• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月11日

KY

KYとは危険予知活動の事で、現場や工場勤務の人にはおなじみですね。
危険予知活動とは現場に潜む危険箇所を洗い出し、危険をどう回避するかを作業前に作業者で話し合う活動のこと。

例えば
・本日の作業内容
足場養生シート架け
・キケンのポイント
隣地現場でレッカー作業をしているため、レッカー作業との接触
・私たちはこうする
周囲や頭上を良く確認し、吊り荷の下に入らないようにする。
・ワンポイント指差し呼称
「周囲頭上良いか!」
こんな感じ。

大手ハウスメーカーは特にKY活動は必須。
勿論ワイもやってますよ。
1人で作業するので、色々と馬鹿らしい事もありますけど、危険回避は大事なので
とある大手ハウスメーカーは「安全衛生日報」というファイルが現場にあって、
その中の用紙にKY活動の内容を書く

ここまでが前提

ワイが今日その現場に着いたのは10時丁度くらい。
10時の休憩時だったので、現場の職人(建方)さんは見当たらず。
安全衛生日報のファイルを探す。
向こうの言い分的には「常に保安ボックスにある」との事だったが、保安ボックスの中には見当たらず。
建物の中にあるのかな?と思い、建物の中をサッと見渡すが見当たらず。
建方さんに聞こうにも一服休憩中らしいし、隣の現場前に職人さん達が集まって休憩してて、
誰がココの建方さんか分からないので、仕方がないので安全衛生日報と同じ様式と同じものをコピーした用紙を持っているのでそれに書き込み、KY活動をした。
書き込んだ後、会社に書いたものを写真に撮ってメールをした。
メールをする理由は
「ちゃんと書いてる?」「証明しろ」「写真撮って送れ」の三段活用w
会社に送った後、会社は現場監督に転送するとのこと。

KY活動をした。
安全日報(と同等の様式の用紙)にKY活動内容を書いた。
書いた内容を会社にメールをした。

作業を開始してから建物の柱の影に安全衛生日報が立てかけてあるのを発見したが、
KY活動や書き込み自体はやったので、後で書いた物をファイルに挟めばいいか。
と、作業続行

隣の上棟作業をしてる人の中に現場監督が居たらしく、隣から声をかけられる。
「KY書いて無いでしょ!」
はぁ?書きましたけど?
「日報に無いけど?」
現場に着いて、ちょっと見渡しましたけど、見当たらなかったので、コピーした用紙を持ってるのでそれに書いてありますよ。日報があるなら後で書いたものを綴じておきます。

というやり取りがあったのよね。

で、現場を離れる前に書いた用紙を玄関の柱の陰にあった日報に挟んで現場を出た。

現場を出てからコンビニに寄った時、アホ所長から電話。
「現場でKYの事何か言われましたか?」
って言うので、上記の事を言ったのですが
「日報にちゃんと書いて下さい」
って言うのよ。
いや、KY活動もして、その内容も書いた。メールもした。最後に日報のファイルには挟んだ。何か問題でも?
「新築の現場で無いわけがない、ちゃんと探して下さい」
探したけど見当たらなかったから別の用紙に書いたんだけど?
って言ったら、現場監督からメールが来たと。

はあ?ワイが現場に居たのに告げ口とかすんの?告げ口もなにも濡れ衣だし!
とキレる。



そもそも、重要なのは危険回避なのであって、
危険回避の為のKY活動はちゃんとした。
「ちゃんとした」の証明として、用紙にも記入した。
「記入した」の証明として会社にもメールした。

そこになんの不都合が?

日報のファイルの用紙に書いてないって事にKY活動をするって以上の問題があるとは思えない。

というと、現場監督は作業者のKY活動を把握するために、日報を閲覧してチェックをするから。
って言うんだけど、ワイが書いた用紙を持って帰ってきてしまったなら話はわかる。
置いてきてるんだぜ?

日報は書けばいいってもんじゃないってよく言われます。
が、今回のことは
日報に書けば良い
って言っているのと同等
(日報に)書くことが大事って言い分もわかりますけど、そもそもはキケンを回避して労働災害を無くすってのが第一なんじゃねーの?

現場監督は「いつも同じ場所(保安ボックスの中)にあります」って言うけど、それが無いから困ってんだけど?
「ちゃんと探せ」と「いつも同じ場所にある」って矛盾しているってわかんねーかな?

そこの現場監督って馬鹿なの?
ま、馬鹿なんだけどw
無能なので、現場監督なんかに回されてるんだよなww


それと・・・・・・
日報に書いてあるワイの字がキタナイと言われる。
ほっとけ。
っていうか、きたなく見えるなら謝りますが、直せません。
丁寧に書け!
丁寧に書いてあの状態です。
殴り書きするな!
そういう字です。
善処は心がけますが、改善は望めません。としか言えないよ。

しかも、字がキタナイって事に関しては全くの別件だし。
ブログ一覧 | 仕事とか | 日記
Posted at 2017/09/11 19:28:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レヴエルト撮影
amggtsさん

革ジャンでナイトドライブ
THE TALLさん

路地裏の純喫茶が激渋過ぎた
アーモンドカステラさん

デーラーで行う撥水加工 6600円 ...
別手蘭太郎さん

令和7年9月の地震活動及び火山活動 ...
どんみみさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロントやサイドガラスにバスクリンフィルムを貼る奴のセンスはよくわからんけど、トラックのリアガラスには貼りたい。」
何シテル?   10/09 18:50
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き みん友申請は原則的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation