• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月20日

骨伝導イヤンホホ

仕事で使っている骨伝導イヤンホホの右耳が音割れするようになった。
振るとカラカラ鳴るので、なんか物理的に割れたのかも?
聴くのはAMラジオなので、左耳だけでも支障ないんだけど、せっかくなので買い換える事に。

DQNホーテ行ってみたが、ワイ好みの激安モデルは見当たらず。
あちこちハシゴしたものの、骨伝導イヤンホホ自体見当たらなかった。
最後の頼みの綱のGEOへ行ったけど、見当たらない。
ってか、完全ワイヤレスイヤンホホしか売ってない
カナル型とか耳たぶに挟むやつとかAirPodsのパチモンみたいなやつとか。
骨伝導はリモートワーク向けのマイクの棒がニョッキリしてるやつ(しかも高い)しかない。
あれ?首掛けタイプの骨伝導イヤンホホってもう流行ってないの?
右耳と左耳が別々のやつって高所作業中に何かの拍子にポロリと落ちて足場をコロンコロンと跳ねながら落ちて地面まで落ちて紛失する未来しか見えない。
骨伝導は外の音も聞こえるので安全(聞こえるって言っても、話しかけられてるのがわかる程度で、何を言われてるのかはわからないレベル)

Amazonで令和最新版(最新というわけではない)をポチるかーって思ったが、売れ残り売尽くしのワゴンに半額の札の付いた骨伝導イヤンホホ発見!
しかし女子供向けのスモールサイズ。
スモールでも多少キツキツだけどいける「ハズ!」と半額なら失敗してもヨシ!と購入。
1680円だし。

購入後、試しに装着してみたらキツキツのパツパツだけどギリ許容範囲

キツい事と充電端子が今時マイクロUSB端子ってのを除けば価格の安さで補えるという事にします。
ブログ一覧 | 仕事とか
Posted at 2025/04/20 19:12:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

たかがネジ1本
V-テッ君♂さん

Bose Ultra Open E ...
TYPE74さん

MINI1000 車載ジャッキ・不 ...
3.8S & 600さん

通信機器に思いを馳せる。
「しゅう。」さん

シエンタ乗りました
ムーエスさん

フロントバンパーを外さないとスモー ...
へぼ狼さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「若い社員の86が納車されたっぽい」
何シテル?   05/07 13:18
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き みん友申請は原則的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation