年1月17日 22:42
ブログネタに困ると何シテルから話を広げるのはワイが良くやる手です。
特に今日は仕事がキツくてヘトヘトでしたから。
仕事帰りに信号待ちで寝落ちしそうになってましたしw

もう布団ww

プロフィール

「前に半額で投げ売りされてた骨伝導イヤンホホ、充電時間と使用時間のバランスが悪く、すぐにバッテリー切れになってしまうので、Amazonで他のポチった。
懲りずに安物だけどw」
何シテル?   05/13 20:21
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き みん友申請は原則的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation