• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD_のブログ一覧

2020年11月09日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 次の情報を記載ください:装着予定のメーカ名、車種名、年式、型式
回答:トヨタ、ライトエーストラック、2017年式、S402

Q2. LED化をした順番は?記載例:ポジション→ヘッドライト→フォグ等
回答:ルームランプ→車幅灯→バックランプ

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/09 07:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年11月03日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!11月3日でみんカラを始めて5年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

みんからを始めてから2台持ち(1台は仕事車だけど)になったりしましたね。
2台持つと経費も2倍以上かかるし手間も増えるんだけど、世の中には3台4台持ってる人も居るので気が遠くなりますw

既にみんカラは「車好き同士仲良くしましょう」って感じの使い方ではないのですが、
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/11/03 08:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月19日 イイね!

ピンポンはアイホン

自宅のインターホンの調子が悪い。
ピーンポーンという呼び出し音は鳴る。
映像も出る。
が、訪問者の音声もこっちの音声も届かない。
「ブーン」というノイズしか聞こえない。

色々調べてみるとマイクセンサーの接触不良だのコンデンサ不良だの出てきたが、結局の所は「寿命」という事らしい。
ウチのインターホンは電源直結式なので、交換には電気工事士の資格が必要だが、やる事自体は簡単な作業。
親機は電源と子機からの信号線を繋ぐだけ。
子機は信号線を繋ぐだけ。
なので、DIYでサクッとやってしまおうかな?
問題なのは、音声が飛ばないだけで、そんなに困らない事。
ウチの呼び鈴を鳴らすのはセールスとかNHKくらい。(あとAmazon)
呼び出し音が鳴らないなら早急になんとかしなくちゃって感じなのだが、鳴るんだよなー

って事で、取り敢えずはそのままでw
懐に余裕が出来たらポチるかな?

因みにタイトルにアイホンって書いてあるが、ウチのはパナ製。
Posted at 2020/06/19 19:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ
2020年04月21日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!4月26日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


■愛車のイイね!数(2020年04月21日時点)
812イイね!

2回目の車検を通したので後2年は乗る筈。
今のところトラブルはないが、トラブルの起こりそうな場所はある程度予想できるので、懐事情と相談しながらの保守かなぁ?
車両買い替えの為の資金も貯金しなきゃだし、いじってる余裕は無いかも?


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/04/21 16:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト
2020年01月04日 イイね!

新春恒例極寒BBQのお知らせ

すっかり正月ボケでボンヤリしてて忘れてましたが、1月は
新春恒例の極寒ソロBBQオフです。
いつにしようか迷ってましたが、毎月第4日曜日にやってる合同オフの日にやるべきか、別の日にやるべきか?悩んでましたが、1月は成人の日の連休があるのでその辺りにやろうかと。
て事で・・・・・

日時
2020年1月12日(日曜日)
悪天候時は期日未定の延期
開始時間未定(10時前後くらいから?)

場所
千葉県我孫子市利根川ゆうゆう公園デイキャンプ広場


例によっていつものルールですが、念の為に再掲します。

自分の食べる物は各自持参、食材が余ったら各自持ち帰り。
BBQの道具(グリル等)は所有している人は率先して持参して、譲りあって使う事。
箸や皿やコップ等は各自持参。
ゴミは持ち帰る事。
設営・撤収は助け合い。


今回はワイは肉焼より燻製料理にチャレンジしようかと。
もちろん、炉端大将は持っていく予定です(かなりボロっちくなったけど)

基本的にソロBBQスタイルなので、ワイ独りでもやるつもりですが、参加予定な人はコメントとかしてくれると助かります。

雨天時はともかく、去年のような強風でも延期しようかと。
去年の羽生でのソロBBQでは強風で散々な目に遭いましたし(タープ倒壊)
Posted at 2020/01/04 17:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会

プロフィール

「実家にデカい柿の木があるのはオカンが柿が好きだからという理由を今更知る。
今年はメチャクチャ豊作」
何シテル?   11/24 21:27
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き みん友申請は原則的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation