• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD_のブログ一覧

2021年12月28日 イイね!

会社からキャンプ用品(誤)を配給される

ウチの会社は29日までなので、後1日仕事があります。
昨日くらいまでは「本当に年内に仕事納められるの?」というレベルの忙しさでしたが、ウチが忙しいということは他も忙しいという事なので、現場はやりきれなくて延期になったりして、ワイの仕事はなんとかゴールが見えてきましたよ。

とはいえ、例年なら最後の日は現場仕事は無くて、会社の大掃除をして、お弁当食べて帰ってた(忘年会する人はそのあとに)のが、今年はギリギリまで現場仕事が入ってるので、大掃除もお弁当も忘年会も無し。
社員ならともかく、ワイ達は請負なので、お金にならない大掃除とかやりたくないのでwin-winなんですがw

今日はワイだけ仕事が早く終わったので、事務所内の不用品の片付け等を有能事務員に頼まれてやってたのですが、会社の備蓄用の非常食

の、賞味期限が迫ってるという事で配給w

中身は

こんな感じ。
この他に保存用水が1.5L2本

ビスコとかクラッカーはともかくとして、アルファ米は嬉しい。
これ、買うと結構高いのよ。
フリーズドライ米より美味いし。
キャンプの時には重宝する。

5年保存水って5年経ったら飲めなくなるわけではなくて、ペットボトルとは言え内容量が少しずつ減っていくんだけど、記載の内容量より減ってしまうという理由だけなので、品質はまだまだ平気。

ソロキャンプに重宝するものを配給(押し付け)されたな。

この保存食は東日本大震災後に社長の気まぐれで営業所に配備されたけど、消費期限後に新しい備蓄が配備されるかは疑問だな。
なんせ、2代目社長の気まぐれだしw

ああいう災害ってこういう備蓄が無くなってから起こるもんじゃないの?
配備して1回目に使われなかったものを「使わなかったじゃねーか!」と継続しなければなんも意味がねーんだけどな。

と、クラッカーをバリボリ食べながら思いました。
Posted at 2021/12/28 16:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の趣味
2021年11月28日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!11月28日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

LEDヘッドライトバルブ。
純正のハロゲンが暗くて夜の運転怖い。
ってか、暗くなるまで仕事したくないですわ

■この1年でこんな整備をしました!

思い切って黒テッチン化してみたけど、意外と良いし、現場では「イイじゃん」と言われる

■愛車のイイね!数(2021年11月28日時点)
30イイね!

■これからいじりたいところは・・・

ライトエーストラックのカスタムをやってる人が日本にどのくらい居るのか。

そういや、会社が分社化で会社名が変わるって言ってんだけど、ドアに貼ってある会社名のステッカーも変えるの?
今更剥がれないんですけど?
貼れって言ったり剥がせって言ったり面倒な会社だな

■愛車に一言

社内規定では後3年は働いてもらうつもり。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/11/28 07:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月26日 イイね!

雨の冬ソロキャン

少し前の話ですがソロキャンしてきました。
本当は天候も良さそうだったので土日でやるつもりでしたが、今年は請負のウチらも会社の棚卸を無償で手伝うハメになりましたので、勤労感謝の日を利用して月曜日火曜日で行ってきました。
月曜日は天気予報通り雨でしたが強行。

あらかじめ道具は車に積んでいたので、月曜日の仕事を終わらせてから、会社で充電しておいた車のバッテリーを積み込み、出発。

場所は当日決行でも利用可能な当日受付の大洗キャンプ場。
受付のオジサンに「雨だけど大丈夫?」って言われましたが「雨なのでこの時間からでも空いてると思いまして」
天気の良かった土日は混んでた模様。

今回は入口近くに場所確保。
ってか、ほんとに空いてたので、どこでもok状態

雨も降ってることだしさっさと設営するか。



いきなり完成

今回はペグを新調したので、使い心地を試す。
1本110円と思えばヨシ。

タープを張るか迷ったが、取り敢えず無しで。(後から考えりゃ張れば良かった)

暗くなる前にメシだな。と、隣のスーパーへ買出し。
今日は、肉と・・・・鍋かな?
せっかくなので発泡酒も。
明日の朝は・・・・取り敢えず手持ちの保存食もあるし良いか。

で、取り敢えず肉


味付けはいつものスパイスソルトの「マキシマム」
エリンギ焼きもしてみた。
安い切り落とし肉だけど、外メシ効果でなんでも旨い!
酒がススム。

肉食べたら身体を温める為にも鍋!



鳥ちゃんこ鍋

鍋食ってる間も結構な雨が。

が、それ程寒くは無い。
寒けりゃ焚火する予定だったけど、寒くない。
ガスストーブも持っていってたんだけど、全然寒くない。
それよりも雨が強くなってきたので、軽く片付けてテントへ。動画見たり生配信見たりしながらお酒飲んでまったり。
こりゃキャンプというより盛大な雨宿りだなw
仕方がないので、早めに就寝。
今回、真冬用の寝袋じゃなく、春秋用のダウンシュラフにしたんだけど、寒くないどころか、足元暑くて足側のファスナー開けたわ。
夜中に1回トイレに起きたくらいで、特に問題なく朝を迎えた。

朝はそれなりに寒かったが、お湯沸かしてインスタントのお汁粉呑んだら撤収開始。
翌日は晴れてたけど、テントが乾くというほどでは無いので、ウエスで拭きつつ砂を払って撤収作業。
雨降ると撤収が面倒だけど、今のテントを買って3回目の雨(毎回雨降ってる気がするけど)なので、慣れたもんよw

片付けてて気がついたんだが、ランタンポールも買ったのに使ってないわw
テント内照明だけだったし、テント内のフックに吊るしたから必要じゃなかったっぽい。

撤収作業完了。
駐車看板を受付に返して、看板猫にご挨拶して退場。

そのまま帰るのもなー
って事で、定番だけどかねふくめんたいパークへ
テレビで紹介されたとかいう「爆盛りめんたい丼」を食べてみる




爆盛り丼というか、こりゃ痛風丼だな。


帰宅して、グランドシートを洗って干して、寝袋も干して、完了。

そういや100均のキャンプグッズで使えるものもあったけど、要改良ってな物もあったので、道具弄りの楽しみが増えたw
使うかな?と思ってたものの、結局使う感じがしないものもあったので、BOXの中身も要再考だな。
もう少し減らせる予感

年内にもう一回くらい、雨が降らない日に行きてーなー
Posted at 2021/11/26 16:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の趣味
2021年11月03日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!11月3日でみんカラを始めて6年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

みんカラを始めたからというわけでは無いけれど、みんカラを始めてから所有車が2台になって2倍のメンテナンス費用と手間を実感している日々w
特に仕事車はお金を稼ぐ為の車だけど想定してたより維持費がキツい(リース車両の頃よりマシだけど)

これからも、よろしくお願いします!

Posted at 2021/11/03 09:16:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年10月27日 イイね!

カーボンボンへの道

先日、くどい3連星先生から白カーボンシートを頂きました。
早速、ドアハンドルエスカッションを自作施工しました。
以前まではナイフレステープを使って貼ってから切る手法でしたが、今回はマスキングテープで型取りをして、切ってから貼る手法。
ワイのやり方のせいかもしれないけど、ナイフレステープで貼ってから切る方が仕上がりが綺麗かも?

で、表題のカーボンボンの話。
カーボンボンとはカーボンボンネットの略
もちろん本物ではなくてシートを貼るだけのナンチャッテですよ?
本物カーボンに言うほどのメリットは無いですし。

でも、アルトのボンネットってカーボン風にしてもカッコよくない。
多分形状がカーボンボン向きじゃない気がする。
やっても黒カーボンじゃなく、白カーボンかなぁ?
と言うわけで、脳内仮合わせ。
・・・・うーん

アリかナシと聞かれたら・・・ナシ寄りのナシだな。


ここでふとライトエース で仮合わせ

ライトエース なら黒カーボン似合うかも?
フロントのトヨタのエンブレムが邪魔だけど、エンブレム無ければ似合うかも?
元々トヨタのエンブレムの所の洗車がめんどいから取っ払うか?
ってか、ライトエース って後ろの車名はシールなのに、フロントのトヨタマークはエンブレムなのが無駄に邪魔。
トヨタマークもステッカーで良いのに。

で、黒カーボンシートは前に24zero先生から頂いていたものがあるので、やれるといえばやれる。

けど、ボンネット外してホムセンの艶消し黒スプレーで塗る方が早そうw

ま、ライトエースは仕事用で仕事優先なのでそのうち気が向いたらやるかも?

プロフィール

「93Rと92Fも出てきた。」
何シテル?   11/24 10:10
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き みん友申請は原則的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation