• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD_のブログ一覧

2016年01月05日 イイね!

仕事始まり

宝くじに当たってれば今日の仕事始めは行かなかったかもしれない。

外れたので仕方なく仕事に行ってきました。

例年どおりだと、年明けて最初の1週間程度は年末からの仕事が押して忙しくて、中盤から徐々に暇になって、2月と3月はひまひまぷーって感じなのですが、
今月は末まで仕事がミッチミチに詰まってるようです。
得意先の一つが職人の人数を把握してないんじゃないか?ってくらいに一気に何軒も建て始めてくれるので、1月だけで20棟とか。
ワイの仕事は建築関係、もっと言えば足場屋なんですけど、そんなに一気にやらなくてもええやん。
建売物件で今まで建てたやつも売れ残っとるやん!とは言えないですが、言いたくなる心境です。

他の得意先だと普通の戸建てが減ってちょっと大きめのアパートとか巨大な3階建、4階建てが増えてきてうんざり。
材料足りるかしら?
ま、材料の在庫管理はワイ等の仕事じゃないので、なんとかするでしょう。

「忙しいことは良い事だ」と言われるように、忙しければ稼ぎも増えるんで、悪くはないんだけど、
忙しい=儲かるってわけでもないんだよな。
もうちょっと楽して儲けたい。

って、今日のブログはただの日記なんだけど



ついでなのでワークスの話でも

アルトワークスにはまだ試乗してないんだけど、そのうち乗りたいってレベル。
なんか、新型アルトワークスって随分と日和ってる仕様になったな
エンジンをチョビっとイジって、シートがレカロで、MTの設定があるってだけって感じ
ワークスって言ったらもっとこう・・・・・キワモノっぽさを感じるものだと思ってたんだけどな
ワークスを買う人はちょっと逝っちゃってるというか、人とはちょっと違う感性を持った人が買うイメージだったんだけど、新型ワークスは誰でもウエルカムって感じの普通の車っぽい
AGSの設定を残してあるってのも日和ってる感じがするし。

ターボRSが出た時に「ワークスの再来」なんて言われてたが、実際に出てみると「こんなのワークスじゃない!」って言われたけど、ワークスがワークスって名前で出ても、「こんなのワークスじゃない」って感じがするんだよなぁ。
やっぱり、スズキスポーツ(現モンスタースポーツ)が関わってないって所が肝のような気がする。
Posted at 2016/01/05 22:09:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@とみいまねきん1号 玉掛けは必要じゃ無いけど欲しい資格。ついでにユニック(移動式クレーン運転士免許)も欲しい。
フォークリフト以外には足場作業主任(バカでも取れる資格)くらいしか持ってないです」
何シテル?   10/17 16:09
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き みん友申請は原則的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/1 >>

     12
3 4 56 789
10 11 12 13 141516
17 1819 20 212223
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation