• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月28日

会社保管か家保管か縦か横か

譲って頂いたスタッドレス(と純ホイ)、今の所会社のプレハブ倉庫にコッソリ仮置き。
ずっとこのままというわけにもいかないので、タイヤラックとタイヤカバーを購入する事に。
縦置き用ラックだと4k円くらい。
横積み用のスノコは1.6k円くらい。
縦置き用のパイプラックって、経年劣化でプラッチックの接合部がボロボロになってダメになる予感。
タイヤのためには縦置きよりも横積みの方が良い説もあるという事で、横積み用の樹脂スノコと横積み用のタイヤカバーを購入。

問題は家で保管するか会社で保管するか。
会社には得意先の営業車のタイヤ保管してたりするし、フォークリフトの小屋の中に誰かのタイヤがコッソリ置いてあるくらいなので、プレハブ倉庫の中とかじゃなく、ヤードの片隅とかでも邪魔にならない場所なら置いても良いんじゃ無いか説。
家に持って帰るならライトエースで運ぶのが楽だな。
とか
タイヤ交換自体は別に家でも会社でも出来るので、自宅で保管する方が無難か・・・
明日あたり天気が良ければタイヤ取ってくるか

なまじ会社が近いので休みでも気軽に会社に行けるので、使えるものはなんでも使う
ブログ一覧 | ハスラー
Posted at 2025/04/28 18:20:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤ保管方法
kimidan60さん

スタッドレスタイヤの保管(カバー)
bscc_limitedさん

駐車場増設の追加作業
みー@パパさん

キャンバス2を夏タイヤに交換(20 ...
zoofunさん

タイヤラック更新(思えば20年のお ...
恵庭暮らしさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ライトエースの自動車税キター!
なんと!ハスラーより安いんだぜ!
eL-QRを読み込んでクレカでサクッと納税完了」
何シテル?   05/09 21:46
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き みん友申請は原則的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation