• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD_のブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

中部オフからの脱出

さて、この回で終われるかな?(だいぶ記憶が蒸発しているww)
話の前後がズレてたらワイの記憶がまばらに蒸発してるのでご了承下さいw


一旦お開きになった後、帰る人もチラホラ・・・・・・・
ワイは翌日に休みを取ったので余裕で居座りw

聞く所によると、耐久レースの丁稚奉公中のすけさんが終わらせてこちらに向かってくるとのこと
それならば迎え撃たねば。
って事で雨(結構強雨)の中、傘をさしてクルマ談義再開

ワイは車の中にもう1本傘があったので1本をたかさんへ。
ワイはUVパラソル(雨兼用)で。

すけさん登場!

これでドロンボー一味も揃いましたね(それぞれマシンは別々だけど)

すけさんにお土産貰ってしまいました。
八つ橋は大好きなのでとても嬉しかったです。
今度行く際には守谷のお土産をお持ちします♪

車談義は大雨でもどんどん続く。
ってか、なんでこんなに時間が進むのが早いんだろう・・・・・
薄暗くなってきて、黒・赤・白のアヒルドラレコ3人衆が「スタバ行くからかえるー」と退場。
他にも「ラーメン食べに行くー」と退場
と、チラホラ帰り始め、あっという間に台数が減りました。

reveさんもお土産買ってから帰るーと退場

根津見男さんも「帰りますね」と紳士のように退場・・・・・・するので、残りのメンツで左右に別れて整列してお見送りw

じゃあうちらも解散しますか?ってその前にえびせん買わないと!!
って言うのでワイも同行。
「えびせんの里」っていうえびせん屋の直売所があるのでそこへ。
値段よりも、バンバンと試食出来るのでバンバンバリバリ試食w
その中で「旨い!」ってのを幾つか購入。
お土産用というより、ほぼ自分用w

お土産も購入し、良い時間となったので本当の本当に終了。
楽しい一日でした。



って、ワイの戦いはまだまだこれからw
帰路があります。

オフ会の終わりの方では電池マークが赤点滅してたのですが、楽しくてギリギリまで電池使ったらしく、帰り道にすぐにエマージェンシーランプ点灯
浜松SAにピットイン。
「ちょっと仮眠して充電しよう・・・・・・・」(18:45)
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・


「はっ?」

→3時間眠りこけましたwww(21:44)

慌てて再出発。

→岡崎SAで腹ごしらえ休憩
会社へのお土産はここで買おう。
それと、せっかく中部に来たのだからういろうも買わないと・・・・・
食事しようと思ったがあまりの混雑でタコ棒と天むす買って車の中で食べる(´・ω・`)

岡崎を出て、先程買ったういろう(一口ういろう)をモムモムと食べる。
あれ?ういろうってこんなんだったっけ?
見た目羊羹なのにモッチモチ。




さて、どうするか。
翌日は休みを取ってあるので、ゆっくり帰って途中で宿泊してもいいか?
と、楽観的モード。
ビジホ?
御殿場辺りのルートインにでも泊まるかな?
とか考えながらのんびり走行(雨も強いので安全運転)
新東名から御殿場JCT・・・・・・を、通り過ぎるww
あれ?過ぎちゃったwww
カーナビ画面を見ると、この先は渋滞してない模様。
帰ろうと思えば帰れるな・・・・・・
途中で仮眠しつつ帰るか、それともビジホかカプホかラブホソロでも泊まるか?
疲れを取るなら仮眠よりホテル泊より自分の家のベッドでしょ!

って事でとりあえず頑張る。

海老名SA着(23:50)
流石に空腹なのですが、フードコートはほぼ閉店w
空いているお店もチョイチョイ
うーんうーん
ヨシ!
→ビフテキ丼

満腹になった事で心に余裕が出てきた

とのことで再出発。

行く時にあれだけ渋滞してた首都高も常磐道もスイスイ♪

→自宅着(1:54)

→ベッドイン(2:05)

「家に着きましたー」ってつぶやこうと思ったら
2時からみんカラサーバメンテナンスで書き込めずwww
ふてくされて寝る(´・ω・`)



ま、こんな感じでした。

オフ会では自称「スーパー人見知りしない」というくらいに、誰でもホイホイと話しかけてしまいましたが、オンラインに戻ると「アレ?大丈夫だったかな?」と小心者になります。
オフ会後でみん友ロケットがまばらにしか打てないのがその証拠w
オフ会でワイを見て、「あぁコイツならみん友になってやってもいいよ」という心の広い方、ロケット発射をお待ちしてますw


あ、書き忘れてたけど、35台集まったようですよ。
Posted at 2016/11/29 19:14:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@とみいまねきん1号 玉掛けは必要じゃ無いけど欲しい資格。ついでにユニック(移動式クレーン運転士免許)も欲しい。
フォークリフト以外には足場作業主任(バカでも取れる資格)くらいしか持ってないです」
何シテル?   10/17 16:09
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き みん友申請は原則的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation