• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD_のブログ一覧

2016年11月01日 イイね!

そもそも論

いやー全く、ネタに事欠かないというかなんていうか、今日も事件ですよw
何してるでは書いたけど、トラックが田んぼの畦道でハマるということをやらかしまして。
場所が場所、河内町という会社から遠く離れた場所という。
具体的に言うとケネディー電気の目の前という(「ケネディー電気」でググると出て来る有名な場所)

ジャッキで上げてタイヤに板かませたり、自分でも色々やったんだけど、ムリポ・・・・・
って事で会社に電話。
「救助求む」
待っている間、仕事しないわけにもいかないので、現場までヘコヘコと材料を運んでとりあえず仕事。
あとちょっとで終わるという所で救援が来た。
トラックで引っ張ってもらって救助成功w

残りの仕事を片付けて次の現場へ。
次は龍ケ崎(の外れ)。
地味に遠い・・・・・・しかも金持ちハウス(大きなお宅)
なんとか終わらせ、次の現場へ。
次は我孫子(南新木の分譲地)
コレは解体だったんだけど、平屋のくせにデカイ。
かなり手こずる。
終わったら16時!
え?これから谷田部でアパートの施工ですか?ムリムリムリ
って事で翌日にしてもらった。
トラックはスタックする事件がなくも、そもそも1日の仕事量じゃないんですがそれは。

前々から言っているように、普通の大きさの戸建てなら張りは3現場、外しは4現場が限界って。
大きな家と小さめの家のアパートの張りで限界でしょ!
なんで平屋とは言え解体を入れてくるかなぁ・・・・・そもそも無理
しかも距離感の無さすぎる位置関係の現場ばかりだし(どういう順番で回っても移動で時間がかかる)
現場の場所の範囲が広いから仕方がないとはいえ、もうちょびっと考えてくれんかな?
4現場でそれぞれの現場間が1時間、行き帰りが1時間と計算すりゃ、移動だけで5時間
1現場2時間(で終わることはない)と計算しても、4現場で8時間。
合わせて13時間・・・・・・って鬼か!

そもそも無理って思ってたので谷田部の分の材料はハナから積んでなかったけどねw
行けるような時間に終わってたとしても、我孫子から谷田部の間に会社があるので、積んでいけば済むし。


しかもコレ、先の予定を前倒しにして入れてるんだよね。
別に前倒ししてでも増やせなんて1㍉も言ったこと無いんだけどな。



体調不良の上に色々事件あって、仕事量もf・・・・・・って帰ってきたらヘトヘト。
風邪引いてても食欲はあるので、モリモリ食べましたけどw
Posted at 2016/11/01 19:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事とか | 日記

プロフィール

「SAとかPAの斜めに停める駐車枠でわざわざ逆向きに停めるやつって相当知能が低い」
何シテル?   09/08 12:29
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き みん友申請は原則的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation