• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD_のブログ一覧

2016年12月07日 イイね!

TC1000へ行ってきた

予告通り、今日は仕事が早く終わりました(10時過ぎには会社に戻ってた)
今日の現場には外猫さんが沢山居ました。
施主様曰く8匹居るそうな。
撫でさせてはもらえなかったが、仕事しながら猫さんを見れてホンワカw

みんカラを見たらとよりんさんが筑波サーキットに来ているとのこと。
そういや7日とか言ってたな・・・・・・・
と、言うことで仕事帰りに作業着のまま見学しに行ってきましたw

筑波サーキットはウチから25キロくらい。

TC1000と言ってた気がするが、入り口がわからず・・・・・・・・・
メインゲートを入って車を止めて案内図を見ると随分遠い・・・・・・
あれ?入り口ここじゃない?
って事で外周をぐるりと回ってみることに。
ここかな?って入った所はジムカーナ場・・・・・・間違いw

ってほぼ1周回った所で入り口発見。
メインゲートのちょっと先だった模様wwww(逆から回ればすぐだった)

で、入り口を入って車を停めて7番ピットを目指すと
とよりんさんときむたさん発見。

2人がコースに出たらすかさず撮影。
とよりんさん
きむたさん

ナンバー無いので違いがわかりにくいが、ヘルメットの色とホイールの色が目印w

昼過ぎに同乗走行タイムの時に
「(横に)乗ってみる?」と誘われたので、とよりんさんにヘルメットとグローブを貸していただいて、きむたさんのアルトに同乗させていただいた。

タイヤも足回りも違うのはわかってるつもりだったんだけど、
「このカーブをこの角度でこのスピードで曲がるの!!」って感じ。
きむたさんのアルトは助手席にもバケットシートがついているので身体はガッチリ固定されましたが、
自分で運転せずに助手席って事もあり、なんだか変に緊張してしまい、ピットに戻ってきた時には太ももの筋肉が痛かったです。
ってか、外から見ている速度感と中から見る速度感って全然違うのね。
怖かったけど楽しかったー(きむたさんの運転に不安があったわけじゃなく、ワイがヘタレなだけ)

アルトにテーブルと椅子は常にあるので出してきて、お昼ごはんを3人で食べましたが(ワイはTCに向かう途中でセイコーマートで弁当買った)サーキットのピット裏でピクニック気分w

あとからガッツさんも見学に来て、興奮した状態でバシバシ写真撮ってました(息子さんに頼まれたそう)



ヘタレなので「ワイも走ってみたい!!!」とは思いませんが、見学ならまた機会があれば是非。
Posted at 2016/12/07 18:43:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルト | 日記

プロフィール

「父親は初代の初期型のアクアに乗ってるんだけど、ハーフレースのシートカバー付いてるのに気が付いた。
アクアにもハーフレースカバーの設定があったのか。
低グレードでオプションもロクなの付けてないのにシートカバーだけは譲れなかったんだなw」
何シテル?   09/11 18:00
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き みん友申請は原則的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/12 >>

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation