• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD_のブログ一覧

2016年09月26日 イイね!

1人天下一品祭り

本当の天下一品祭りは今週の土曜日ですね。
今年は土曜日なので混雑が予想されます。

とか考えたら無性に食べたくなり、水海道の天下一品へw

千葉に住んでた頃に天下一品が千葉県から無くなった時は激しく落胆して、都内(錦糸町)の天下一品へ通ってたんだけど、パーキングが無くて仕方なく路駐して駐禁の恐怖でドキドキしながら食べてた記憶。

千葉には2店舗程あった事もあるんだけど、2店舗とも店員のババアがカウンター内でタバコ吸いながらババア同士で煩く談話してて雰囲気がとても悪かった。
味は天下一品で揺るぎない美味しさだったんだけど、雰囲気はクソマズで潰れて当然w

天下一品を初めて食べたのは奇しくも今の仕事をバイトでやってる頃でした。
高校を卒業してからなので20年以上前かw
その時の千葉の所長に連れられて食べて以来の大ハマリw
天下一品は駄目な人は駄目ですね。強要はしませんよ。

で、天下一品祭りは毎年10月1日、10(テン)1(イチ)です。
10月1日限定でラーメン1杯ごとにラーメン(並)無料券が1枚もらえます。
ワイは最大で3杯食べて3枚の無料券を貰ったことがありますw
確か、その時はコッテリとアッサリ食べて、やっぱりコッテリだ!ってもう一杯コッテリ食べました。
もちろんスープまで完飲w

千葉から守谷に引っ越してきて、水海道に天下一品があるのに気がついた時は嬉しすぎて5日連続で食べましたよ。
だってスープを飲み干すと丼に「明日もお待ちしております」って書いてあるんだものw

基本的にカレーと同様にラーメンも飲み物の感覚なんですけど、
二郎系のマシマシラーメンは好きじゃないかも?
「かも?」って言うのは本家二郎には行ったことがないから。
守谷にも二郎とやらがあるらしいですけど、興味ゼロ。
なんか、食べるルールとか仰々しいじゃない?好きに食べさせろって思うので。
二郎のルールって店が客に押し付けてるってより、(常連)客が他の客に押し付けてるルールなん?
もっと仰々しいわ。
行ったことは無いけど行きたくない店の一つやな。

あ、ワイはラーメン好きだけど、それを覆すのが1つ。
「行列が嫌い」
なんです。
二郎ってもれなく行列してるやん?その時点で駄目。
天下一品は天下一品祭りの時を除けば行列したことがない。
すぐ入れるしすぐ食べれるw(ココ重要)

行列嫌いはどこでもほぼ共通で、先日デズニーシー行った時も「行列が嫌い」ってのが災いして、殆どアトラクションは体験出来ず。
ま、あそこは特にアトラクションを堪能しなくても、ショーとか見たり、園内をブラブラするだけでも楽しいんですが。
昼飯(とビール)を買うためには仕方なく並びましたけどねw


とにかく、ワイが言いたいのは
天下一品のコッテリは「スープがメイン!麺はオマケ!」


今週末はアルトのプチオフ
Posted at 2016/09/26 20:26:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「@MAD_ 車で来ても駐車場完備なので安心」
何シテル?   09/29 17:19
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き みん友申請は原則的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation