• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD_のブログ一覧

2017年10月17日 イイね!

今度の日曜日(22日)は秋ヶ瀬公園でアルトオフ

OPMの熱がまだ冷めないですが、次のオフの話。
秋ヶ瀬公園三ツ池駐車場いつも通りのいつものオフ会をやります。

その時の状況にもよりますが、じわっと場所変更の可能性もありますが、
基本的には三ツ池駐車場の周辺って事で。

天気予報を見る限り、あんまり天気はよく無さそうですが、
当方、前回同様にタープテントを持参します(小さなやつですが)
あと、週末ドライバさんも持ってきてくれるそうなので、OPMのときのようなずぶ濡れになることも無さそう。

別名「カップラオフ」と言われていますが、もうそろそろ手弁当を持ってきてもダメになる季節じゃないと思うので、腕に自信のある方や、愛妻弁当を自慢したい方は弁当のほうが健康的かも?w

紙コップや割り箸等は当方が持って行きますが、そろそろゴミ削減の為にも
マイマグカップ、マイ箸ってのもアリかも?

OPMへ行けなかった方へのお土産が多少あります。
希望者多数ならじゃんけんでw




今月は毎週末忙しくてツレに全然会えない・・・・
ツレには「暫くイベント続きで会えない」と了解を得ているのですが、何よりワイが寂しい(´・ω・`)
そろそろBBQをやっても良い季節だし・・・・・・プライベートの予定がギチギチw
Posted at 2017/10/17 19:45:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年10月16日 イイね!

OPM2017に行ってきました②

さて、会場入り。
分かってはいましたが、雨でドロドロ。
ゆっくりゆっくり走ったものの、ホイールもタイヤもリップもドロドロ(´・ω・`)
目的のオフ会エリア③へ。
幹事のゆいなさんの元、オッサン共が車を整列させていく。
左側は白一色、右側は赤と黒
インスタ映えする並び方!!(写真撮ってないけど)

車を停めたら、つうぱぱさん作成のナンバー隠しを装着。
すごい、ピッタリ。
出来が良いので、今後のイベント等でも使えるねw

じゃあ、黒い紙袋を貰いに行きますか!
と皆で会場のほうへと移動。

ワイは長靴を諦めて運動靴でしたが、長靴履いてこりゃ良かった。っていうくらいの状態。
スタッフさんがゴムマット敷いたり、泥を掃いたりしてはいましたが、それ以上の雨。
ワイはレインポンチョ装備。
傘よりポンチョが正解。
で、無事にシュアラスターさんの参加賞を貰う。
今年はゼロプレミアムとLOOPのセット。
これだけで4000円以上の価値ですよ。太っ腹!

目的は達成したので帰ろうか・・・・・じゃなくて、とりあえず腹ごしらえw
b-bさんと共に屋台コーナーへ
日本一長いフランクフルト(本当に長い)と鶏皮の炒め物を購入。
(´~`)モグモグしながら会場を見渡すが、この天気のせいか、人がまばらに見える。
じゃ、1000円の割引チケット使いましょうか。
とみんカラグッズブースへ。
去年は大行列だったが、今年はすぐ買えるような状態。
去年はみんカラストラップ。今年のオートサロンですべり止めマットとタオル購入。
そろそろ選択肢がなくなってきたぞw
と、言うわけで新製品の車検証入れ(黒)購入

その後、ドレコンコーナー等を見学。
あれ?昨日の夜に声を掛けていただいたマチルダ2012さんのプリウスαがドレコンにエントリーしてました。
昨晩は暗くてよくわからなかったのですが、じっくり見せていただきましたよ。
黒いプリウスαに赤の加飾。ターボRSに通じるものがありますねw

暫く練り歩いていると、貰った紙袋の耐久性が雨に濡れて心配なレベルに・・・・・
とりあえず紙袋を車に置いてこよう。と泥の海をかき分けて車に戻る。
そういや、去年の黒い紙袋は表面がつるつるで耐久性も良さそうだったのに、今年のは雨に対する耐久性がイマイチ。
いやいや、貰った物には文句は無いですけど。

紙袋が崩壊する前に一旦オフ会エリアに戻る。

普段の秋ヶ瀬アルトオフでもそうなんだけど、足腰の弱いオッサン共なので、基本的に座ってるw
OPMではテント等の設営がNGと伺っていたので、タープテントは元々持ってきてなかった。
それは他のアルトのメンバーも同様。
が、会場に着いてみると、あちこちにタープテントが設営されてる。
えータープテントアリなの?持ってくりゃ良かった。
無いものは仕方がないのですが、足腰は限界なので、椅子を出す
ずぶ濡れ上等!でテーブルも出す。

飲み物を・・・・とクーラーボックスからコーヒー出したものの凍ってやがるし・・・・


お昼頃、みんカラの撮影隊が。
撮影が終わったら、幹事のゆいなさんが中締めの挨拶。
ここは・・・・・と会長のすけさんも締めの挨拶。

その後は割と自由に他のアルトみたり、隣のハスクロさんと歓談したり、物販コーナーを物色したり。

そういや、今回はじゃんけん大会には行かなかったなー。
行った方々は色々と良いものをGETされたみたいで。

ワイは試供品もらったり、アンケートに答えてハズレ無しのくじ引き(香水当たった)したり。

あずみの妖精さんのハッタリクロスバーに騙されてみたり。

天気は最悪でしたが、行ってよかった。


皆さん、この天気と気温でかなり疲弊してたのか、ぼちぼち帰りだしてました。
ワイは翌日休みにしていたので、ギリギリまで居る覚悟ではありましたが、流石にヤバイレベルの疲労でしたので、帰路へ。
山中湖で乗って談合坂の手前で、急激な眠気で目の前がぼんやりしてきたので、談合坂にピットイン!
車を停めたらライトも消さずにすぐ寝た(LED化してあるのでバッテリー上がりは無かった)。
1時間半くらいで目が覚めてレッドブルを飲んで復活。
八王子JCT付近で多少の渋滞はありましたが、帰りも圏央道ですんなり帰ってきました。

来年のOPMもオフ会エリアを申請しようという動きがあるので、来年もみんなで参加しようと思います。
Posted at 2017/10/16 18:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年10月16日 イイね!

OPM2017に行ってきました①

冥土の土産にOPM2017へ行ってきました。

まずは前日からw

土曜日の仕事は奇跡的に午前中仕事だったので昼過ぎから遠征の準備
と言っても、車中泊セットとどこでも湯沸かしセット。
テントを積もうか悩みましたが雨の予報でしたので雨の中の撤収を考えると面倒なので辞め。
買ったばかりのタープテントは・・・・・・・確かOPMってテント等の設営ってNGって聞いてるんだよな

ぐだぐだだらだらと準備して17時頃出発
ルート検索をすると、常総ICから圏央道へ乗って八王子JCTで中央道ってプランが良さそう
って事で常総を目指す。
そういや、燃料を満タンにしておいたほうが良いかな?
燃料計は2メモリ減った辺り。
ドコのGSで給油しようか?とか考えながら走ってたら常総ICに到着w
ま、いいか。計算上は現地まで行けるしw

去年は谷和原ICで常磐道→首都高速→東名高速ってプランだったが
首都高から海老名辺りまでの大渋滞に疲弊してウンザリでしたが、圏央道プランだと渋滞ゼロ
こりゃいいね

普段、混雑してて立ち寄れない談合坂SAもガラガラでしたので、立ち寄って休憩
談合坂を出て、河口湖ICを目指すが、近づくほど霧が濃くなって行く。
河口湖IC脇には富士急ハイランドがあるのだが、濃霧の中にぼんやりと見えてちょっと不気味w

集合場所の道の駅富士吉田に到着する手前のコンビニに立ち寄り。
お酒とオツマミ購入w

道の駅富士吉田には22時前に到着。
この時間の道の駅は静かであるハズなのだが、静かは静かなんだが、妙な賑やかさがある。
車中泊をするなら・・・・・・ここだ!と片隅に車を停める。
・・・・・・・・まだ誰も来ないなぁ・・・・・・
またワイが一番乗りかぁ・・・・・・・
ハイドラ画面を見ても、まだまだ皆さんは遠く。
仕方ない。酒のんでさっさと寝ようw

グビグビ・・・・プハーゲフー
500mlのチューハイを飲み干して、多少酔っ払ってフラフラ。
こりゃ眠れそう
と、周りを見るとポリタンクを持った人がウロウロしている。
ポケGOを起動すると、「富士吉田の水汲み場」のポケストップがw
あれ?水汲めんの?
と、空きペットボトルを持って、そっちの方へ行くと水汲み場が。
折角なので水を汲む。
湧き水かぁ・・・・・これでコーヒー飲もうかな(寒いし)
どこでも湯沸かし器登場!
コーヒーは安物だけど激ウマw
2杯ほどコーヒーを飲んだが、誰も来ないのは相変わらずなので、
車中泊するか・・・・・・と寝る
・・・・・・
おしっこしたくなってきた・・・・・・・
ムクリと起きると、左に黒いアルト、右に赤いアルト
あれ?24zeroさんとぽいさん到着
せっかくなので、車の後ろ側に宴会場をこさえて、暫し歓談。
眠気覚ましにコーヒーじゃなく、ミルクココアで。
しばらくするともんど君到着。
その後、ゆいなさん到着。
なんだか黒アルト率が高いww
プリウスαのマチルダ2012さんに声を掛けて頂きました。

暫し歓談したあと、オプミの為にも寝ておきます?とそれぞれの車へw
寝ている間にも中部参加組のLINEがピコーン、ピコーンと鳴るw

気にすると寝られないので、気にせず寝る。
ワクワクしているが、酒パワーもあり眠気が勝る

そういや、雨って聞いてたけど、降ってなかったなぁ・・・・・このまま明日も雨が振らなきゃいいなぁ

・・・・・・

ガヤガヤ・・・・・
ガヤガヤ・・・・・・

後から到着した連中がワイの車の近くで騒いでいる。

「うるせぇ!寝ろ!」
と心の中で怒鳴って、寝るw



あれ?雨降ってんじゃん。
ってか、中部関西組も一部は富士吉田に到着している。
駐車場はアルトだらけww

全員集合!
幹事のゆいなさんから全員に挨拶&連絡事項伝達。
代表者としてゆいなさんはお先に会場へ。

他は
白→赤→黒の順番で会場へ向かう。

ワイの前は去年と同じ週末さん
去年のOPMでの記憶がよみがえる・・・・・・
そういや去年は眠気で週末さんに追突しそうになったんだったよな・・・・・
自動ブレーキに助けられたけどw

というフラグがあるので、軽く追突しそうになるw(自動ブレーキが利くほどではなかったがw)

雨が降る中、入り口渋滞を越えて会場入り!



続く
Posted at 2017/10/16 08:54:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年10月13日 イイね!

黒い紙袋をゲットせよ。

さて、OPMが明後日と迫ってきましたよ。
本当はこの手のブログは明日書くべきなんだろうけど、
明日は仕事が終わったらバキューンと帰ってきて、ドキューンと出発するので、
明日はすでにOPMの前哨戦みたいなもんですw

天気予想を見る限り、残念ながら午前中は雨っぽいですね。
ワイは基本的に晴れ男ですが、自分が幹事じゃないイベントの天気はこんなもんですw

天気が悪いってことは、恐らくとても寒い事が予想されます。
関東は昨日みたいに熱中症になるくらいの暑さじゃなくて、今日みたいな寒さ。
夏ももう終わりで秋どっぷり、もしかすると山中湖では冬かも?という勢い
涼しい格好だとヤバイかも。
ってか、去年は晴れてたのにクソ寒かった。

雨で傘だと色々不便だし周りの人に迷惑にもなるので、ワイはレインポンチョ持参で参戦します。

服装は・・・・去年と同じでいいかw(ファッションにお金を掛ける人じゃないのでw)

会場内に自販機が存在するらしいのですが、去年は全く見掛けなかったし、ブラット君曰く「買えない」そうなので、クーラーボックスにコーヒーとお茶くらいは持参しようかな?
寒けりゃ暖かい飲み物が欲しくなるが、会場内では冷たい飲み物で我慢するかw

今回、オフ会エリアを使わせて頂ける事になったのですが、皆さんにお会い出来るのを楽しみにしてます。
車のオフ会なんだけど、車よりも人に会うのが楽しみです。




あ、タイトルの「黒い紙袋」とはシュアラスターの入場者プレゼントの事です。
Posted at 2017/10/13 18:36:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年10月12日 イイね!

OPMへ向けて

洗車もしたいし、色々準備もしたい。
お土産を買っていきたい。

けど、時間が全然ないの!

って書いている今やれよ!って叱られそうですが、

元気が全然ないの!!

こんな調子で仕事がキツキツな状態で、OPM当日を迎えられんのかと心配になってきました。

仕事がキツキツな状態でも16日にシレッと休みますけどね



今日は10月も中旬だというのに熱中症になりかけたなりましたよ。
Posted at 2017/10/12 20:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「明日は風邪だからというわけではないがたまたま仕事は休み。
ただし寝て過ごす予定」
何シテル?   11/03 20:46
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き みん友申請は原則的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation