• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD_のブログ一覧

2016年09月15日 イイね!

ちゃんとちゃんとの

昨日のクオカードフィーバー。
ワイと同じ状況で3万円分のクオカードを手にした奴が他にも居た件。
で、1万5千円分のクオカードと引き換えに手にした1万円の現金を早くもパチンコで溶かす有様。
他人の事なのでとやかくいうつもりも無いですが、
それでいいのか!
ワイも昔はパチもスロも打ってたので気持ちはわかるんですけど、
1万円が一瞬で溶けるのって虚しくないですか?
君達が1万円稼ぐのって簡単じゃないでしょう?
雨の中風の中、猛暑の中でもヘコヘコ働いて稼いだ1万円はそんなに一瞬の事なのですか?と

ワイがパチもスロも辞めたのは兎にも角にも
「時間がもったいない」
が理由。
勝ち負けの話なら年間30万前後のプラスでしたから。
でも、まだ明るいウチにパチ屋に入って閉店間際まで粘って・・・・・・って時間の浪費に耐えられなくなってスッパリ辞めた。
パチ辞めたら不思議な事に貯金が捗るw
勝ってても勝った分以上に無駄遣いしてたみたいですね。
んで、貯金が捗ったお陰でマイホーム購入出来た(中古戸建だけど)
中古戸建だけどローン無しw
まさかの現金一括ww

ま、それはさておき。

パチを辞められないという人によく見る傾向は・・・・・・
勝てない人
負けることを「貯金」とか言ったりしますね。
今でも現役で打ってる奴らの口から「勝った」というのを全く聞かないw

規制もどんどん厳しくなって勝ちにくくなってるってのにまだやり続けてるってのはある意味病気だなw





ワイがアルトのプチオフをやっている背景には、
かつて「軽自動車のオーナーズクラブを運営していた」というのがあるのですが、
その軽自動車のオーナーズクラブを発足するきっかけは大したことではなくて
ワイがワゴンRを買った直後に色々と情報を集めていると
大井ふ頭中央海浜公園(の駐車場)で軽自動車のオーナーズクラブ合同オフラインミーティングが開かれるとのことでまだ新車の香りが残ってる状態で参加。
ワイのワゴンRはドノーマルw
シートカバーの代わりにアーバンカモフラのTシャツを着せてただけw
で、軽自動車雑誌の取材なんかもされたんだけど、ワイの車はノーマルなので豆粒の掲載だったのね。
ま、それはそれで別に大した問題じゃなかったんだけど、ワイに会った人は分かっていただけると思うのですが、当時から「スーパー人見知りしない人」だったので、なんか知らんけどワイ本人の印象が周りに印象付けられたらしいんです。

で、時は流れ、ワイ自身もホムペなんかを持ったり、他所のホムペの掲示板に書き込みしたり・・・・・てな状態だったんですが、ある時
「MADさんを見かけました!!」との書き込みが。
ワイ本人ではなく、車両を見たというので、なんで?って思ったらナンバーを覚えてたの事(別に普通のランダムの数字で覚えやすいってわけでもなかったが)
で、見かけた場所とかワイ本人で間違いない状況で、もしかして意外と近くに住んでるの?結構行動範囲が被ってる?なんて感じになったのよね。
じゃ、意外と近くに居るんだったらオーナーズクラブとかやったら意外と集まったりして?
なんて事で始めました。
ワイのホームグラウンド(?)がSAB長沼だったので、SABで集まったりしようか?なんて今で言う所の「プチオフ」だったんです。
車種限定ではなく、軽自動車全般だったので、集まった車種もメーカーもバラバラ。
でも、他車種だからこその情報も集まったり、流用情報とか。
やってることはまさに今ワイがやってるプチオフそのものw
じゃんけん大会とかおみやげ交換会とかの企画もやりましたし、雑誌取材オフなんかもありました。
皆でラーメン食べに行こうってオフもあったなー

で、色々な企画イベントもやりましたが、基本的には駄弁りオフなんですよ。
シャシダイで体力測定オフとかやっても、待ってる間は延々と駄弁る。

ダラダラと駄弁るだけのオフなのに、結構遠く(岩手とか青森とか)から参加してくれる人も居ましたが、遠くから来た人が「来るんじゃなかった」とか言われないようにオモシロ企画を考えたりは特にしなかった。
つまり、集めるだけ集めて、幹事としては特になんもしないw
集まったら各自がそれぞれ駄弁って楽しんで帰っていく。
社交辞令で「楽しかった」とか言ってるのかもしれなかったけど、暇を見つけてはまた遠方から参加してくれてたw

ちゃんとしない会長でしたねw

ミーティングの会場も特に許可取ったことも無いし、雑誌取材オフの時は某カー用品店の巨大駐車場の隅の方に半円状に車を並べて撮影してたら、カー用品店の店員に怒られて別の場所に移動したり、割りと行き当たりばったりでしたね。

あれからワイも成長して、かつての行き当たりばったりのオフ会じゃなく、ちゃんとしたオフ会をやってるのか?と言えば
全然変わってないです。

ワイがアルトのプチオフを初めて企画した時の名目は
「 情 報 交 換 」
でしたが、その中身はただの駄弁りオフでしたねw
皆、車が好きな連中ですから、ただ駄弁るだけでも楽しいのは事実。


数日前におっちゃんさんが岡山オフを企画するにあたり「ちゃんとしないと・・・・・」って気負いしているのを見て
「ワイは全然ちゃんとしてないよ!」
と言う為だけの駄文ですw
Posted at 2016/09/15 21:31:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルト | 日記

プロフィール

「いつものSABでまったりしていると、へろへろさんがGRヤリスを見せに来てくれたのでせっかくだから横乗り。
良い体験をした。」
何シテル?   09/28 12:19
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き みん友申請は原則的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation