• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD_のブログ一覧

2016年11月04日 イイね!

お金と技術と道具は無い。

アルトいじりで色々と工夫をしていると思われてるワイですが、それには複雑な背景があったりなかったり。

ワイが一番最初に所有したマイカーは愛車紹介見ても分かるようにワゴンR(初代最終型)でした。
で、その頃のワイは超絶ブラック会社に勤めてまして、拘束時間の長さや残業代無しはもちろんのことですが、何より給料が安かった。
手取りで12万円台(いや、マジで)
地方とかじゃなく都内の会社。
そこで呑みの誘いを一切断り、弁当持参でコツコツ貯めたのが50万円
それを頭金代わりとして残りを親から借金。
保険代等も含めて100万くらい借りたんだったかな?
で、購入。
親から借りたお金は1回目の車検までに返すってのが条件だったけど、なんとか毎月返済できてた。

で、そんな感じなので、ガソリン代等の維持費でギリギリ。
それでも、他所の合同オフ等にフルノーマル(中古のオーディオが付いてた程度)で行ってみたものの、
軽自動車のオフラインミーティングとはいえ、みんなコテコテにカスタムしているわけですよ。
ターボ車はタービン変更で最高速度は○○○キロ!とか。
ドレスアップな方々も社外フルエアロとか。
ノーマルホイールなのはワイくらいでしたw

で、他の車を見るとやっぱり弄りたいって欲求も出てくるわけですが、先立つものが無い。
大きな買い物はほぼ出来ない状態。

ってことで行き着く先はDIYな訳ですよ。
DIYでも流用系でw

その頃に知り合った方が、ホムセンカスタムな人で、色々と教わりました。
住宅用の雨樋をバーナーで炙って曲げてリップスポイラーやサイドステップを作ったり、
押入れ突っ張り棒でピラーバー作ったり。

その人に感化されたというか、ワイに残されてるのはその道しかないので、ホムセンカスタムしてました。
が、加工用の電動工具なんて全然持って無くて、あってもハンドツール。
プラスマイナスのドライバーとプライヤーくらいしか(マジでそんなレベルだった)
当時はダイソーとか無かったですし。

道具はない、お金もない、ついでにいうと破滅的な不器用w
残るはアイデアという名前のチンケな技w
あとは人脈とかw
人脈でアイデアとか余ったパーツや材料を貰ったり、ディーラーではキャンセルされた物やサンプルで仕入れたものの買い手が付かなくて倉庫で邪魔になってた純正オプションを格安で譲ってもらったり(ワゴンRが最終的に純正オプションパーツだらけになったのはそんな背景)

ま、当時から自分の車の「この辺りをもうちょっとなんとかしたい」って思う所から始めて、
どんなふうにするのが理想か?ってのを煮詰めて
最終的に不器用なワイが失敗を最小限にする方法を模索する
というプロセスでクルマいじりをしてました。

勤めてた超絶ブラックな会社は早々に辞めて、今の仕事をやるようになってたので、金銭的にはだいぶ人並みになってたんですけど、アイデアいじりはそのままでしたねw

そんなこんなで今に至るわけですが、不器用なのはそのままなので、DIYでクルマいじりをする際には結局アイデアに頼る生活へw

自分の不器用さを知っているので、ブレーキパッド交換とか命にかかわる事はプロにお任せ。
それ以外はなるべく自分で取付を心がけているのですが、不器用なので苦戦。
お金を出してプロに取付や加工をお願いするってのが近道なんだろうけど、
クルマいじり自体が好きだし、
こんなオモロイ事を他人にやらせるどころかお金まで払うなんて!
とか思っちゃったりします。

昔に比べて仕事も変わったし、独立もしたので収入面では良くなりましたけど、請負なのでお先真っ暗な仕事でもあります。
ので、貯金大事。
特に中古とはいえ戸建てを買ってしまったのでコツコツ貯めてた貯金は一旦ゼロへw
慌ててまた貯金を始めているんですが、今現在は
明日のための貯金で今日のお金がない
そんな状況w

って事で、初心に帰って昔のお金のなかった頃のクルマいじりを実践していたりしますw

ま、結構楽しんでやってますよ。
昔と違ってAmazonでポチって楽に材料買えるし(昔はホムセン巡りをしてた)


洗車の時やプチオフの時に加工したい箇所や加工の方向を考えて、仕事中に頭のなかで方法を考えて、休みの日や仕事が早く終わった時に実践って感じ。

体を使う仕事なので、手足はフル稼働ですが、頭の中は意外と余力があるので、体を動かしながら頭の中は全力でクルマいじりの事を考えてたりしますw
ので、アイデアは仕事中に浮かぶことの方が多いですw
Posted at 2016/11/04 18:23:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト | 日記

プロフィール

「スズキSUV新型「クロスビー」登場! 外観“カクカク化”&エンジン一新! 装備めちゃ充実で「250万300円以下」!?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20251002-11226753-carview/
何シテル?   10/02 14:11
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き みん友申請は原則的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation