• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD_のブログ一覧

2016年12月06日 イイね!

明日は早く帰れます

今日も現場で日没を迎えてしまった・・・・・・
日没後の暗くなる早さに焦る。
しかも今日は風が強かったし。

最近、毎日こんな感じなんですが、忙しいって程じゃないんです。
1日に2~3現場ですから。
忙しいって言う時は4現場とか5現場とかだもん。

それならば、なぜ毎日帰りが遅くなってしまうのか?
ってのを今日気が付きました。

3現場は3現場なんですが、1つ1つの現場がかなり厄介。
普通の大きさの普通の2階建ての戸建てってのがあんまり無くて
3階建てとおか4階建てとか、2階建てでも巨大な集合住宅とか巨大な老人ホームとか。
あと、1つ1つの現場が遠い・・・・・・・
例えば今日
会社(-遠→)足立区(-遠→)松戸(-遠→)つくば(-近→)会社
とかだったし、しかも、つくばの現場が巨大な金持ちハウス
つくばの現場に着いたのは13時半だったんですけど、その現場終わったの17時半
解体で1棟で4時間もかかるってそうそう無い。
だって、松戸でやった普通の戸建ての解体は1時間半くらいで終わったし。

この忙しさで先日の遠征費を1日で稼いでしまったwww
このぶんなら1月のおちんぎんはホックホクかな?
って思ってたんだけど、明日から急にトーンダウンw
明日はワイの家の近く(道のりはちょっとある)の施工1棟だけ。
現場案内図にワイの家出てるしwwww

明後日は解体2棟

あれれれれ?って思ったんだけど、少しくらいトーンダウンしないとワイの身体がもたないw


それと別件でワイのトラックの不調の為、点検整備にドナドナw
代わりに会社の予備車の2トンを借りる。
型はワイのと同じ(MC前)なんだけど、ワイのはFMC直後に納車されたが、借りたのはMC直前に納車されたので、走行距離が36000キロくらい。
ワイのは135000キロくらい。
ワイのトラックより10万キロも少ないのにワイのトラックに比べてあちこちボロボロ。
荷台のアオリが傷だらけとかは積む材料が違うので仕方がないが、なんだか走ってるとギシギシ鳴って不安w
それと、ラジオのボリュームがねじ切れててMAX固定w
ボリュームツマミを無理矢理回した跡がある。
仕方がないのでFMトランスミッタでスマホを繋ぎ、スマホ側の音量を下げることでなんとかなったが、
周波数が混戦して他車の電波をひっろった時に大音量で流れるためかなりビビるw

それと、エアコンの吹き出し口セレクターがデフロスタ固定
固定されたのがデフロスタなので、雨天時等にフロントガラスが曇った時に困ることは無いが、
足寒いw
こっちも無理矢理回したかなんかでワイヤー切れてるんだろう・・・・

なんで無理矢理回すんだよ・・・・・
もっと大事に使えよ・・・・・・
これが10万キロとか越えてるならまだ分かるが、まだ3万6千キロ程度だぜ?
自分のトラックは大事に使って、社有車(予備車)は雑って程度が低いと思わへん?

ボリュームねじ切るって・・・・・


で、ワイのトラック。
予想通りインジェクター交換
が、インジェクター交換にはヘッドカバーを開けなきゃならんため、長期入院確定w
「長くても1週間」とか言ってたが、入院先はふそうディーラーなのでいつになることやら・・・・

30万キロくらいまでは乗るつもりなんだけど、次は会社のリース契約じゃなくて、自分で車両を買って持ち込みしようかと。
今2トンだけど、2トンも要らないんで1トンのトヨエース辺りでも。
もっとこじんまりとタウンエーストラックでも(積載重量750kg)

今現在リース代(保険車検込)で月8万円払ってる。
年間96万円
トヨエースのディーゼル5MTで300万くらい
3年で元取れるw
車検や保険を考えても4年くらいで元とれるやろw
仕事車なので個人リースでもローンでもいいし。

色々同時に考えるのが苦手なので、じっくり考えよう。
Posted at 2016/12/06 21:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事とか | 日記

プロフィール

「父親は初代の初期型のアクアに乗ってるんだけど、ハーフレースのシートカバー付いてるのに気が付いた。
アクアにもハーフレースカバーの設定があったのか。
低グレードでオプションもロクなの付けてないのにシートカバーだけは譲れなかったんだなw」
何シテル?   09/11 18:00
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き みん友申請は原則的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/12 >>

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation